CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- XC60
- みんなの質問 (解決済み)
ボルボ XC60 のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
789.0 〜 889.0
-
- 中古車本体価格
-
37.9 〜 945.0
-
今インプレッサに乗っていて、車検を期に前々から気になっていたボルボのXC60の購入を検討しています。 2019−2022年あたりの中古で400台くらいを想定しています。 今の車が燃費があま...
2025.9.5
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: 以前XC60ガソリンモデルに載っていました。 購入する際にディーゼルモデルと比較して結果ガソリンモデルになりました。燃費は別にして、やはり静粛性がガソリンモデルの方が圧倒的に静かななと、アイドリングストップからエンジンがかかる際に、ディーゼルモデルはやはり振動等が気になり却下しました。これからもしガソリン減税などが現実的に導入されれば、軽油は減税対象外になるので、ディーゼル車に乗るメリットが...
-
ボルボXC60について質問 ヘッドアップディスプレイが見えにくいので、位置を上に上げたいのですが ハンドル右の上下左右の左右で回転は出来ますが、上に上がりません。 やり方を教えてください。 ...
2025.9.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: グーグル前のシステムでは ヘッドアップディスプレイはホーム画面から左スワイプ→ヘッドアップディスプレイの調節→上下移動です。 フォグライトは低速で左右にハンドルを切ると進行方向を照らす様に片方だけ点きます。 切りたい時は ホーム画面から左スワイプ→下の方にコーナーリングライトの項目がありますのでオフにできます。
-
ボルボのXC60に乗り換えようとしてるのですが一昔だったら壊れやすいイメージがあるのですが今のボルボはどんな感じでしょうか? 走行性能、燃費、内装の個人的評価を聞かせてください
2025.7.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 167
ベストアンサー: 昨年3月末、XC60プラグインハイブリッドを新車で購入しました。 5年間のメンテナンスプラン込みです。 これまで全く故障していませんよ。 Google搭載なので、ナビの設定だけで無く、空調・シートベンチレーション・ステアリングヒーターなども音声操作できます。 ごく稀にGoogleシステムが誤動作する時がありますが、リセットすれば直ります。パソコンみたいですけどね。 燃費はカタログ値程度の14...
-
ボルボ新型XC60に乗っています。 SNSでよく「ボルボは中国傘下になったから終わった」というような投稿を見るのですが 何がいけないのでしょうか?全てが中国で作られているわけでもないし、乗ってい...
2025.8.26
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 205
ベストアンサー: 中国資本になってから良くなったと思います。 口は出すが金は出さないフォードから、口は出さないが金は出すジーリーに変わってから。 フォード傘下の時代やそれを引きずっていた時代の車に比べジーリー傘下になってから故障が少なくなったように感じます。 今あるボルボ車は3台とも中国生産ですが、なんのトラブルもありません。 本国生産やベルギー生産の方がトラブルが多かった。
-
来年夏に車の購入を考えています。 レクサスcpoでnx350hFスポ:650ほど volvo認定中古車でxc60:550ほど どちらも20000km以内 で迷っています。 支払いも月6...
2025.8.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 71
ベストアンサー: 何年式か分かりませんがxc60で550ですか? 高いように思いますが。 ボルボはリセールが悪いです。 新車から3年乗ると新車価格の半額から2/3になります。 5年乗ると半額以下です。
-
2週間後にボルボ新型XC60が納車されます。 残クレアルファードのような連中はXC60にも煽り運転をするのでしょうか?
2025.8.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 78
ベストアンサー: 娘も60乗ってますが、値段はそれなりにするのに存在感が薄いのがボルボの持ち味です。オラオラが気になる方は、ドイツプレミアム車買うべきでしたかも。ボルボは品が在るんです。うちに家族で5台あります
-
2025.7.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: ハンドルの左側の⚪︎を押してACCをON。その上のボタンで速度設定。 センターディスプレーの設定でパイロットアシストをOFFにしてなければその状態で車線の真ん中を走ります。 パイロットアシストと普通のACCとの切り替えは⚪︎の横の◀︎▶︎で。 レーン・キーピング・エイドなら設定でOFFにしてなければ働いています。方向指示器を出さずにラインを越えると車線に戻すようにハンドルを切ります。旧XC6...
-
ボルボ XC60 MY2020に乗ってます。 納車されて2ヶ月ほど経つのですが一向にドライビングポジションが決まりません。 悩みの内容として、首のポジションが決まらず、シートを倒すと首に負荷がか...
2025.7.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 座面の角度を今より前側を下に、後ろ側を上に調整すればいいのでは。
-
スタッドレスタイヤについておすすめの相談です。 現在、ボルボXC60(現行型)に合うスタッドレスタイヤを探しています。主に東京から長野や新潟方面へのスキー旅行で月数回つかうあめ、雪道・凍結路の両...
2025.7.10
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 62
ベストアンサー: BSブリザックに対抗できるのは、ヨコハマアイスガードig70しかありません。 知らされずに走行したら、よほど敏感な人でなければブランド違いを言い当てることは非常に難しいレベルです。
-
中古車購入で原価償却費を効率的にしたいのですが、どの車がいいですか?
2025.7.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: ボルボが安定した人気を博している理由をご存知でしょうか? 安全性?乗り心地?燃費の良さ? もちろんそれらもありますが、実は節税効果の高さなんです。 特に三年から四年落ちのXC60は効果抜群。 新車からの値落ちが激しいにもかかわらず、 その後は横ばいを維持するのが特徴。 古くなると、価格が上昇してしまうのもボルボの特徴。 乗ったら乗った分だけ得するXC60 おすすめはB5 AWDインスクリプシ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。