こんにちは、ちわぷ〜です!
秋は観たい映画がいっぱい!
「宝島」「蘭島行」「ひくい鳥喰いたい」「ホウセンカ」「さよならはスローボールで」
「おいしい給食」「ハンサム・ガイズ」などなど!
これだけ観たいのが固まってる時期も珍しいし、上で挙げたのってけっこうマイナーなのも多く、私の家の近くの映画館でやらなそうなのも多いのでどうしようと頭を抱えています^^;
特に「蘭島行」とか、関東だと東京で1か所だけ、しかも1日1回の上映らしく、ハードル高過ぎ(T . T)
とりあえず、既に公開されている「宝島」を観にいきたいと思ってます!
3時間なのでちょっと気軽にというわけにはいきませんけど、評判高いので観なきゃな〜と思ってます(^ω^)
書評の方も、映画関連!
マニアックなもの、名作もの、最近のものと幅広いジャンルの映画のロケ地をまとめたものです☆
「日本の映画の舞台&ロケ地100 物語と旅する建築・町並み・絶景」
内容
新旧の名作、マニアックな作品、メジャーな作品などなど、時代劇〜ファンタジー、そしてアニメのモデルになったところまで、幅広いロケ地を収録!
あのアニメのモデルになったロケ地も実在する!
かなり幅広いジャンルで、よほどの映画好きじゃないとこの本で紹介されている作品を全部観ているという方はいないんじゃないかと思います。
けど、えっ?こんな作品あったの?でも、こんなロケーションなら観たいかも…
って感じで映画観たくなっちゃいました!
「少年時代」同名の歌は有名ですが、その歌が主題歌の映画は見た事なくて、ストーリー読んでちょっと気になって見てみようかなぁ〜と思ってます☆
時代劇〜ファンタジー・アニメまで本当に幅広い!
「おおかみこどもの雨と雪」の家が実在していたとは!
映画の世界とまんま一緒な感じで、メッチャ行ってみたい☆
まとめ
様々な映画のロケーションをまとめた本で、メジャーなものからマイナーなものまで幅広く取り上げられています!
映画の世界観に浸る事ができて、映画みたいな〜という気分にさせられる一冊でした☆
ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチっとして頂けますと幸いですm(_ _)m
こんな人におすすめ
映画好きの方