CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 16:59:03 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 152939
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "2556b-2RdaLm5jLRj3biox8g2n7+nSEm8"
ドローとは スポーツの人気・最新記事を集めました - はてな
ドロー
(一般)
【どろー】
draw
ナイフを鞘から抜くこと。
拳銃をホルスターから抜くこと。
一般的に抜いてから構えるまでの動作を指す。
あるいは実際に攻撃を行うまでを指すこともある。
拳銃のファストドローイングは早撃ちとして知られている。
ドロー
(コンピュータ)
【どろー】
グラフィックソフトのうち、線画を扱うもの。
図形をベクトルデータ(ベクターデータ)で扱う。
Adobe IllustratorやCorel Draw、OpenOffice Drawが代表例。
ドロー
(ゲーム)
【どろー】
カードゲームにおける山札の一番上からカードを一枚とり、それを他人には見せないまま手札に入れる行為全般。
ドロー
(ゲーム)
【どろー】
FF8(Final Fantasy VIII)におけるコマンドアビリティの一つ。
戦闘中にモンスターから魔法やGF(ガーディアン・フォース)を入手するコマンド。
フィールド・マップ移動中も特定のドローポイント*1でドロー出来る。
大部分のGFはドローによって入手し、ドローでしか手に入れられない魔法もある。
全てのGFが入手時に覚えているアビリティだが、忘れさせても消費アイテム「ドローの書」*2で覚えさせることができる。
戦闘中のドローには「ストック」(入手)と「はなつ」(入手せずそのまま使う)がある。ストックしてから同一戦闘中に使うこともできる。
戦闘中の一回のドローで入手できる魔法の数は魔力や魔法の強さによって変わる。*3
なお、余談だがほとんど全ての魔法はメニューアビリティ「○○精製」で別の魔法やアイテムから入手でき、魔法によってはドローよりもはるかに効率が良い場合がある。
ドロー
(ゲーム)
【どろー】
アクエリアンエイジに於けるスキルの一種。ドローフェイズにドローするカードの枚数が変動する。
ドロー
(スポーツ)
【どろー】
1.引き分け
2.試合の組み合わせ