CARVIEW |
グループの説明
C# Tokyo とは
C# に関するオフラインイベントを主に東京で開催する予定です。
扱うテーマ
厳密に C# だけに限定はせず、周辺技術や C# とあわせて使われる技術などコミュニティメンバーが関心を持ちそうなことなら何でもありです。
イベント企画
イベントの企画を募集しています。
テーマのご提案だけでも、具体的なイベントの持ち込みでも OK です。イベントの持ち込みの場合は、管理メンバーが過剰な干渉はしないよう努めますので、気軽にご連絡ください。
イベントテンプレート
イベント会場
イベントはできるだけ様々な場所で行いたいと考えています。C# のイベントを開催させてもらえる場所に心当たりのある方は是非教えてください。
当日会場を提供いただく方にご迷惑をおかけしないよう、我々が会場でやって良い事悪い事をお聞きするシートを用意しました。イベントを開催させていただく際には次の項目を確認させていただきますのでご協力をお願いします。
会場貸し出し条件確認項目
行動規範
C# Tokyo では行動規範を定めています。イベント参加までに一読ください。
コミュニティ行動規範
管理メンバー
管理をお手伝いいただける方を募集しています。
※これまでの活動実績から継続して管理をお手伝いいただけそうかを、判断させていただきます。活動実績に自信がない方は、イベントのスタッフや持ち込み企画の開催などから初めていただくのも良いと思います。
連絡先は、管理メンバーへご連絡いただくのが確実です。
管理メンバー紹介
(敬称略)(名前順)
名前 | connpass | |
---|---|---|
Atsushi Nakamura | connpass | |
kingkino | connpass | Azure関連担当 |
mishizaki | connpass | |
suusanex(須藤) | connpass | C#・Windowsアプリが主戦場 |
tanaka_733 | connpass | New Relic 所属 VS拡張,コンテナ(docker,kubernetes)関連担当 |
TomohiroSuzuki | connpass | C# / AI 関連担当 |
コミュニケーション
C# Tokyo の Slack は こちら (アカウントの作成)
次回イベント
終了したイベント 全てのイベントを見る(145件)
メンバー (1754人)
資料(140件)
-
リアル・配信イベント主体の団体がVRChatでイベントを開くまでのお話 困ったことや工夫したことなど
【メタバース】メタバースでLT会&もくもく会! Vket技術・学術系ウィーク -
Copilot+ PC でエッジ AI 使ってみた
【登壇者募集中】.NET Conf 2024 後! C# Tokyo カンファレンス -
C# 13でGAされなかった機能
【登壇者募集中】.NET Conf 2024 後! C# Tokyo カンファレンス -
C#でSelenium操作
【登壇者募集中】.NET Conf 2024 後! C# Tokyo カンファレンス -
Semantic Kernelのネイティブプラグインで知識拡張をしてみる
【登壇者募集中】.NET Conf 2024 後! C# Tokyo カンファレンス -
情報発信をしよう &アプリに何もしないでアプリに AI を組み込む
【登壇者募集中】.NET Conf 2024 後! C# Tokyo カンファレンス -
WPFに最近の技術を色々取り込んで、見た目や開発のしやすさを改善しようとしてみる
【登壇者募集中】.NET Conf 2024 後! C# Tokyo カンファレンス -
C# Tokyo 案内 ver. 20240601
【オンライン】Build 後! C# Tokyo イベント -
WinForms の暗黒モードと可変レイアウト
【オンライン】Build 後! C# Tokyo イベント -
PowerToysのAdvanced Pasteで、MS 365とMarkdownが繋がるのでは?プラス、DevHome等の便利な小ネタ
【オンライン】Build 後! C# Tokyo イベント