CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- V60
- ユーザーレビュー・評価一覧
ボルボ V60 ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
659.0 〜 719.0
-
- 中古車本体価格
-
23.0 〜 799.8
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
196件
星4
88件
星3
32件
星2
4件
星1
5件
-
珍島犬さん
グレード:B4 モメンタム _RHD(DCT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
1か月経ちました。まったり、ゆったり、目的地に連れて行ってくれます。
2025.8.16
- 総評
- ほとんど一人での使用ですが、後席の快適性と積載性は格段にアップです。トルクが弱くなったと言え1か月たちこんなものかと慣れたので快適に乗れそうです。
- 満足している点
- 前車S60D4に比べホイールベース(+100mm)トレッド(+15/+20mm)でこんなにまったりした乗り心地になるとは。前者に比べればトルク不足ですが、逆にゆったり乗ろうとするのがよいかも。
- 不満な点
- シートが熱い。(前者は白皮だったが、今回黒皮なのか日が当たるととんでもなく熱い。前前車のZeroCrown3.5Lの時もそうだったなぁ)炎天下の駐車は自作Aftermarketタイプのサンシェードすれば、解決です。(室内タ...
- 乗り心地
- 足回りは、前車S60に比べふわふわって感じます。 前車に比べ静かで快適です。家内が乗せてもらうには、大好評でした。ただ、多分自分が運転したら、S60でもハンドリング悪いと言っていたのでさらに悪評になりそ...
-
おだぴんさん
グレード:D4 Rデザイン_RHD(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
さとちゃんVOLさん
グレード:T3 クラシック_RHD(AT_1.5) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.25
- 総評
- V60は自身3台目のボルボです。 35年ほどボルボに乗っていますが今まで特に故障もなく比較的に安心して乗れる車かと思います。純正パーツ代はそれなりのお値段ですが。
- 満足している点
- 装備等を考慮すると中古車で購入するとお買い得かと。
- 不満な点
- ボルボ一択で考えていましたので特にありませんが、FR時代のボルボに比べると荷室が狭くなっている点です。
- 乗り心地
- -
-
T.O...さん
グレード:B5 Rデザイン_RHD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.23
- 総評
- 見た目のカッコ良さと実用性のバランスで購入を決めましたが、購入前に思っていた通りで、カッコよくて、荷物も積めて、人もしっかり乗せれるのでとてもバランスの取れた車だと思います。 安全性もしっかりしているの...
- 満足している点
- 外観、内装、走行性能、積載性、安全性
- 不満な点
- 燃費
- 乗り心地
- 19インチなのと、Rデザインのサスなので凹凸があるような道だとコツコツとは来ますが、不快な感じではなく、良い感じに足が動いてるなという雰囲気です。 後部座席でも乗り心地は良く感じました。
-
キタヤンボイジャーさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
38Kさん
グレード:T5 インスクリプション_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.6.27
- 総評
- 概ねよくできた車だと思います。デザインが最高でいつか乗りたいと思ってた車です。動力性能も問題なし、あとは維持の手間がどれくらいかかるか…。 ナビを気にする方は、GoogleOSが乗った2020年後期モデ...
- 満足している点
- ADASが優秀。加減速の加速度が繋がるような制御をしていて、あまりギクシャクしない。同じ2020年式のホンダオデッセイと比べるとかなり完成度が高い印象。ただすれ違いや追い越しでギリギリを狙うと緊急ブレーキ...
- 不満な点
- エンジン回しても音が大人しく、あまり回す気になれない。悪くいえば回しても楽しくない、よく言えば穏やかな運転が出来る。 ブレーキダストが激しい。 外装のアルミ仕上げがまだら模様になる。磨いてもって気にな...
- 乗り心地
- 不満無し。シートのマッサージ機能が嬉しい。
-
堀肉屋さん
グレード:プラス B4_RHD(DCT_2.0) 2025年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.12
- 総評
- 燃費や高速性能等は試せていないのでわからない。愛車とはグレードも違うのだが、やはりそれなりに不便を感じるかな。
- 満足している点
- 法定点検の代車で走行。 見た目が良い。引き締まった印象。インテリアも良い。ホワイトグレーな感じは清潔感もある。 走行性能については特に不満はない。インフォテインメントシステムについてはGoogleのも...
- 不満な点
- ・XC60と比べているからというわけじゃなく、ボルボのステーションワゴンは天井が低い。座席を一番下げた状態でも身長180cmの私は髪の毛を擦る感じ。実際には寝癖で立っている数本が天井に触れるだけだが、やは...
- 乗り心地
- 短所に書いた通りで視界が狭く感じる。とにかく天井の低さは気になる。
-
chukinoooさん
グレード:T6 AWD Rデザイン_RHD_AWD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 1
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
直6に乗りたい、けど縦置きエンジンは生理的に無理な人におすすめ!
2025.4.7
- 総評
- 85で買えたので、85点です。
- 満足している点
- 3リッターターボ4WDのワゴンです。 レガシィ3.0Rや、レグナムVR-4が同じカテゴリになりますが、ボクサー6やV6エンジンはダメ、とびきりの直列6気筒でなければ…それも横置きの… そういった思想の...
- 不満な点
- 近接レーダーとか付いてるのにバックカメラがない
- 乗り心地
- -
-
よっちゃん200さん
グレード:T4 ラグジュアリー・エディション_RHD(AT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2025.3.29
- 総評
- 主に通勤とレジャーに使っています。荷物があまり乗らないのが残念ですが、今でもデザインが気に入っています。
- 満足している点
- パワーは無いですが乗りやすいところ
- 不満な点
- 荷物室が狭い
- 乗り心地
- 太いタイヤを履いているわりに悪くない。
-
moralesV60さん
グレード:T5 モメンタム_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.3
- 総評
- 初代も最終モデルはだいぶ熟成されて来ましたが、プラットフォームのリニューアルは大きいです。ディーゼルを持ってこなかったのは至極残念。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
bigup-yasさん
グレード:T5 インスクリプション_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.2.25
- 総評
- 初めて輸入車でしたが、ボルボ繋がりで知り合いも出来て嬉しかったです。 デニムブルーは汚れは目立つが落ち着いた良いカラーでした。
- 満足している点
- 全体的なデザインのバランスがとても好きで、何年経っても飽きがこないです。 運転席にいるより妻が運転しているのを外から眺めるのが好きな、そんな矛盾した車でした。
- 不満な点
- Dのコーティングは△でした。 操作スイッチの大半がナビ画面からで、スッキリしているが操作は△。 バック時のバックカメラは上俯瞰と後ろ画面を同時表示にしてほしかった。 バックでの駐車時に後方の道路に動...
- 乗り心地
- エンジンストップからの再起動は振動多めに感じます。
-
Ryo Papaさん
グレード:ウルトラ B4_RHD(DCT_2.0) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.12
- 総評
- B4 ULTRA ◎街乗り、かなり乗り心地良いです。 △高速、予想外に燃費が伸びないのが残念。 ◎安全面で180キロでリミッター効きます。
- 満足している点
- プレスラインがとても気に入ってます。 それと室内の静寂であって音楽が気持ちよく聴けます。
- 不満な点
- 純正ハンドルが細い。 ステアリングがかなり軽い。 腰高感があり、V60クロスカントリーかと思うほど。
- 乗り心地
- サスペンションは柔らかい印象。 路面の凹凸の吸収よく、車内はとても静寂。 街乗りはとても快適。 高速道路は、継ぎ目の跳ねで、フワフワとした縦揺れを感じ、慣れるまでは気持ち悪い。
-
tara-zoさん
グレード:- 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
Alfa Romeoからボルボさん
グレード:T5 インスクリプション_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.2.3
- 総評
- 流石にロングツアラーです。 堅牢なボディでゆっくり走るには、最高。 (私の年齢の影響もありますが)
- 満足している点
- 重いですが、堅牢なボディに満足 イタフラ3台乗り継いだから余計に感じるかな
- 不満な点
- パドルシフトが欲しいかな? あまり使わないのだけど
- 乗り心地
- -
-
Gothenburgさん
グレード:アルティメット B4_RHD(DCT_2.0) 2023年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.1.26
- 総評
- 自車クロスカントリーのフロントガラス交換のためディーラーより代車として10日間ほど拝借しました。同じ車種とは思えないくらい気持ちのいい走りと実用的になったGoogleによるインフォテインメントは素直に自分...
- 満足している点
- ISGによる走り、Googleのインフォテインメント
- 不満な点
- クロスカントリーと比べて少し硬い足回り。 インスツルメントクラスターの表示情報は改善の余地ありそうです。例えば地図下に表示される燃料ゲージはバーが短く見づらいこと、時計の表示が無いことなど。
- 乗り心地
- 足回りが少し硬い点を除けば依然として疲れることのない乗り心地。所用で大阪まで往復700kmを走ることになってしまいましたが、自車より負担が少なく走ることができました。Ultimateだったこともありシート...
-
バーキーさん
グレード:T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.1.25
- 総評
- 居住空間の圧迫感の少なさは、現行のものより良く感じた。 燃費でFFをチョイスしたが、AWDのポールスターにしてたらもう少し乗ってたかもしれない。
- 満足している点
- FFワゴンとしてバランスが秀逸
- 不満な点
- 自動ブレーキの反応が良すぎる場合がある
- 乗り心地
- Rデザインだけに、かなり締め上げられた足回り、高速で飛び回る人には快適だが、お買い物車にするには少し硬いかも…
-
Hase86039さん
グレード:T5 SE_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
風 夢さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.12.28
- 総評
- スタイリッシュで走りも良い! その上、常にゆとりを感じる大人の車です。
- 満足している点
- 内外装共に、とにかく素敵! カッコ良くて... つい見入ってしまいます。走りもパワフルでフラット!
- 不満な点
- パワフルな分、燃費が... 小物入スペースの少なさ、容量は結構ストレスかも?
- 乗り心地
- -
-
daffndaさん
グレード:B5 Rデザイン_RHD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.12.18
- 総評
- 毎日の通勤、ウイークエンドにはドライブに使用していますが、高速道路での燃費は素晴らしいです。1リッター20キロ以上走ります。 逆に街中のストップ・ゴーが多いシーンや上り坂ではガクッと落ちますね。車重があ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
Ezzy1さん
グレード:アルティメット B4_RHD(DCT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.15
- 総評
- ディーラーレスポンスを国産並みに期待しなければ十分に良い車です。 同クラスのCワゴン、3ツーリング、A4ワゴンと比べても全く引けを取らないばかりか、設計からV60の方が秀逸です。
- 満足している点
- 新車当時からデザインとシートに惚れ込んでます。 たまたま隣の駐車場に現行C200ワゴン停まってますが、比べてもV60の方がデザイン秀逸です。
- 不満な点
- ディーラーレスポンスが悪いです。 まあ、外車の中堅メーカーなので仕方ないと諦めつつ、気長に付き合ってます。
- 乗り心地
- 細かいビビリ音は出ますが、そこはディーラーさんにマメにクレーム対応してもらうしか無いかも知れません。 乗り心地は久しぶりの育てる足回りです。 5000kmぐらいから熟れますので、焦らず育てるのが大事です。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。