CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- XC90 プラグインハイブリッド
ボルボ XC90 プラグインハイブリッド新型情報・価格・グレード
- 内装がおしゃれ
- 個性的なデザイン
- 運転しやすい
コンテンツメニューXC90 プラグインハイブリッド
グレード情報XC90 プラグインハイブリッド
歴代モデル1件XC90 プラグインハイブリッド
関連車種1件XC90 プラグインハイブリッド
ユーザーレビュー24件XC90 プラグインハイブリッド
XC90 プラグインハイブリッド
- 内装がおしゃれ
- 個性的なデザイン
- 運転しやすい
平均総合評価
4.8- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.6
- 燃費:
- 4.2
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 4.6
- 価格:
- 3.2
-
ピックアップレビュー
ゆったり乗りたい人にオススメ
2024.10.18
mimizuku_3さん
マイカー- グレード:
- ウルトラ T8 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 運転のしやすさ。 街中でのプラグインハイブリットのワンペダルの使いやすさ。静かな車は他にもあるが、この大きさで運...
- 不満な点
- 大きな不満はない。 小さいものをあえて挙げると下記の通り。 ドアを閉めた時の音。 前後ともに安っぽい。ソ...
- 乗り心地
- 街中。 よい。 重さもあるからか、ゆったり。 音も静か。 タイヤはザラザラしたところでは低音がうるさいが、...
続きを見る -
シンプルで高級
2025.9.15
1016xc90さん
マイカー- グレード:
- - 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 静粛性 台数が少なく被らない
- 不満な点
- 充電不良
- 乗り心地
- 35 %扁平ですがエアサスで乗り心地は良いです。
続きを見る -
SUVの優等生
2025.8.4
しょうぐうさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ T8 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- ゆったりとした乗り心地。ラグジュアリー感のある内外装。
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
期待通りの良い車です。
2025.3.21
ecruさん
マイカー- グレード:
- リチャージ アルティメット T8 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・デザイン、内装 ・貴重な7人乗り、4WDのPHEV ・EV走行時のドライブフィール ・ワンペダルドライブ【...
- 不満な点
- 許容できない不満な点はないが、 改善できると良い点や前車【MINIのPHEV】との 比較も含めて列挙。 ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
XC90 T8の2023年型です
2024.9.14
Bellredさん
マイカー- グレード:
- リチャージ アルティメット T8 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 3列目のシートを使っていないので荷物がたくさん載ります。加速もよいです。
- 不満な点
- 全て前車のXC60 B5の2021年型と比べてです。 エンジンを切った際、自動でパーキングブレーキがかかりました...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
高かろう!!良かろう
2024.8.19
toro0505さん
マイカー- グレード:
- リチャージプラグインハイブリッド T8 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- なんと言ってもカッコいい 細かい部分まで高級感あるデザイン
- 不満な点
- 2列目のリクライニングがショボイ。 3列目はオマケだなぁ
- 乗り心地
- さすがエアサス
続きを見る -
過去最高の車両です
2024.8.15
ボルみつさん
マイカー- グレード:
- リチャージ アルティメット T8 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 視界が広く、車両の見切りがいいため運転がしやすい。 電気で走行している時は、静かで力も充分ある。 室内が広い。...
- 不満な点
- 電気で走行できる距離が短い。真夏だと40キロ走らない。 後退時、バックカメラに切り替えるのが面倒。 クリープな...
- 乗り心地
- 室内が静かなので タイヤノイズが気になる。 旋回時に横揺れが気になる。 車重が重いため、安定感のある乗り心地
続きを見る -
乗りやすい
2023.12.20
パパポパイさん
マイカー- グレード:
- リチャージ アルティメット T8 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- オートクロージャが無い事。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
パワー!! でも静かで上質
2023.9.28
Lovebeerさん
家族所有- グレード:
- T8 ツインエンジン AWD インスクリプション_RHD AWD(AT_2.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 前者アルファードよりも幅は大きいが、案外小回りなので、車庫入れも楽。 外界と隔絶されたような静かさに、Bower...
- 不満な点
- やっぱり大きい。 ドアパンチ怖いので、コインパーキングに停めるのはなかなか気を使います。 膨大なスペースがある...
- 乗り心地
- 硬すぎず、でも柔らかくはない心地よさは歴代の車の中でダントツ1位。 エアサスの恩恵か、7人乗った3列目も突き上げ...
続きを見る -
最新のテクノロジーを持つ最高のSuv
2023.8.23
数寄屋造りさん
マイカー- グレード:
- リチャージプラグインハイブリッド T8 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 運転性能、デザイン、カラー、先進性、phev 、自動運転アシスト、マッサージ
- 不満な点
- オプション価格、リセール
- 乗り心地
- シートも疲れ知らず 好みの位置に合わせてどこまでも行けそう
続きを見る
専門家レビュー2件XC90 プラグインハイブリッド
-
乗れば乗るほどにジワーッと良さが伝わってくる一台
2022.2.12
山本 シンヤ
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年1月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スポーティ仕立てが多いクロスオーバーSUVの中で、見た目/走りを含めてエレガントで優しさを感じる数少ないモデルである事。
- 不満な点
- 日本で使うには、さすがにボディサイズは大きす。特に駐車場では苦労するかも!?
- 乗り心地
- 初期モデルはハンドリングに対して乗り心地の粗さがウィークポイントだったが、年を重ねる毎にアタリが優しくなっている。...
続きを見る -
ボルボが考えるSUVの最高峰
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2016年1月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- フルサイズのSUV全般に言えることながら、乗り味がゆったりしていることや、高速巡航が楽なことが挙げられる。また、ボ...
- 不満な点
- 登場から年数が経過したため、デザインに飽きてきたという声も聞かれる。インテリアでは北欧テイストを追いかけ、素材やカ...
- 乗り心地
- SPAプラットフォームでもっとも大きなボディをもつXC90。SUVであることからホイールストロークが長くとられた。...
続きを見る
みんなの質問356件XC90 プラグインハイブリッド
-
解決済み
- 2
- 49
ボルボXC90リチャージ、BMW X5 40d、メルセデスGLE400d。 上記3車種のどれを次期愛車にするか悩んでいます。 補助席レベルだとは思いますが三列シートがあり、航続距離が長くて走行性能が高そうなものをピックアップしました。 予
2025.9.9 続きを見る -
解決済み
- 1
- 18
ボルボ xc90に乗っているのですが、ジャッキポイントは、左右前後の4箇所しかないのでしょうか? リアのジャッキポイントに3t油圧ジャッキで、結構上げていくと、フロントも上がるので、一緒に片側の前後とも一緒にタイヤ交換するのですが、ど...
2025.8.26 続きを見る -
回答受付終了
- 3
- 66
2017年式 ボルボxc90 T6インスクリプションを所有しているのですが、エアコンの調子が悪く、地元ディーラーに見てもらった所、リアエバポレーターからのガス漏れを確認したとの事で、 リアエバポレーターを交換しました。 修理直後はまだ...
2025.8.25 続きを見る
所有者データXC90 プラグインハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- リチャージプラグインハイブリッド T8 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0)
- リチャージ アルティメット T8 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0)
- リチャージ アルティメット T8 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- グレー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 87.5%
- 女性
- 10.5%
その他 2.0%
-
人気の乗車人数
- 7名
- 94.8%
- 4名
- 5.1%
-
居住エリア
- 関東地方 52.6%
- 近畿地方 20.0%
- 信越・北陸地方 7.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング XC90
中古車相場 XC90
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて XC90 プラグインハイブリッド
2025年2月
■2025年2月
ボルボ・カー・ジャパンは、フラッグシップSUV「XC90」を一部改良して、2025年2月13日に発売した。
今回の一部改良では、フロントフェイスを最新EVモデルと共通するデザインに一新。2方向から伸びる斜線が重なり合うグラフィカルなパターンを取り入れたフロントグリルや、マトリックスデザインLEDでスリムになったトールハンマーヘッドライト、彫刻的なボンネットや改良されたフロントバンパーなどを採用している。
インテリアも刷新され、ダッシュボードは従来よりも直線的な形状となったほか、100%リサイクル素材を使用したプレミアムなステッチ入りのテキスタイルパネルとウッドパネルを組み合わせている。また、凝ったディテールの新しい縦型エアルーパーを採用。イルミネーションも改良した。
さらに、従来のXC90ユーザーからのフィードバックに応え、キャビンをさらに実用的に再設計。センターコンソールに追加のカップホルダーを設置するとともに収納スペースを増やし、ワイヤレス充電器をセンターコンソールの前側に移設。収納エリアと分けることで、利便性の向上を図っている。シートは、「ファインナッパレザー」に加え、ボルボ独自のリサイクル素材とバイオ素材から作られたキルティング仕上げの「ノルディコ」や、100%リサイクルポリエステルで仕立てた「ネイビーヘリンボーンウィーブテキスタイル」など多彩な素材を採用した。
加えて、ボルボ最新のEVに採用されている新しいインターフェイスが導入され、従来の9インチから11.2インチに大型化したセンターディスプレイを装備。ピクセル密度も21%向上し、操作性と視認性が大幅に進化したと謳っている。スクリーンに表示される機能の構成が最大の変更点で、マップやメディア、電話など、使用頻度の高いアプリや操作系がホーム画面に表示されるようにした。また、ホーム画面の「ドライブモード」から、「ピュアモード」、「ハイブリッドモード」、「パワーモード」などシチュエーションにあった最適なドライブモードに簡単にアクセスできるようになっている。
オーディオシステムには、1410Wの高出力で19個のスピーカーとサブウーファーを備え、スピーカーメッシュデザインが一新された「Bowers & Wilkinsハイフィデリティオーディオシステム」をオプションで設定した。
パワートレーンは従来モデルと同様、最高出力233kW(400PS)、最大トルク317Nmを発生する2.0リッターガソリンターボエンジンに、電動モーターと8速ATと組み合わせたプラグインハイブリッドモデルだ。WLTCモードでの燃費は13.3km/Lで、76kmという一充電のEV航続距離も従来モデルと変わらない。
安全面は従来モデルと同じく、先進のセーフティケージに加えて、包括的なアクティブセーフティ機能が装備されている。
ボディカラーでは、「マルベリーレッド」が新たにラインナップに追加された。
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- XC90 プラグインハイブリッド
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。