CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bac43a4f2713f607d8e8b45fb610eaaa7db80464/
SHARE
大阪・関西万博の建設現場に「電源いらずのコンビニ」出現! どうやって運営しているの?
自立電源システム搭載の移動型無人トレーラーのファミマが登場
2025年4月13日の開幕まで1年を切り、急ピッチでパビリオンの建設が進む大阪・関西万博の建設現場に、大手コンビニチェーンのファミリマートが新たな店舗をオープンした。建設現場で働く労働者向けの店舗ではあるのだが、この店舗が目新しいのは20フィートサイズのコンテナをベースに、自立電源システムを搭載した移動型無人トレーラー店舗である点だ。
[THE視点]ファミマのEV充電事業に参加した現役エンジニアから見た「コンビニ×EV充電器」の利点
開発したのは日立ハイテク、竹中工務店、クロコアートファクトリーの3社。この移動型無人トレーラーは「スマートトレーラーハウス」と呼ばれ、コンテナの屋根に設置された3.2kWのフレキシブル太陽光パネルで発電を行い、床下に設置された13.8kWhのリン酸鉄リチウム蓄電池に電気を充電。同じく床下にある最大出力5kWのインバーターを介して、トレーラーハウス内の空調設備や事務機器などに必要な電気を供給する「自立電源システム」を搭載していることが特徴として挙げられる。この自立電源システムは日立ハイテクが開発し、インフラが整っていない環境下での店舗運営実現に貢献している。
コンテナは長さ約6m、幅2.5m、高さ2.8mの20フィートサイズ。フレームはクロコアートファクトリーが開発した木製フレーム「MOKUJIKU」を採用することで軽量化を実現。総重量を3.5トン以下とすることで普通自動車での牽引が可能になっている。また、敷地内の近距離移動であれば、車載の駆動装置をリモコンで操作することで、牽引車がなくてもトレーラーハウスを移動させることが可能だ。
この自立電源システムと軽量なコンテナフレームの組み合わせにより、電気や水道などの供給インフラが整っていない広大な建設現場でも、店舗運営が可能となるほか、工事の進捗に応じてフレキシブルに店舗の設置場所を移動させることができる。また、労働者が必要な食料品や物品を購入するために、わざわざ敷地外の店舗まで買い物に行く手間が省け、労働環境の改善が期待できる。
それらのメリットを検証するため、実証導入という形で大阪・関西万博の建設現場に、コンビニ初となる移動型無人トレーラー店舗(ファミリーマート舞洲/N店)としてオープンさせた、というのが今回の設置背景。決して大きな店舗というわけではないが、現場敷地内にコンビニがあるのはさぞかし便利なことだろう。
日立ハイテクは、今回のスマートトレーラーハウスの実証導入を通して、最適な自立電源システムの開発を進めるとともに、将来的には蓄電池にEVのリユースバッテリーを活用するなど、循環型社会への貢献をめざすとしている。
さらに、今回開発したスマートトレーラーハウスは、室内仕様を変更することで建設現場だけでなく、停電や災害が発生した際の利活用も見込んでいる。具体的には電源確保に課題がある地域での店舗、休憩所、トイレなどへの利用をめざすという。
今後はスマートトレーラーハウスを日常時だけでなく、非常時にも役立つものとしてさらなる活躍が期待される。
こんな記事も読まれています
全国の中古車一覧 (497,399件)
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
-
もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?" width="88" height="88" loading="lazy">
-
motorsport.com 日本版2
-
-
ベストカーWeb0
-
-
AUTOSPORT web3
-
WEB CARTOP1
-
motorsport.com 日本版1
-
-
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
おすすめのニュース
-
-
-
-
motorsport.com 日本版2
-
-
-
-
AUTOSPORT web0
-
-
AUTOSPORT web4
-
AUTOSPORT web1
-
AUTOSPORT web0
-
-
-
-
外車王SOKEN22
-
ベストカーWeb2
-
-
motorsport.com 日本版0
-
motorsport.com 日本版0
-
AUTOSPORT web2
-
-
AUTOSPORT web1
-
-
motorsport.com 日本版4
-
乗りものニュース20
-
-
-
motorsport.com 日本版0
-
AUTOSPORT web7
業界ニュースアクセスランキング
-
駅前に残る「閉鎖百貨店」――日本一の人口増加率を誇ったベッドタウンは、なぜ「買い物難民の街」になったのか
-
ガソリン満タン後にもうちょっと!「継ぎ足し給油」なぜ“やっちゃダメ”なのか? 「知らなかった…」じゃ済まされない! セルフ式GSでの「危険すぎる行動」とは!
-
新車211で「7人乗り」! トヨタ「“新”最安3列シートミニバン」に大注目! 「両側スライド」「レーダークルーズ」も付いて“十分”です! 最廉価の「シエンタX」 どんな車?
-
本来は青切符処理だったのに…「速度違反」否認で48歳男性が「逮捕」!? 一体なぜ? 交通違反で取り締まりを受けたときに注意すべきこととは
-
海自の「爆速ミサイル艇」とロシア海軍の「怪しい船」が睨み合い!? 日本にギリギリまで接近して偵察か
コメントの多い記事
-
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
ホンダ新「SUV」発表! 約210&“カクカクデザイン”の「高コスパモデル」! ブラック感増した「シグネイチャーブラックエディション」もイイ「エレベート」印国に登場
-
本来は青切符処理だったのに…「速度違反」否認で48歳男性が「逮捕」!? 一体なぜ? 交通違反で取り締まりを受けたときに注意すべきこととは
-
中国の恐るべき底力…「世界で2番目の電磁カタパルト空母」の潜在力とは 公開された艦載機にも是非注目!
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新車見積りサービス
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

関連サービス
メールマガジン
メルマガ登録でcarview!の最新情報をcheck!
みんなのコメント
ということは、電源いらずのコンビニではない。
給電いらずのコンビニ、だな。