CARVIEW |
直島
香川県香川郡直島町に属する瀬戸内海の島。1980年代以降株式会社ベネッセコーポレーションが島×生活×アートを融合した「ベネッセアートサイト直島」として芸術活動を行っている。
現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2010」
直島と近隣の豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港周辺で瀬戸内国際芸術祭2010が2010年7月19日から10月31日の期間されている。参加アーティストは75組。2010年が第一回となる。
この芸術祭を作り上げる過程では、日本全国・世界各国から世代・地域・ジャンルを超えた人々が集い、次代を担う若者や子どもたちも含めた地域の人々と交流し協働することで、瀬戸内の未来を拓く大きな原動力となります。
https://setouchi-artfest.jp/about/concept/
そして、この地が世界の叡智が集う場所となり、島々にできた新しい縁が、島と瀬戸内海再生の機会を生み出していくでしょう
直島銭湯「I LOVE(ハート) 湯」オープン
2009年7月26日に家プロジェクト「はいしゃ」を手がけた大竹伸朗による、実際に入浴できる美術施設「I LOVE(ハート) 湯」がオープンした。
大竹伸朗初めての試みとなる絵付けタイルの手法は風呂絵やモザイク画、さらにはトイレの陶器にまでおよびます。氏が得意とするスクラップブックの手法は、三次元となった銭湯においても余すことなく発揮され、日本各地から様々なオブジェが寄せ集められています。
くすりエクスプレス|個人輸入のネットからのご注文
アクセス
岡山県から電車とフェリー
- JR岡山駅(瀬戸大橋線・宇野線)→JR宇野駅
- 所要時間:約50分
- 料金:570/片道
- 宇野駅→宇野港
- 徒歩5分
- 宇野港(フェリーor小型旅客船)→宮浦港or本村港
- 所要時間:20分弱
- 料金:280/片道
JRおでかけネット:https://www.jr-odekake.net/
四国汽船株式会社:https://www1.biz.biglobe.ne.jp/~shikoku/
香川県から 高松港からフェリー
-
- 所要時間:約50〜60分
- 料金:1,300/片道
フェリーの注意点 事前に時刻表確認を推奨
- 早くても1時間に1本程度しか無い
- 最終便が20時台
四国汽船株式会社:https://www1.biz.biglobe.ne.jp/~shikoku/
豊島フェリー:https://t-ferry.com/
交通アクセス詳細はこちらのサイトが便利です→https://www.naoshima.net/access/index.html
レンタサイクルで直島をまわる
島のレンタサイクルは2軒。宮浦港のフェリーターミナル海の駅「なおしま」内にある「カフェおうぎや」と、その近くの「Little Plum」です。また、何軒かの民宿でお泊りのお客様にレンタサイクルを貸し出しています。
「直島(なおしま)観光旅サイト」直島町観光協会公式
メリット
- 自然豊かで海沿いの道は気持ちが良い
- バスの時間を気にしなくていい
デメリット
- 坂道が多くアップダウンが激しい
車で直島をまわる
メリット
- 島内の駐車場が安い、場所によっては無料
- バスの時間を気にせずまわることができる
デメリット
- フェリー料金が高い。大きい車ほど料金が高くなる
- ベネッセハウス近辺は、宿泊者以外は車の乗入れができない