CARVIEW |
ボルボ XC40 ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
509.0 〜 665.0
-
- 中古車本体価格
-
165.0 〜 619.8
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
97件
星4
37件
星3
7件
星2
3件
星1
2件
-
gifu1030さん
グレード:T4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.7.5
- 総評
- 主に通勤に使用していますが快適に利用できています。 駐車時等でセンサーの反応した時の警告音がうるさすぎないのも良し。 (前者のゴルフでは警告音がめちゃくちゃうるさかった。) 燃費等は皆さんが書かれて...
- 満足している点
- 安全性 内装のシンプルさとシート色(白) 静粛性(GOLFに比べて全然違う) 乗り降りのしやすさ
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 外車でよくある固めの足ということもない。 段差等の乗り越え時のいなし方もいい感じ。
-
みっち!!さん
グレード:B4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(DCT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.6.30
- 総評
- 同じ値段出すなら日本車の方が内装は豪華かも ただ人と被らないので少し優越感があるかな
- 満足している点
- ボディが大きくしっかりしてるので乗ってても安心
- 不満な点
- 値段の割りに内装が少しチープ
- 乗り心地
- 普通に走ればエンジン音も気にならないレベル コーナーでは多少ロールするけどSUVなので仕方ないかな
-
キルアさん
グレード:T4 AWD Rデザイン_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.6.22
- 総評
- トータル的に 中々 いい雰囲気で 走りもまずまず いいと思います
- 満足している点
- デザイン 室内の広さや質感
- 不満な点
- 下取りが低い ディーラー出ないと中々 点検整備をしてくれる業者が少ない 2019年式だとナビの使いかってが悪く制度が低い
- 乗り心地
- 固めではあるから いい感じ
-
くろパンダ810さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.5.10
- 総評
- ボルボらしさが一番具現化された一台だと思います
- 満足している点
- 一目でボルボとわかるスタイルが気に入っています
- 不満な点
- マイルドハイブリットなのに燃費が悪すぎます
- 乗り心地
- オールシーズンタイヤですが予想以上に静粛は高いです
-
lrg********さん
グレード:プラス プロ B4 AWD_RHD_AWD(DCT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.5.5
- 総評
- パワー、加速性能はもったいないほど十分ですね。
- 満足している点
- 日本車に無いドライブフィーリング
- 不満な点
- ハイブリッドなので燃費をもっと改善して欲しいです
- 乗り心地
- 固めの方だけど、コーナーリング時のロールがちょっとブレがあってじっくりしない。タイヤから伝わる振動が気になる
-
MR.kick_Bさん
グレード:B4 AWD Rデザイン_RHD_AWD(DCT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.4.21
- 総評
- メルセデスからの乗り換えで3年乗ってますが愛着がワカナイ車です💦 なんか全てにおいて平凡過ぎて乗ってて あまり面白味の無いというのが総評です。
- 満足している点
- デザインとボディーカラー(デニムブルー)は好きかな
- 不満な点
- メルセデスからの乗り換えだったので ブレーキングに違和感を感じた所。 後は燃費がマイルドハイブリッドを唄っている割にはリッター6〜7位でよろしく無い所
- 乗り心地
- ピックアップトラックに負けます笑
-
wknydさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
みゃ@さん
グレード:B4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.4.6
- 総評
- コンビニフック、ティッシュの入るコンソール等「外車」らしくない細かい気遣いイイです。 故障・不具合もほぼなし。
- 満足している点
- さらに進化したADAS。 パイロットアシストは一般道でも安心保険。 なんかイイ!エクステリア。 白内装は気分上がります。
- 不満な点
- 〇ロ出そうに悪い燃費。しかもハイオク。 デカい幅。 V40より合わなかったシート。腰が…。 最近いっぱい居る。
- 乗り心地
- 凸凹をいなしてくれないアシ、ボディが揺すられる、収まりもアマリ良くない。
-
minami_shiroi536さん
グレード:プラス プロ B4 AWD_RHD_AWD(DCT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
aroma911さん
グレード:B4 AWD Rデザイン_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.3.28
- 総評
- シーンや乗り手を選ばずどんな場面にも幅広く使えるマルチユースカー。 老若男女ドライブご楽しめる安定感と安心感。
- 満足している点
- やっぱりデザイン。派手さはないですが存在感は十分。3年経っても新鮮さを感じワクワク気分で乗れる。内装は落ち着いており飽きが来ない。
- 不満な点
- 街乗り燃費の悪さ。だいたい6km/L台 高速走行では倍以上伸びる。
- 乗り心地
- カチッとした乗り心地でフワフワ感が無く気持ち良い。蛇行した時は少し重心の高さを感じ不安定に感じる事がある。
-
ヨコちん001さん
グレード:B4 AWD モメンタム_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.3.27
- 総評
- デザインが良く、走りの性能も良く、乗り心地も良い。 自慢の車です。
- 満足している点
- 北欧独自のデザイン
- 不満な点
- 座ったことはないが、後部座席が立っている気がする。 コンピューターがちょくちょく誤作動することが見受けられます。
- 乗り心地
- -
-
運転嫌いさん
グレード:プラス B3_RHD(DCT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.3.3
- 総評
- V50がしっかりした造りで、古さも感じさせない車だったので、今回もボルボにしました。 XC40は、デザイン・走りなど全体的に満足しています。 かぶる事も少ないし、周りの反応も上々なので、買って良かった...
- 満足している点
- SUVですが乗用車感覚で運転できるのが気に入っています。 国産車5台→外車4台と乗り継ぎました。 長年乗ったボルボV50の乗換えで次もボルボにってなりました。 小さい車が良かったのでXC40にしまし...
- 不満な点
- 高速を300km走った時は、運転席と助手席は腰が痛くなりました。今までの車では感じた事がなかった感覚です。
- 乗り心地
- 一般道での乗り心地に不満はありません。 不満な点で書きましたが、長距離走行で思った以上に腰にきたと感じました。
-
アナゴ犬さん
グレード:T4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.3.1
- 総評
- デザイン、安全性等満足しています。
- 満足している点
- 安全装備を含め購入時に追加オプションなしでOKなのがいいですね。
- 不満な点
- 乗り方によると思いますが5~10分程度の移動メインだと燃費が10km/L未満になります。
- 乗り心地
- -
-
tama04さん
グレード:アルティメット B4 AWD_RHD_AWD(DCT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.2.26
- 総評
- 2023年モデルからフェイスリフトしてより引き締まった顔になりました。あえてメッキパーツで装飾されたultimateを選択、2023年からの新色のヴェイパーグレーに内部はブロンドにしました。ほぼ迷いなしに...
- 満足している点
- 個人的な嗜好ですが、今年還暦を迎え安全面と乗り心地、冬の雪山で必要不可欠な四駆を担保しつつ、所有欲を満たしてくれる品格と嫌味のない高級感。上品だけど若々しくハリのあるボディデザイン。北欧家具のような上品で...
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 少し硬めかと思いますが嫌な突き上げとかもなく年々熟成されているのか非常にマイルドな乗り心地です。
-
ともきさん(^o^)さん
グレード:T5 AWD Rデザイン_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
にゃんカーさん
グレード:アルティメット B4 AWD_RHD_AWD(DCT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.12.27
- 総評
- MY22から劣化してる点が結構多い、さらに前のモデルからはもっと劣化している点が多い、ただし同価格帯の国産車にくらべるとまだまだ良い点はあるので、おすすめできますし、自分的には朝エンジンをかけるだけですぐ...
- 満足している点
- MY22XC40と比べて Googleになって、Spotifyがシームレスに利用でき快適になった。AmazonMusicも使用できるようになった。YouTubeも停車時のみだが視聴できる。 ピクセルL...
- 不満な点
- 以前より明らかにエンジン音がうるさくなった。 特定回転数で振動が伝わる。 走り出しの鋭さが無くなった。 特にバックするとき、2センチ程度の段差を乗り越えようとするだけでエンジンから爆音が聞こえるよう...
- 乗り心地
- 少し柔らかくなったような気もするが、やや硬めで高速走行向きであるのは変わらないが、エンジン音や振動は以前より間違えなくする。
-
kobear10さん
グレード:アルティメット B4 AWD_RHD_AWD(DCT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.13
- 総評
- 前所有車が VOLVO V40 CrossCountryだったから、 乗り換えの第一候補に VOLVOを考えていた と、いうわけでは全くなくて(汗)、 検討をはじめた時点では むし...
- 満足している点
- 独自性を感じられるデザイン 必要な時に最適なパワーを供給するエンジン 乗り心地の良さに寄与する頑丈なボディ 適度に硬いクッション性の本革シート トノカバーを収納できる床下トレイ 12km/リット...
- 不満な点
- 小回りがきかない CD/DVDが視聴不可 メーター画面が味気ない
- 乗り心地
- CMAプラットフォームによる 頑丈極まりないボディ剛性のおかげで、 安心感 と 乗り心地の良さ、どちらも味わえます♪
-
すかいなさん
グレード:B4 AWD Rデザイン_RHD_AWD(DCT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.12.10
- 総評
- デザイン、性能共にとても良い車です。 評論家、オーナーの方が物理的スイッチが少なく、エアコン、オーディオ他、切り替えなどセンサスの階層が多く使いにくいとのコメントが多く有りますが、簡単なコマンド音声で操...
- 満足している点
- エクステリア、インテリア共に非常満足 オーディオの音質
- 不満な点
- 探さないと見つからないですが、あえて上げれば不満点は街乗りの燃費が約6km/1Lな所とハイオク仕様な所と、停止からアクセルを踏み込んだ時に一瞬、急加速の用なエンジン回転数が上がり飛び出すような動きがたまに...
- 乗り心地
- 車内は静かです。 高速で加速するときのエンジン音が心地良くスピードの割に安心感が有るのが不思議。 ブレーキを強く踏んでも前のめりにならない所とペダルを踏んでいる強さと比例した減速が自然でお気に入りです。
-
でかい馬さん
グレード:T4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.11.23
- 総評
- 横幅はあるが、コンパクトで誰にでもお勧めできるよいクルマ
- 満足している点
- 何年たっても飽きないデザイン、安全装備の数々
- 不満な点
- 235/50R19 ピレリP0はオーバースペック。タイヤが硬くうるさい。
- 乗り心地
- -
-
ベリーサさん
グレード:プラス プロ B4 AWD_RHD_AWD(DCT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.11.8
- 総評
- 内外装のセンスの良さ、運転のしやすさ、とにかくスムーズで静かな運転フィールは素晴らしい。
- 満足している点
- スタートからのスムーズさ静かさ気持ちの良い加速はこれまで乗ってきたディーゼル車とは雲泥の差です。
- 不満な点
- 乗り始めて分かったコストカットと思われる仕様変更が散見されるところ。
- 乗り心地
- 足回りは硬すぎず柔らかすぎず丁度良い。 静粛性は明らかに優れているので路面によってはロードノイズが気になるかな。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。