CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b8112405652a9f623d08cd49cb3a3ec8c18e571f/
SHARE
日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトに反響多数! 日本“復活”に期待の声も!「ノート」より小さい「次期コンパクトカー」どうなる?
■日産のコンパクトカーといえば「マーチ」でしょ!
1982年に初代が登場した「マーチ」は、日産のコンパクトハッチバックとして4世代・40年にわたって販売されてきましたが、2022年に惜しまれつつ国内の販売を終了しています。
そんなマーチ(欧州名「マイクラ」)がEV(電気自動車)として復活するといいます。これに対しSNSなどではさまざまな声が集まっています。
【画像】めちゃカッコいい! 日産「新型マーチ!?」を画像で見る(30枚以上)
マーチは、初代から日本と欧州を中心に海外でも販売されるグローバルモデルのエントリーカーです。
2代目へのフルモデルチェンジは1992年、3代目は2002年と、10年毎のフルモデルチェンジという長いモデルスパンで刷新され、4代目へのフルモデルチェンジは8年のスパンで2010年に行われました。
4代目マーチからはタイで生産される輸入車となっていますが、欧州ではその後2017年に独自のフルモデルチェンジを実施し、5代目に進化しています。
5代目“マイクラ”は全長4m強で、しかもワイドボディの3ナンバーサイズであり、マーチの上位モデル「ノート」と重複する部分があったためか、国内に導入されることはありませんでした。
そして2022年、日本で4代目マーチが販売終了となるなか、欧州でも5代目マイクラが生産を終えており、ともに市場から撤退しています。
しかし日産の欧州法人は2022年の時点で、マイクラの後継となる新型コンパクトEV(電気自動車)を投入する計画を明らかにしています。
2024年3月に発表された日産の経営計画「The Arc」では、2022年の発表時にもチラ見せした次期マイクラと思われるコンパクトカーのティザー画像を紹介しており、特徴的な丸目ヘッドライトが目をひいていました。
4代目や3代目マーチの流れを汲んだデザインで、次期マーチ/マイクラがそうした親しみやすいキャラクターを目指していることがわかります。
アライアンスを組むフランス・ルノーがコンパクトハッチバックの新型EVの販売を計画しており、この兄弟車となる見込みですが、日本へ導入されるかどうかはいまのところ明らかにされていません。
そんな次期マーチに対し、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
多かったのは「マーチ懐かしい」「K12(3代目マーチ)乗ってた」「やっぱ日産のコンパクトカーといえばマーチだよね」など、長い期間にわたって日産の代表的モデルだったマーチを懐かしむ声です。
EV化については「サクラとリーフのあいだならハマりそう」という声があるいっぽう、「ノートe-POWERより高くて小さい小型車は厳しい」「(現行型ノートには設定がない)安いガソリンモデルとしてマーチを復活させたほうが良いのでは」などと、賛否両論ありました。
果たして次期マーチがどのような姿で復活するのか、正式な発表はまだですが、日産ファンの期待は大きいようです。
こんな記事も読まれています
この記事に出てきたクルマ
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
-
AutoBild Japan0
-
AUTOSPORT web1
-
レスポンス0
-
カー・アンド・ドライバー0
-
-
-
motorsport.com 日本版7
-
-
-
Auto Prove4
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
おすすめのニュース
-
グーネット1
-
motorsport.com 日本版5
-
-
-
motorsport.com 日本版0
-
AUTOSPORT web1
-
乗りものニュース4
-
AUTOSPORT web0
-
-
-
motorsport.com 日本版0
-
-
AUTOSPORT web3
-
motorsport.com 日本版1
-
-
-
-
-
-
motorsport.com 日本版20
-
乗りものニュース5
-
AUTOSPORT web2
-
-
-
-
motorsport.com 日本版1
-
Auto Messe Web33
-
Webモーターマガジン0
-
-
motorsport.com 日本版5
業界ニュースアクセスランキング
-
ホンダ新「SUV」発表! 約210&“カクカクデザイン”の「高コスパモデル」! ブラック感増した「シグネイチャーブラックエディション」もイイ「エレベート」印国に登場
-
新車211で「7人乗り」! トヨタ「“新”最安3列シートミニバン」に大注目! 「両側スライド」「レーダークルーズ」も付いて“十分”です! 最廉価の「シエンタX」 どんな車?
-
スバル斬新「“2人乗り”オープンカー」に注目! 全長4.2mちょうどいいボディに“水平対向エンジン”×「“SUV級”地上高」の4WD仕様! ヨーロピアンなデザインも特徴の「B9スクランブラー」とは?
-
ホンダの「2ドアスポーツカー」! ロングノーズの“コンパクト”な「後輪駆動モデル」! ワイド&ローなデザインもイイ「スポーツEV」はSシリーズ受け継ぐスポーツカーだったのか
-
「造船やめます」のはずが? 追浜の造船所が一転して存続のナゼ 「船として受注したのではない」って!? 住重
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新車見積りサービス
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

関連サービス
メールマガジン
メルマガ登録でcarview!の最新情報をcheck!
みんなのコメント
5ナンバーサイズで150万前後からならヤリスと良い勝負が出来ると思う。
でたらめ記事?