CARVIEW |
横谷昌宏
- 脚本家。アニメーション作品や特撮作品の脚本を担当。
TVアニメ
- それいけ!アンパンマン
- おじゃる丸
- ケロロ軍曹
- のだめカンタービレ
- REIDEEN
- レ・ミゼラブル 少女コゼット
- デルトラクエスト
- 魔人探偵脳噛ネウロ
- ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜
- まりあ†ほりっく
- うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜
- のだめカンタービレ フィナーレ
- けいおん!!
- 武装神姫
- はたらく魔王さま!(シリーズ構成)
映画
- 超劇場版ケロロ軍曹2・3
- ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
- 溺れる魚
- ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
- クロスファイア
このタグの解説について
この解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。関連ブログ

【感想】キミプリ34話「はもりん回。探偵と芸人をテーマに戦闘シーンまでお笑いギャグだった」

ゲストキャラ主役回。今回は咲良うたの妹はもりが両親が経営する喫茶店の旧メニューの謎を探る。 最初はかいけつゾロリのような探偵キャラに扮したはもりが常連客を捜査するといった流れなのだが。 途中で古参ナンバー2のお笑い芸人キャラが一旗揚げて帰郷し彼に話を聞くことになった。 だが当該芸人が魔獣の素体とされてしまったためバトルで浄化しなければならない。 今回のバトルは戦闘シーンまでギャグ調でありハリセンやタライ落としでリョナられることになる。 結局旧メニューの謎は「おもしろい一発ギャグ」であり店を盛り上げるために考案したものだった。 芸人は再び店主にギャグをねだるも今はうたという看板娘がいる!うたは歌…
関連ブログ

【感想】トロプリ17話「望みは誰かに与えられるものではなく自分で掴み取るもの」(2021.6.20)

ラスボスの魔女に捕縛されてしまったローラ。彼女は闇取引を持ち掛けられる。 魔女は人類のやる気パワーの回収を目論んでおり、その邪魔をしなければそれでいいという。 さすれば足が与えられローラは人間としてプリメンと青春を謳歌できることになるのだ。 拒否するローラに対して魔女は持久戦を仕掛け牢屋に閉じ込めじっくりと転向を図る。 だが今回ウルトラスーパーご都合主義をするのが妖精・くるるんであり八面六臂の大活躍。 軟体を活かして檻から抜け出し頭脳プレイで鍵ゲット!気絶したローラを女王様の下まで運ぶ。 一方ローラは魔女に啖呵を切ったり女王様に主体的意志を発露したりと精神的成長を見せる。 こうして想いの強さを…

【感想】トロプリ16話「願いを叶えるためには代償が必要」(2021.6.13)

立派な人魚になるためにプリキュアを使役し、やる気パワー防衛に励むローラ。 だがいつしかプリメンたちと馴れ合ううちに自分の足にコンプレックスを抱く。 人魚形態のヒレではプリメンたちと一緒の活動はどうしたって制限されてしまう。 特に登山が顕著であり山上の景色をローラに見せたかったとマナツはハはしゃぐのだが… 皆で道中を振り返りワイワイしている話題の輪にローラは入れなかったのだ。 そんなローラは人魚姫の童話に興味を持ち始めコッソリと図書室で読書に励む。 そこをみのりんに見つかってしまい人間の足を得るために声を無くすことについて論議。 みのりんは人魚だけでなく人間も何かを成し遂げたいなら代償が必要とな…