CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- XC40
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 日本カー・オブ・ザ・イヤーに乗る
ボルボ XC40 「日本カー・オブ・ザ・イヤーに乗る」のユーザーレビュー
PCマニアさん
ボルボ XC40
グレード:T5 AWD Rデザイン 1stエディション_RHD_AWD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
日本カー・オブ・ザ・イヤーに乗る
2018.12.8
- 総評
- 日本カー・オブ・ザ・イヤーを取るだけあって車の機能だけではなく乗る人を楽しませてくれる実力がある車だと思います。
特にT5 AWD Rデザイン 1stエディションはフル装備な上に、タイヤ、サンルーフ、オーディオと五感を快適に刺激する装備がありこれを買われた方は幸せと思います。 - 満足している点
- とても乗りやすいです。SUBARU XVからの乗換で購入はXC40T4にしました。今回短期のT5の試乗ですが、車高も高いので運転しやすく。センターナビの使い勝手やドラーバーディスプレーなど、最初試乗したときは使い勝手が心配でしたが慣れてくると、手の届く範囲に何でもあるのが使いやすいです。
外観:写真の通りでツートンカラーと20インチのホイールが迫力満点、245-45R20のピレリータイヤは他の試乗記事にあるようなゴツゴツ感もなくT4の19インチと変わりません。Lavaオレンジの室内色は年齢層が高い私が乗っても違和感なく、T4と比べても、こっちが良いかなと思いました。メーターパネルやナビが色が替えられ気分に合わせた設定が出来るのが良いです。ガンガン走りたいときは赤系とか(危ない 笑)エンジンも252Psと桁違いのパワーですがトルクが太いのでアクセルを軽く踏むだけでスピードに乗るのが良いです。
オーディオも音質に厚みを感じるharman/kardonプレミアムサウンド・オーディオシステムが付いていてついつい音量を上げてしまいます。まだまだ上げれば切りがありませんが愛車のT4 Rデザインが戻ってから書くことにします。 - 不満な点
- 特にありませんが、グローブボックスに車検書他一式が入らないこと、これはXC40に限った事ではなく前にRCZに乗ってた時も後ろのトランクに入れていたので輸入車である以上は仕方無いかな
あとは、ちょっと車幅が広くハイオク仕様(笑)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- AWDなので走る、曲がるに不安はなく、ブレーキも良くききます。T5は低回転からのトルクが太いので軽く踏むだけで思ったスピードが出ます。8速ATもスムーズに切り替わるので、PHV車に乗ってるように出足は静かです
- 乗り心地
-
-
- 20インチのタイヤは扁平率が45%で、スポーツタイプのサスペンション設定ですが、それほどゴツゴツ感はありません。以前乗っていたRCZの方が突き上げは強かったです。
- 積載性
-
-
- 荷室は広く大きめのベビーカーもらくらく詰めます。下カバーを折りたたむと一段低くなるので高さのあるものも詰めます
- 燃費
-
-
- 街乗りしかしてないので5~6Km/lでしょうか
- 価格
-
-
- 故障経験
- 今でてるのは「横滑り防止装置」の異常ですが調査中みたいです
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
509.0 〜 665.0
-
- 中古車本体価格
-
165.0 〜 619.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。