CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 05:40:55 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 152856
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "25518-a8cZjl8V/MWMPAAROvNOGm63jdw"
芥川賞とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな
芥川賞
(読書)
【あくたがわしょう】
純文学の新人に与えられる文学賞で、正式名称は「芥川龍之介賞」。
大正から昭和のはじめにかけて活躍した作家・芥川龍之介(1892年・明治25年-1927年・昭和2年)の名を記念して、菊池寛の発案により直木賞と同時に1935年(昭和10年)に制定された。
第151回(2014年)受賞作品

- 作者: 柴崎友香
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2014/07/28
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログ (62件) を見る
第150回(2014年)受賞作品

- 作者: 小山田浩子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2014/01/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (24件) を見る
第149回(2013年)受賞作品

- 作者: 藤野可織
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2013/07/26
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログ (37件) を見る
第148回(2013年)受賞作品

- 作者: 黒田夏子
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2013/01/22
- メディア: ハードカバー
- 購入: 9人 クリック: 912回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
第147回(2012年)受賞作品

- 作者: 鹿島田真希
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/07
- メディア: ハードカバー
- 購入: 4人 クリック: 287回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
芥川賞年少受賞者記録(決定時の年齢)
※朝日新聞2004.1.16東京版第一面「芥川賞、最年少更新」記事を参照にしました
文藝春秋による説明
各新聞・雑誌(同人雑誌を含む)に発表された純文学短編作品中最も優秀なるものに呈する賞(応募方式ではない)。主に無名もしくは新進作家が対象となる。正賞は懐中時計、副賞は100。
授賞は年2回。上半期(12月1日〜5月31日までに公表されたもの)の選考会は7月中旬、贈呈式は8月中旬。「文藝春秋」9月号に掲載。下半期(6月1日〜11月30日までに公表されたもの)の選考会は翌年1月中旬、贈呈式は同2月中旬。「文藝春秋」3月号に掲載。