CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 08 Oct 2025 03:21:45 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 110417
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "1af51-s+HG2JyoVqYkI/se2Re+hso1Ba0"
台風22号とは サイエンスの人気・最新記事を集めました - はてな
台風22号
(サイエンス)
【たいふうにじゅうにごう】
その年に発生した22番目の台風。
2004年(平成16年台風第22号)
- アジア名 MA-ON(マーゴン)
- 2004年に上陸した9個目の台風。
- 東日本に上陸した台風としては最大級
- F1日本GPの日程二日目の消滅(公式予選を三日目に延期)、浜名湖花博の臨時閉園など、多くのイベントにも影響した。
- 10月9日、強い勢力を保ったまま静岡県の伊豆半島に上陸、静岡〜関東地方に大きな被害をもたらした。
1958年(昭和33年台風第22号)
気象庁による命名で「狩野川台風」。大雨で伊豆半島の狩野川流域では大規模な水害が起きるなど、東海地方と関東地方で土砂災害や河川の氾濫が多発した。