Xのトレンドに”App Store”が入っており、どうやらApp Storeに繋がらない事例が発生しているようです。
しかし、私のiPhoneのApp Storeは普通に繋がります。アプリのダウンロードもできました。一部のiPhoneで起きているのかもしれません。
スマートフォンの通信障害、キャッシュレスでもそうですが、システムトラブルで繋がらなくなると焦ってしまいます。
CARVIEW |
2025年10月16日に『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』が発売されます。
2025年10月1日現在、エディオン楽天市場店では、エントリーでポイント付与率がアップ中です。
価格:税込7,300
私の場合、付与率は7倍(469ポイント)です。
※ユーザーによってポイント率が異なる場合があります。
Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Editionが欲しいのですが、プレイする時間がなさそうなので、悩んでいます。
|
ハリー・ポッター ショップ 原宿で購入したものを紹介します。
※2025年9月26日現在の税込価格
これは家族用に購入したものです。
自分用には原宿限定のキーホルダーを買おうと悩んだものの、使わないかな、と思って買いませんでした。
しかし、その時いらないと思っても、帰宅後にやっぱり買っておけばよかったな、と少し後悔しています。
次は家族で行きたいです。
|
原宿にある「ハリー・ポッター ショップ 原宿」に初めて訪れました。
2025年8月14日にグランドオープンしたショップです。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目31番17号
営業時間
午前11:00~午後9:00(月~日)
2025年9月26日現在、整理券などは不要ですぐに入店できました。
1、2階が店舗なのですが、思っていたよりも広く、多くのグッズが販売されていました。
⬆️ 1階
2階では、バタービールや、バタービールアイスが販売されていました。
私はUSJでも飲んだバタービール(800)を飲みました。バターと甘さの中に程よい炭酸があり、非常においしかったです。
ハリーポッターの世界観を味わうことができました。グッズは、ハンカチ、ボールペン、付箋、ヘドウィグの小さいぬいぐるみを買いました。
ハリー・ポッター ショップ 原宿限定のぬいぐるみや、キーホルダーも欲しかったのですが、今回はやめました。
次回は、子どもも連れて行こうと思います。
小学生の子どもが宿題で漢字ドリルをやっています。
わからない漢字があると、「どういう字だっけ?」と毎回聞いてきます。
人に聞くとその時は覚えてもすぐに忘れてしまうため、辞書で調べてほしいです。学校でも辞書を購入しているほか、幼稚園卒園時にもらったわかりやすい辞書もあります。
辞書を使うように薦めると、「持ってくるのと、辞書を引くのが面倒くさい」と言います。
確かにその通りなのですが、その面倒な作業をすることによって、頭に残るのだと思います。
私が一緒に辞書でわからない漢字を調べてあげたのですが、不服そうでした。
また、私が小学生の頃は、漢字テストのためにノートに何回も同じ字を書いて暗記していましたが、子どもはドリルくらいしかやりません。
それでも漢字テストはいい点なので、本人は暗記力が良いのかもしれないと思いました。
たまにはいつもと違うコーヒーを飲もうと思い、セブンイレブンで販売されている「コクのレギュラーブレンド」を購入しました。
240g・中挽き
セブンイレブンのHPには
”風味豊かな味わいと深いコクを感じられるよう仕立てました。毎日飲んでも飽きのこないバランスのとれた味わいのブレンドコーヒーです。”
と記載されています。
早速、飲みました☕︎
口に入れた瞬間、少し酸味が広がり、あっさりとした味わいです。確かに毎日飲んでも飽きないです。
特に朝の一杯として飲むと、頑張るぞ💪という感じで良いです。
セブンイレブンに行った際にはチェックしてみてください。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。