CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- V60
ボルボ V60新型情報・価格・グレード
- 乗り心地が良い
- 頑丈なボディ
- 室内空間が広い
コンテンツメニューV60
グレード情報V60
歴代モデル2件V60
ユーザーレビュー123件V60
V60
- 乗り心地が良い
- 頑丈なボディ
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.3
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.3
- デザイン:
- 4.8
- 積載性:
- 4.4
- 価格:
- 3.9
-
ピックアップレビュー
1か月経ちました。まったり、ゆったり、目的地に連れて行ってくれます。
2025.8.16
珍島犬さん
マイカー- グレード:
- B4 モメンタム _RHD(DCT_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 前車S60D4に比べホイールベース(+100mm)トレッド(+15/+20mm)でこんなにまったりした乗り心地にな...
- 不満な点
- シートが熱い。(前者は白皮だったが、今回黒皮なのか日が当たるととんでもなく熱い。前前車のZeroCrown3.5L...
- 乗り心地
- 足回りは、前車S60に比べふわふわって感じます。 前車に比べ静かで快適です。家内が乗せてもらうには、大好評でした...
続きを見る -
美しく、格好良いデザイン
2025.7.23
T.O...さん
マイカー- グレード:
- B5 Rデザイン_RHD(AT_2.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 外観、内装、走行性能、積載性、安全性
- 不満な点
- 燃費
- 乗り心地
- 19インチなのと、Rデザインのサスなので凹凸があるような道だとコツコツとは来ますが、不快な感じではなく、良い感じに...
続きを見る -
美しく、本当によく走ってくれた車
2025.7.5
キタヤンボイジャーさん
過去所有- グレード:
- - 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- デザイン
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ADASが優秀・ゆったりと乗れる車
2025.6.27
38Kさん
マイカー- グレード:
- T5 インスクリプション_RHD(AT_2.0) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ADASが優秀。加減速の加速度が繋がるような制御をしていて、あまりギクシャクしない。同じ2020年式のホンダオデッ...
- 不満な点
- エンジン回しても音が大人しく、あまり回す気になれない。悪くいえば回しても楽しくない、よく言えば穏やかな運転が出来る...
- 乗り心地
- 不満無し。シートのマッサージ機能が嬉しい。
続きを見る -
XC60PHV乗り目線でのレビュー
2025.5.12
堀肉屋さん
その他- グレード:
- プラス B4_RHD(DCT_2.0) 2025年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 法定点検の代車で走行。 見た目が良い。引き締まった印象。インテリアも良い。ホワイトグレーな感じは清潔感もある。 ...
- 不満な点
- ・XC60と比べているからというわけじゃなく、ボルボのステーションワゴンは天井が低い。座席を一番下げた状態でも身長...
- 乗り心地
- 短所に書いた通りで視界が狭く感じる。とにかく天井の低さは気になる。
続きを見る -
初代からのレベルアップがすごい
2025.3.3
moralesV60さん
マイカー- グレード:
- T5 モメンタム_RHD(AT_2.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
飽きのこないエクステリア
2025.2.25
bigup-yasさん
マイカー- グレード:
- T5 インスクリプション_RHD(AT_2.0) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 全体的なデザインのバランスがとても好きで、何年経っても飽きがこないです。 運転席にいるより妻が運転しているのを外...
- 不満な点
- Dのコーティングは△でした。 操作スイッチの大半がナビ画面からで、スッキリしているが操作は△。 バック時のバッ...
- 乗り心地
- エンジンストップからの再起動は振動多めに感じます。
続きを見る -
プレスライン
2025.2.12
Ryo Papaさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ B4_RHD(DCT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- プレスラインがとても気に入ってます。 それと室内の静寂であって音楽が気持ちよく聴けます。
- 不満な点
- 純正ハンドルが細い。 ステアリングがかなり軽い。 腰高感があり、V60クロスカントリーかと思うほど。
- 乗り心地
- サスペンションは柔らかい印象。 路面の凹凸の吸収よく、車内はとても静寂。 街乗りはとても快適。 高速道路は、...
続きを見る -
ゆったりして堅牢なボディ
2025.2.3
Alfa Romeoからボルボさん
マイカー- グレード:
- T5 インスクリプション_RHD(AT_2.0) 2018年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 重いですが、堅牢なボディに満足 イタフラ3台乗り継いだから余計に感じるかな
- 不満な点
- パドルシフトが欲しいかな? あまり使わないのだけど
- 乗り心地
- -
続きを見る -
若返ったV60
2025.1.26
Gothenburgさん
その他- グレード:
- アルティメット B4_RHD(DCT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ISGによる走り、Googleのインフォテインメント
- 不満な点
- クロスカントリーと比べて少し硬い足回り。 インスツルメントクラスターの表示情報は改善の余地ありそうです。例えば...
- 乗り心地
- 足回りが少し硬い点を除けば依然として疲れることのない乗り心地。所用で大阪まで往復700kmを走ることになってしまい...
続きを見る
専門家レビュー3件V60
-
日本市場に合わせたちょうどいいボディサイズ
2023.6.23
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- V60の全幅は、日本の都市部にあるマンションの立体駐車場に1850mmの制限が多いという日本市場の要望を踏まえた結...
- 不満な点
- 全幅が抑えられたことは朗報だが、取り回し性についてはもう一息。最小回転半径は5.7mと大きめで、FRレイアウトのド...
- 乗り心地
- 室内空間は大人4人乗車でもゆとりが感じられる広さを確保。先代(V60)よりもホイールベースが長く、ゆったりくつろぐ...
続きを見る -
ボルボの強みであるステーションワゴンの進化形
2022.7.21
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2018年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 日本市場で取り回しのしやすいボディサイズと、端正なデザインと広大なラゲッジルームの組み合わせ。ここが最大の特徴で満...
- 不満な点
- 縦長のセンターディスプレイは初期モデル、すなわち2018年モデルではバグがあり、試乗車での取材中も何度かフリーズし...
- 乗り心地
- 市街地走行から高速道路まで終始、フラットな乗り味が特徴だ。試乗した2018年モデルは導入当初ということもあり、減衰...
続きを見る -
電動パワーユニットと最新デザインを手に入れた北欧の定番
2021.11.15
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- モダンで上質なフロントマスクと瀟洒なインテリア、そして電動パワーユニットの力強さが織りなす世界観は、ドイツ車の同セ...
- 不満な点
- これといってありません。
- 乗り心地
- 低速域ではそれなりの突き上げを感じるシーンもありますが、欧州に近い速度域に上がっていくにつれて、きわめてしなやかに...
続きを見る
みんなの質問1,153件V60
所有者データV60
-
グレード所有ランキング上位3位
- T5 インスクリプション_RHD(AT_2.0)
- B5 インスクリプション_RHD(AT_2.0)
- T5 モメンタム_RHD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 90.0%
- 女性
- 9.1%
その他 0.8%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 49.0%
- 近畿地方 16.9%
- 東海地方 14.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング V60
中古車相場 V60
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値V60
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- T5 インスクリプション_RHD(AT_2.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
614.0
売却予想価格
177.0
新車価格の 29%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 223 | 200 |
177 新車価格の |
154 新車価格の |
1万km | 221 | 193 | 164 | 136 |
2万km | 216 | 177 | 139 | 100 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて V60
2025年7月
■2025年7月
ボルボ・カー・ジャパンは、ステーションワゴン「V60」を仕様変更するとともに価格を改定して、2025年7月29日に発売した。
今回の仕様変更では、センターディスプレイのグラフィックを最新のボルボ車に採用されている新しいインターフェイスにアップデート。必要な機能や使用頻度が高い機能に直感的かつ素早くアクセスできるようになったという。また、Qualcomm Technologies社の次世代のコンピューター基盤Snapdragon Cockpit Platformを導入。Googleを搭載したインフォテインメントシステムは、従来と比べて2倍以上の情報処理速度と10倍のグラフィック生成速度を実現するそうだ。マップの拡大やアプリの切り替えなどの操作がこれまで以上に高速かつスムーズになり、直観的でストレスのない操作を可能にした。加えて、ドライバーディスプレイ(DIM)のグラフィックスも刷新され、速度や航続距離などの重要な情報がこれまで以上に見やすく確認できるようになっている。
安全面では、高速道路などでの走行時に車間距離の維持、車線保持やステアリング操作を支援するパイロットアシストに「エマージェンシー・ストップ・アシスト機能」を追加。この機能は、パイロットアシスト作動中にドライバーが両手でステアリングホイールを握るよう求められても反応しない場合に、自動でクルマを安全に停車させる機能となっている。
ボディカラーには、新たにオーロラシルバーとフォレストレイクの2色をラインナップに追加した。
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- V60
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。