CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- V60
- みんなの質問
- 8ページ目
ボルボ V60 のみんなの質問 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
659.0 〜 719.0
-
- 中古車本体価格
-
23.0 〜 799.8
-
ボルボS60に乗ってます 写真の黄色の表示が出て、コンピュータ診断してもらって 異常無し!! だったんですが、数日するとまた表示されました(T . T) (以前に表示された時には、その後大丈夫...
2025.2.8
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 31
- 画像あり
ベストアンサー: 〉コンピューター診断 →エンジンチェックランプが点灯している以上、故障履歴は残っているはずです。 左のウインカーレバーの端にエラーチェックのボタンがありませんか? 多分、O2センサーと思いますが。
-
自動車(ボルボV60)2018年〜の燃費について教えてください。以前、フォルクスワーゲンのアルティオンに乗っておりましたが、能登震災で失い、今は旧型のエクストレイルに乗っています。 これが旧い車...
2025.1.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 80
ベストアンサー: 2020年式のS60 T5インスクリプション( ガソリンターボ 254ps)所有です。V60もほぼ同じ仕様の物がありました。車重は少し違うと思います。 街中の買い物には余り使ってませんが地方都市での街乗りでは10km/L程度、高速長距離走行では東名120k区間も使い、制限速度➕➖程度で片道約700kmの帰省3往復しましたが何れも15km/L程度でした。 燃費計を見ていると120km/hではや...
-
今住宅リフォーム会社を経営しておりますが、この5月に社用車の買い替えを考えていて、その一つがボルボV60。 その社用車の訪問先は個人宅の営業ですが、もし回答者さまがボルボで来られた場合、どんな印...
2025.1.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: audiS4とポルシェを所有していました。 お客様周りはaudiを使っていました。 出先からお客様宅にポルシェで訪問した折は離れた場所に停めましたが audiでとくに何か言われたことはありません。 あまり気にすることはないと思います。
-
「ボルボXC40プラスB4 AWD」と「ボルボS60アルティメイトB4」のどちらを購入するか迷っています。 私自身(51歳女)は、S60の内装が高級感があり、燃費がXC40よりいい点でS60にし...
2025.1.21
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 139
ベストアンサー: S60ではありませんがXC60を新車で三年乗ってXC40に乗り換えました。グレードはウルトラですが、やはり60シリーズの内装の出来の良さだったり高級感はやはり40には敵わないですね。私は60の大きさに持て余し気味だったので 40にしましたが、個人的には満足していますがやはり時折物足りなさを感じる時はあります。 全長は60と40では、差はあまり気になりませんが、以前S60の代車を借りた際に...
-
S60D4に80,000km 乗ってます。ATFオイルはいつごろこうかんしたほうかよろしいですか? ※carview!から投稿されたボルボについての質問です。
2025.1.15
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 16
-
2025.1.14
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
- 画像あり
-
ホンダ フリードハイブリッドのエアコン消臭について 納車から3年目になりますが、 最近、エアコン使用時にカビ臭までではないですが、 何とも言えないホコリ臭がする時があります。 エアコン洗浄剤と...
2025.1.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: まだ3年との事なのでエバポレーターさほどビッシリとホコリ等は無いのでは…と思います。 個人的には普通の次亜塩素酸系の消臭剤が良いかなと思います。 ※ペポパ(車内用) こちらなどいかがでしょう? バルサンタイプなので手間がない、粉も出ない、効果は現状私的に最強と感じています。 ※ペポパ=大手ビジネスホテルなどが採用してる室内消臭剤の車用
-
ボルボのv60の購入を検討していますが、前回のフルモデルチェンジ(2018年)から約7年がたっているので次のフルモデルチェンジを待った方が良いですか?(予定があるか分かりませんが) できれば新し...
2025.1.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: 現行車が気に入っているのでしたら、購入しても良いと思います。 まず、ボルボはEV化を進めており、2030年までに全ての新車を電気自動車(BEV)にすると宣言していたことを、昨年度撤回しました。その結果、新車の9割以上をBEVかプラグインハイブリッド車(PHV)とし、残りをハイブリッド車(HV)とする同年までの新たな目標を掲げました。 https://www3.nhk.or.jp/news/...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。