CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 01:43:49 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 129890
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "1fb62-YTJN9OORTIIyURvWW0Nn+wr/8Dc"
ゆるキャラとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
ゆるキャラ
(一般)
【ゆるきゃら】
コンセプトもデザインも、すべてがゆるく、見るものを脱力させるキャラクターのこと。「ゆるいキャラクター」の略称。
みうらじゅんが広めた造語とされ、この言葉自体も扶桑社とみうらじゅんによって2004年11月26日に商標登録されている(第4821202号)。
地方自治体などが、着ぐるみも含めて作出していることが多い。
2002年11月23日には全国19都道府県25体のゆるキャラがみうらの号令のもとに集結、伝説の「ゆるキャラショー」が開催された。
2010年からは「ゆるキャラグランプリ」(ゆる-1)が開催されている。
主なゆるキャラ
- メロン熊(北海道夕張市)
- むすび丸(宮城県、仙台・宮城デスティネーションキャンペーン)
- コバトン(埼玉県)
- チーバくん(千葉県、ゆめ半島千葉国体)
- おしなりくん(東京都墨田区、押上・業平橋地区5商店会)
- みんくる(東京都交通局)
- たねまる(神奈川県横浜市、横浜開港150周年記念事業)
- やなな(岐阜県岐阜市、柳ケ瀬商店街)
- はち丸(愛知県名古屋市)
- いが☆グリオ(三重県伊賀市、伊賀青年会議所)
- ひこにゃん(滋賀県彦根市、彦根城)
- たわわちゃん(京都府京都市、京都タワー)
- はばタン(兵庫県、のじぎく兵庫国体)
- せんとくん(奈良県、平城遷都1300年記念事業)
- まんとくん(奈良県、平城遷都1300年記念事業)
- なーむくん(奈良県、平城遷都1300年記念事業)
- トリピー(鳥取県)
- ピアート(鳥取県)
- むきぱんだ(鳥取県大山町)
- ももっち(岡山県、晴れの国おかやま国体)
- ブンカッキー(ひろしま文化振興財団)
- すだちくん(徳島県)
- 唐ワンくん(佐賀県唐津市)
- カボたん(大分県)
- 千梅ちゃん(福岡県)
- レルヒさん(新潟県、スキー発祥100周年記念事業)