本日(2025/8/19)で、はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」が20周年を迎えることができました! ユーザーの皆様に支えられているサービスです。今後ともご利用いただけると嬉しいです。
20周年を記念して、特設サイト(はてなブックマーク20周年)を公開し、はてなブログでお題キャンペーンも始めました。キャンペーンのお題は「わたしのはてなブックマーク」 / はてなブックマークで保存した記事・ページと、それにまつわるご自身の思い出やエピソードについて投稿してください、というもの。
遡ると、私は2007年ごろから利用を始めており、これまで18年ほどユーザーとしてサービスを利用しています(2008年には、はてなに転職して中の人になるわけですが)。
色々と思い出はありますが、今回は2014年8月1日のブクマについて。
この日は、私が id:jkondo から社長を引き継がせていただいた思い出深い日です。私とjkondoそれぞれでブログを書き、一般に周知させていただきました。メールやSNSなどでメッセージをたくさんいただきましたが、もちろんはてなブックマークでも多くの方にコメントいただき、身が引き締まる思いでした。
この日は、はてな創業メンバーである id:onishi が執行役員兼サービス開発本部長になった日でもあり(今では取締役として、はてなを支えています)、共に役割が大きく変わり、決意を新たにして一緒に頑張ってきております。
そして、この日の自分のブクマにはあとふたつ、就任に関する記事がありました。
- [B! ペパボ] GMOペパボ株式会社の技術責任者に就任いたしました - Kentaro Kuribayashi's blog
- [B! 仕事] モバツイ開発者「えふしん」こと藤川真一氏がBASEのCTOに就任 - BRIDGE(ブリッジ)
元はてなのエンジニアで、現在はGMOペパボで取締役CTOをつとめているid:antipopが技術責任者(当時)に就任したというエントリと、モバツイの開発者で、私が前職時代に一緒にお仕事をさせていただいたことがあるid:f-shinがBASEにCTO(当時)として参画するという記事です。
たまたま、自分の知り合いが、同じタイミングで大きく役割が変わるという内容を見て、運命的と言うか、一緒に頑張ろう的な気持ちに勝手になったのを思い出しました。
はてなブックマークでブクマをしていると、結婚や出産や就職・転職などなど、自分のライフイベントが起こったときの自分のブクマを振り返り、当時のことを思い出すことができるので、ぜひご利用ください!
はてなブックマーク20周年記念 特別お題キャンペーン #わたしのはてなブックマーク