CARVIEW |


無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 ハードカバー – 2013/4/12
購入オプションとあわせ買い
多崎つくるにとって駅をつくることは、心を世界につなぎとめておくための営みだった。あるポイントまでは……。
- 本の長さ376ページ
- 言語日本語, 英語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2013/4/12
- 寸法13.72 x 2.54 x 19.05 cm
- ISBN-104163821104
- ISBN-13978-4163821108
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2013/4/12)
- 発売日 : 2013/4/12
- 言語 : 日本語, 英語
- ハードカバー : 376ページ
- ISBN-10 : 4163821104
- ISBN-13 : 978-4163821108
- 寸法 : 13.72 x 2.54 x 19.05 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 138,311位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本) - 953位
- 日本文学 - 3,446位
- カスタマーレビュー:
著者について

1949(昭和24)年、京都府生れ。早稲田大学文学部卒業。
1979年、『風の歌を聴け』でデビュー、群像新人文学賞受賞。主著に『羊をめぐる冒険』(野間文芸新人賞)、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(谷崎潤一郎賞受賞)、『ねじまき鳥クロニクル』(読売文学賞)、『ノルウェイの森』、『アンダーグラウンド』、『スプートニクの恋人』、『神の子どもたちはみな踊る』、『海辺のカフカ』、『アフターダーク』など。『レイモンド・カーヴァー全集』、『心臓を貫かれて』、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』、『ロング・グッドバイ』など訳書も多数。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様は、この本が面白いと評価しています。飽きずに楽しませてくれる作品だと感じており、最後までダレずに読める力があると好評です。文章力が丁寧で、スリリングな作家とのコラボレーションも魅力的だと考えています。また、独特の文体や独特の表現、心地よい文体という声も多くあります。 一方で、ストーリーの展開については不満の声もあります。特に51頁までの内容に引き込まれたという意見があります。 心理描写についても、本質思考な所が好きだという意見が多くあります。 細部に沸き立つ描写の妙味や想像力を膨らませる描写の妙味を高く評価しており、本を読むときの想像力が半端ではないと感じているようです。
カスタマーレビューのテキストからAIが生成しました
お客様はこの小説について、面白く読了したと評価しています。飽きずに楽しませてくれる作品で、飽きずに読める内容だと感じています。また、文章の比喩が秀逸で、小説に免疫のない人でも心地よく本を読み進められると好評です。中国とインド、五行思想や仏教に興味がある人にとっては非常に面白い作品だと評価されています。
"...引き込まれてかなりのペースで読んでしまった! 自分の体験ではないのに、傷付きながらそして自分を護りながら読み進めていく感じ。面白かった。終りもよかった。" もっと読む
"おもしろいし、期待は裏切らなかったけど、すごく良かったとまでは言い切れない感じ。" もっと読む
"久々に古本屋で「騎士団長殺し」の文庫があったので4冊購入し読み始めたら面白くて面白すぎて止まんなくなった!SNSどっぷりだったのに!いやいややっぱ村上春樹は面白いって再確認できました。..." もっと読む
"...というのが私が読んだ結論です。 悪くはないと思うけど、ぜんぜんよくはない。 読むのがバカらしくなって、 途中でやめてしまった「1Q84」なんかより、 最後まで読めるだけかなりいいかもしれない。..." もっと読む
お客様はこの本の読みやすさを高く評価しています。すごく読みやすく、最後までダレずに読ませる力量が素晴らしいと感じています。気楽な気持ちで読めると好評です。特に難しいとも思わず、楽しく読めたという声もあります。ただし、内容については、全体的に内容が薄いという指摘もあります。
"村上春樹の小説は読みやすいのに独特の世界観があります。 主人公の「痛み」が物語を通して癒されていくのだが、その癒され方がまた独特で面白い。 僕は個人的に最終章の「19」が一番深く入っていけました。..." もっと読む
"1Q84よりはストーリーがシンプルでわかりやすかった。読みやすかったです。" もっと読む
"とりあえず 村上作品は 全て読んでいますが 今回のは読みやすく 解り易いのではないのかな。 全部読んでいますが 好きというわけではなく ただなんとなく 読みたくなる・・・ ある意味 不思議な作家です..." もっと読む
"割と早い時期に ”色彩をもつ と 持たない” の理由が解り 意外と解りやすい作品と安心しながら 読み進みました。 今回初めて 読み聞かせをして気付いたこと。音読しやすい! 文章が滑らかなんです。その発見で 興奮しました。..." もっと読む
お客様はこの小説の文章力を高く評価しています。丁寧な文章で、スリリングな作家と作品だと感じています。また、独特の文体や平易な文章が読みやすく感動を与えてくれると好評です。特に「白」「黒」「灰色」の色使いは見事だと評価されています。一方で、ストーリーについてはいまいちしっくりこないという指摘もあります。
"相変わらずの心地よい文体、メタファーの洪水…。 直近の村上春樹にしては平易な長編…むしろ短編群に近い空気感。 自分の年齢もあるのか、「羊をめぐる…」や「世界の終り…」の時のような衝撃ときらめき感は弱かったが…。 シロとクロの転化を想定させる灰田くんや(光の三原色?)..." もっと読む
"...設定に無理があるとか、回収されていない事項がもやもやするとか、批判は数多いけど、ここまで人間存在の危うさや儚さに肉迫し、丁寧に記述しきった作品ってほかになく、やっぱり春樹さん以外できない気がする。..." もっと読む
"...それにしても、「読者に委ねる」と言えば聞こえはいいかもしれないが、分かんないって。しっかり結末まで書いてほしかった。 さすがの文章力と設定に引き込まれ、休む間もなく読んだ分、スカされた感か大きかった。 以下【ネタバレ】..." もっと読む
"...☆「9」を読み終えたところ 今回はゆっくり読みたいという感じです。 文章が丁寧なので、じっくり味わいたい。 「白」「黒」「灰色」の色使いは見事。 面白い繋がり方だなと思います。..." もっと読む
お客様は、本書の心理描写を高く評価しています。本質思考な所や人間的な魅力に満ちた主人公が魅力的だと感じています。また、独特の文体で読みやすく、心ひかれる表現があると好評です。哲学ジャンル小説として、ポジティブで前向きなメッセージがストレートに感じられる点も評価されています。特に51頁までの内容には引き込まれる内容が書かれているようです。
"...主人公のつくるが巡礼の末に幸せになっていくのか。。。 その心の内の複雑な描写が、読みやすい文体なのに、深い心理状態へ読者を誘います。 こんな風な読書体験をさせてくれる作家さんってなかなかいないですよね。..." もっと読む
"...理想的なコミュニケーション。 主人公は色彩が無いコンプレックスを 持っていますが、本当の彼は非常に 人間的な魅力に満ちていて充足感すら 覚えます。 どこまでも美しく優しい世界、村上ワールドを 垣間見たような気がします。" もっと読む
"独特の文体ですがとても読みやすく、感動を与えてくれます。しかし、田崎つくるが名前だったとは・・・" もっと読む
"...ここである。あまりに無責任に、簡単に人を殺すことが、この作家の好きになれない部分でもある。 ただ、心理描写、特に51頁までの内容には引き込まれた。本書はこの51頁まで読めば事足りる内容だと思う。(後は何も納得するものはない)具体的には「絶望」と「嫉妬」の描写は見事であった。..." もっと読む
お客様はこの小説の描写について高く評価しています。細部に沸き立つ描写や想像力を膨らませ、現実と非現実を行き来する描写が好評です。また、村上春樹作品に出てくる性描写も奥深く、読み進むほど深みがあると感じています。内容については、村上春樹らしい構成で、没入する作品だと評価されています。
"構成としては、主人公の苦悩、再生、秘められた過去の情報の段階的な暴露。からの恋人とのサスペンスというきっちりとした構成でディテールもいろいろ面白い。さすがだなって思いました。本作以降からトーンが大分ダークになり往年の軽いユーモアが減少しだした印象です。..." もっと読む
"...ですが,この小説は,そうしたいくつかの短所をも乗り越える ほど,細部に沸き立つ魅力を具えており,やはり読んでよかったな, 彼の小説を同時代に読めて幸せだな,とそう感じさせてくれました。" もっと読む
"...内容は村上春樹らしいものですが、最もまとまって、没入する作品だと思います。長さも適切です。ただ、設定されたことの3から4割程度が回収されておらず、読後にちょっと不満が残るかもしれません。お勧め度は高いです。" もっと読む
"切なく、深く、興味持てる作品でした。心の内側と他人から見える心の外側はずれているのだと改めて実感する。" もっと読む
お客様は、この作品のストーリーについて意見が分かれています。物語性が高く、現実と非現実が交差するストーリーで、情景描写や死や心の闇が出てくる点を高く評価しています。一方で、ストーリーについてはいまいちしっくりこないという声もあります。ストーリーがシンプルでわかりやすく、読みやすいという声があります。また、主人公の多崎つくるくんの嘆きや悲劇のヒロインを作るという点も好評です。一方で、最後まで犯人が明かされないまま終わり、中途半端な終わり方だと感じているお客様もいます。
"...古本を買ったのですが、汚れがあるのでハードカバーの本作を探していたので運良く購入できて良かったです。 感想としては、物語性が高く、よくここまで緻密に物語を作れるなと感心するばかりです。 誰もが経験しそうな内容なだけに、同じ想いで手に取った読者も多いのではないでしょうか。" もっと読む
"...自分の体験ではないのに、傷付きながらそして自分を護りながら読み進めていく感じ。面白かった。終りもよかった。" もっと読む
"...しかしこの作品はミステリーが主軸ではないので、最後まで犯人はわからないままです。 さらには沙羅の正体やつくるとの結末も描かれず、読者の想像に委ねるカタチで幕を閉じます。 この作品はつくるの巡礼の物語なので、あえてこのような結末にしているのかもしれません。..." もっと読む
"...味気なさが残るので、もう少しスパイスが欲しいところでしょうか。 ただ、ノーベル賞候補にもなる作家ですから、行間に張り巡らされた伏線は奥深く、 読むたびに新たな発見がある作品です。 知覚の扉澄みたれば、人の眼に..." もっと読む
お客様はこの小説の内容について意見が分かれています。崇高かつ神秘的な女性陣や、切なく深い内容で興味持てる作品だと評価しています。ボリュームも調度良く、内容が調度良いと感じています。一方で、細部の回収が足りないという指摘もあります。また、村上作品としての色彩を与えた貴重な本だったという声もあります。
"つくるの人生模様を描いた作品ですね。お薦めです。 村上さんの作品は、初めて読みましたが、良かったです。 これからも、読んでいきたいですね。" もっと読む
"...設定に無理があるとか、回収されていない事項がもやもやするとか、批判は数多いけど、ここまで人間存在の危うさや儚さに肉迫し、丁寧に記述しきった作品ってほかになく、やっぱり春樹さん以外できない気がする。..." もっと読む
"...感想としては、物語性が高く、よくここまで緻密に物語を作れるなと感心するばかりです。 誰もが経験しそうな内容なだけに、同じ想いで手に取った読者も多いのではないでしょうか。" もっと読む
"構成としては、主人公の苦悩、再生、秘められた過去の情報の段階的な暴露。からの恋人とのサスペンスというきっちりとした構成でディテールもいろいろ面白い。さすがだなって思いました。本作以降からトーンが大分ダークになり往年の軽いユーモアが減少しだした印象です。..." もっと読む
お客様は、この作品の人物描写について意見が分かれています。登場人物に色付けしている表現や、人間の負の描写が巧みだと評価しています。主人公の孤独感や絶望感に共感できる点も好評です。一方で、登場人物の数が少なく、それぞれの役割を担うような発言をしている点については評価が分かれているようです。また、女性像が克明に描かれている点も指摘されています。一方で、登場人物に奥行きを感じないという声もあります。
"村上春樹の作品を初めて読みました。 不可解さと理不尽さ、孤独への恐怖と絶望など、人間の負の描写が巧みで思わず震えました。 そして私自身も過去の経験から、この主人公に共感するところが多いためか、どんどんのめり込んでいきました。..." もっと読む
"...それにしてもこの主人公って面倒くさいヤツですね。きっと沙羅からもフラれますね。" もっと読む
"...嫉妬され疎まれる気分、嫉妬し疎む気分をあえて味あわせるみたいに。 登場人物に色付けしている表現は面白い。その点が星2つ。 配色による錯覚で色そのものの明暗も彩度も違って見えてしまうように、 結局、人が確固たる自己を確立しているとしても、..." もっと読む
"登場人物の不自然な会話,不自然な願望,不自然な感性,etc…。 評価の低い方の目の付け所はそんなところだろう。 にしても,村上春樹については,初期作品からそのような筋立ては変わっていないのだから,..." もっと読む
イメージ付きのレビュー

次作に期待
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年4月3日に日本でレビュー済みフォーマット: ハードカバーAmazonで購入自分も大学生の時に、突然、同学年の4人から避けられてしまった経験があり興味を持って読みました。
古本を買ったのですが、汚れがあるのでハードカバーの本作を探していたので運良く購入できて良かったです。
感想としては、物語性が高く、よくここまで緻密に物語を作れるなと感心するばかりです。
誰もが経験しそうな内容なだけに、同じ想いで手に取った読者も多いのではないでしょうか。
- 2025年7月30日に日本でレビュー済みフォーマット: Kindle版 (電子書籍)Amazonで購入構成としては、主人公の苦悩、再生、秘められた過去の情報の段階的な暴露。からの恋人とのサスペンスというきっちりとした構成でディテールもいろいろ面白い。さすがだなって思いました。本作以降からトーンが大分ダークになり往年の軽いユーモアが減少しだした印象です。ちょっと最後の方の文章が若干退屈に感じたけど、総じて欠点はないが、明確なカタルシスもないあたりはちょっとどうかなと思います。
- 2024年10月12日に日本でレビュー済みフォーマット: ペーパーバックAmazonで購入ノルウェイの森を解説付きで焼き直したような印象。あのときワタナベ君は大学生で混乱した状況に右往左往してたけど、今回つくる君はそれなりの社会経験を経て咀嚼し得た感じ。設定に無理があるとか、回収されていない事項がもやもやするとか、批判は数多いけど、ここまで人間存在の危うさや儚さに肉迫し、丁寧に記述しきった作品ってほかになく、やっぱり春樹さん以外できない気がする。もちろん、他の作家も同じようなテーマは扱うのだけれど、結局、村上春樹がどう書いたかが問題というか、病理に対する彼の解釈を辿るのが目的みたいなところはある。最後までダレずに読ませる力量もあいかわらず素晴らしい。
- 2024年8月1日に日本でレビュー済みフォーマット: Kindle版 (電子書籍)Amazonで購入久々に古本屋で「騎士団長殺し」の文庫があったので4冊購入し読み始めたら面白くて面白すぎて止まんなくなった!SNSどっぷりだったのに!いやいややっぱ村上春樹は面白いって再確認できました。これを読み終わったあとすぐに一番新しい小説家を買って読みだし、その他スマホで読みたく違う読んでなかった物語を購入し読んでる状況でございます。
- 2023年11月14日に日本でレビュー済みフォーマット: Kindle版 (電子書籍)Amazonで購入ある意味完璧な高校生時代を過ごして閉まったが為にその関係性が崩されたことのショックが人を本当の底のところで変えてしまった・・・。
自分だったら耐えられないだろうなと思う状況。ガールフレンドの言葉によって16年経ってかつての友人たちに会って確かめていく多崎つくる。
やらなくてもいいことをあえてやっているという瞬間の不確かだけどその瞬間を自分は迎え続けているというような感覚。引き込まれてかなりのペースで読んでしまった!
自分の体験ではないのに、傷付きながらそして自分を護りながら読み進めていく感じ。面白かった。終りもよかった。
- 2025年7月19日に日本でレビュー済みフォーマット: Kindle版 (電子書籍)Amazonで購入読み終えるとかなり読書に丸投げな話しだと思いました。色々散りばめられた、伏線と思われる事象が全て回収されないままに終わります。それを良しとするかしないかでこの話しの評価は変わります。まあ、村上春樹だから。
- 2023年11月3日に日本でレビュー済みフォーマット: ハードカバーAmazonで購入ファンです。
- 2024年3月10日に日本でレビュー済みフォーマット: Kindle版 (電子書籍)Amazonで購入こうしなさい というコトバはないけと どう生きていくのか が伝わってくる
エリのコトバが ノルウェイの森のレイコさんのコトバに似ていると感じた 生きていくんだと
他の国からのトップレビュー
-
Lazy Janitor2024年6月30日にカナダでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Perfect
フォーマット: ペーパーバックAmazonで購入Perfect condition, fast shipping. Thank you !
-
Rena2024年2月10日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 Classic Japanese Book
フォーマット: ペーパーバックAmazonで購入Had this in my cart for awhile and purchased it when it was on sale. The book is small, perfect for taking with you on the road. A bit higher than my current level so I look forward to growing into it. This book is completely in Japanese.
-
Juan2020年7月31日にメキシコでレビュー済み
5つ星のうち5.0 Muy buena Calidad
フォーマット: ハードカバーAmazonで購入Muy buena calidad
JuanMuy buena Calidad
2020年7月31日にメキシコでレビュー済み
このレビューの画像
-
David B2022年12月30日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 Good for learning
フォーマット: ペーパーバックAmazonで購入Moderate level japanese, kind of hard to read but not too bad for beginners. I like how small this book is.
-
calcombs2014年2月24日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 This is a present
フォーマット: ハードカバーAmazonで購入It took awhile to come but that had to be expected .. customs and coming from Japan .. the book is in excellent shape *can't remember if I ordered it used or new* .. I am very pleased and because it is a present I hope the foreign exchange student enjoys it ..