CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 20:24:52 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 138834
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "21e52-KkGpQQvBg5cyquOjEd8cU40yc78"
タルタルソースとは 食の人気・最新記事を集めました - はてな
タルタルソース
(食)
【たるたるそーす】
マヨネーズに玉ねぎ・ゆで卵・ピクルスのみじん切りを混ぜた白色のソース。揚げ物に良く合う。
語源(説)
中央アジアの遊牧民、タタール族が語源とされる。生肉と香味野菜を細かく刻んで食べていたものがヨーロッパに伝わり、タルタルステーキとして広まった。タルタルソース自体の名前は「タルタル人」に由来しており、そのタルタル人とは、上記のタタールが西ヨーロッパでギリシア語の「タルタロス」の影響を受けて訛ったもの。現在は、フランス語ではタルタル(tartare)英語でターター(tartar)というのは、どちらも「異国風」といった意味で使われている。