CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- V40
ボルボ V40新型情報・価格・グレード
- 頑丈なボディ
- 乗り心地が良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニューV40
グレード情報V40
歴代モデル2件V40
関連車種2件V40
ユーザーレビュー177件V40
V40
- 頑丈なボディ
- 乗り心地が良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.7
- 積載性:
- 3.2
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
家庭持ち、都心使いにもあらゆる点でちょうど良い欧州車
2025.3.22
ケンジ/ VOLVO V40 D4さん
マイカー- グレード:
- - 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 都内の駐車場に入れやすく、かつ居住スペース、荷室も確保できる貴重な一台。飽きの来ない上品なデザインや、ドアやステア...
- 不満な点
- さすがにナビは古いですね。あと、静粛性(遮音性)はあまり高くない印象。走りはじめはモサッとした感じだけどと慣れれば...
- 乗り心地
- 全然悪くはないと思います。シートは意外と疲れにくい気がします。
続きを見る -
多分ベストなV40-ボルボ・V40 T3に代車で乗った。
2025.3.3
こゆ&すいぱぱさん
その他- グレード:
- T3 タックエディション_RHD(AT_1.5) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 1. トルクフルな1.5Lエンジン。 2. 軽快なハンドリング。 3. 明るくて居心地の良いインテリア。 4...
- 不満な点
- 1. 少々不自然なペダルレイアウト。 2. 後方視界は良くない。 3. CarPlayに対応していないナビ。 ...
- 乗り心地
- 軽い1.5Lエンジンを載せたことが、操縦性にも良い影響をもたらしていると思う。 V40CCでは常に曲がりたく...
続きを見る -
普通に良い車ですね。
2025.1.12
suishouさん
その他- グレード:
- T4_RHD(AT_1.6) 2013年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 小さいので取回しが良いこと。
- 不満な点
- 低いので歳を重ねると乗り降りが大変になると思います。
- 乗り心地
- ちょっと硬いと思います。
続きを見る -
ディーゼルターボでトルクフル
2024.12.14
晴天ガレージさん
マイカー- グレード:
- D4 SE_RHD(AT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 車幅のわりに社内が狭いところ
- 乗り心地
- -
続きを見る -
まだ分からない
2024.11.20
ki-uchida@nifty.comさん
マイカー- グレード:
- D4 モメンタム_RHD(AT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- まだ分からない
- 不満な点
- まだ分からない
- 乗り心地
- -
続きを見る -
安全性の高い車
2024.10.7
たくとしさん
マイカー- グレード:
- D4_RHD(AT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 燃費と加速性、小回りがきく、ボルボセーフティセンス、
- 不満な点
- 低速時の加減速のギクシャク感、大トルクにアクセルワークに気を使う。
- 乗り心地
- 50扁平のタイヤの割には乗り心地はいいです。
続きを見る -
燃費
2024.9.7
ヴァリヴァリVさん
マイカー- グレード:
- D4 モメンタム_RHD(AT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- エアコンフル稼働の今年の夏でも、19キロ/㍑を切ることがない。 安全装備。特にコンビニからバックで出る時などのセ...
- 不満な点
- 小回りがきかない。以前乗っていたランクル70ぐらい。 荷室のトレー(床)を下げないで使用した場合、買い物籠に山盛...
- 乗り心地
- 総じて固い。一昔前のドイツ車程度。 家族のゴルフは一昔前のプジョー程度。 メーカーの味付けは時代とともに変わっ...
続きを見る -
良くできた実用車
2024.8.25
se2********さん
マイカー- グレード:
- T4_RHD(AT_1.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- デザインと乗り心地
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 16インチのため非常に良い乗り心地。 代車で19インチ装着車に乗った事もあるが、十分許容範囲の乗り心地だった。
続きを見る -
今も色褪せない安全装置
2024.8.17
ハルアさん
家族所有- グレード:
- 五明祐子セレクション_RHD(AT_1.6) 2015年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 配色、材質のセンスが良い内装。 かためですが、長距離でも疲れないシート。 まだお世話になっていませんが、9年た...
- 不満な点
- DCTの故障 メンテがしにくいインチねじ 今時の車ではない燃費
- 乗り心地
- ツーリングシャシーなので、高バランス。
続きを見る -
諦めずに見つけて出会えた車です
2024.6.30
Team XC40 絆さん
家族所有- グレード:
- D4 インスクリプション_RHD(AT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 2018年に初代XC40の長期納車待ちの間に乗ったV40D4アマゾンブルー。当時のグレードモメンタムでした。 今...
- 不満な点
- 納車して1ヶ月が経過しましたが今のところ不満はありません。
- 乗り心地
- 思った以上に長時間の運転も大丈夫でした。運転する人と助手席の人は問題ないと思います。
続きを見る
専門家レビュー2件V40
-
「小さくてもいい物が欲しい」、「ドイツ御三家じゃちょっと……」と言う購買層にとってはピッタリ
2022.2.12
山本 シンヤ
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2013年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ボルボのラインアップの中ではスポーティなキャラクターだが、それを全面にアピールせずに「小さな高級車」に徹している所...
- 不満な点
- インテリアの操作系が独特な事。特にインフォテイメント機能は慣れが必要。また、走りの面では乗り心地がプレミアムコンパ...
- 乗り心地
- 初期モデルはスポーツシャシーが採用されていたため乗り心地はかなり厳しい評価だったが、モデル途中からツーリングシャシ...
続きを見る -
扱いやすいコンパクトなボルボ
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2013年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- コンパクトな車体に豊富なエンジンバリエーション。そして2021年の現代でも十分に通用する先進安全技術群を標準で装備...
- 不満な点
- インストルメントパネル埋め込み型のナビ画面が小さいなどの意見もみられるが、マイナス面が少ないとされるV40シリーズ...
- 乗り心地
- 1.5lモデルの16インチタイヤモデルは非常にしなやかだ。後席での乗り心地悪化が懸念材料だったボルボのなかで、この...
続きを見る
みんなの質問926件V40
-
回答受付中
- 5
- 41
ボルボV40の信頼性について ボルボV40のD4を増車予定です。販売終了モデルなので中古しかありませんが、エンジンは頑丈なディーゼルだし、ミッションは日本製なのでそうそう壊れることは無いと販売店は言ってました。ただ、周りはエンジンとミ...
2025.4.17 続きを見る -
解決済み
- 4
- 48
車の修理について質問です。 現在、volvo v40(今年車検で9年目を迎えます)にオレンジ色のエンジンチェックランプが点灯しています。 ディーラーさんで添付の見積書をいただいたのですが、正直高額でびっくりしています。 車に疎く、詳し...
2025.4.10 続きを見る -
回答受付終了
- 3
- 49
ボルボV40に使用するフロントブレーキパッドですが、裏側に形状の異なる金具が付いていてどちらが内側に取り付けるのでしょうかご教授をお願いします。
2025.4.3 続きを見る
所有者データV40
-
グレード所有ランキング上位3位
- T4 SE_RHD(AT_1.6)
- D4 モメンタム_RHD(AT_2.0)
- D4 インスクリプション_RHD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 88.3%
- 女性
- 9.9%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 42.0%
- 近畿地方 18.3%
- 東海地方 13.9%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング V40
中古車相場 V40
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値V40
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- T4 SE_RHD(AT_1.6)
5年後の売却予想価格
新車価格
338.4
売却予想価格
26.8
新車価格の 8%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 38 | 33 |
27 新車価格の |
21 新車価格の |
1万km | 37 | 30 | 22 | 15 |
2万km | 36 | 25 | 13 | 2 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて V40
2017年8月
■2017年8月
ボルボ・カー・ジャパンは、5ドアハッチバックのV40に特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定して、2017年8月22日に発売した。
「D4 ダイナミックエディション」は、Drive-Eクリーンディーゼルエンジンを搭載する「V40/V40クロスカントリー D4キネティック」をベースに開発。ブラック基調のテキスタイルインテリアにアルミパネルを組み合わせたスポーティでカジュアルな内装に仕上げている。またナビゲーションや18インチアルミホイール、運転席パワーシート、フロントシートヒーターなど、多数の上級装備を特別装備した。
■2017年10月
ボルボ・カー・ジャパンは、5ドアハッチバックのV40に特別仕様車「D4 Rデザイン チューンド・バイ・ポールスター」を設定して、2017年10月27日に発売した。
「D4 Rデザイン チューンド・バイ・ポールスター」は「D4モメンタム」をベースに、スポーティグレードの「Rデザイン」の内外装を採用。また「ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェア」や「ポールスター・パフォーマンス・エキゾーストセット」、「ポールスター・パフォーマンス・シャシーセット」、「ポールスター・パフォーマンス・タイヤ&ホイールセット」のポールスター専用装備を追加したコンプリートカーに匹敵する、高性能なチューンド・スポーツディーゼルモデルだ。
「ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェア」の導入により、最高出力200ps、最大トルク440Nmを発揮。パドルシフト付8速ATとの組み合わせによって、スポーティかつパワフルな特性と優れた燃費性能を両立した。
またプレミアムサウンドオーディオシステムやフロント8ウェイパワーシート、フロントシートヒーター、PCC/キーレスドライブなどを装備して、快適性を向上した。
■2017年12月
ボルボ・カー・ジャパンは、5ドアハッチバックのV40に特別仕様車「T2 ナビエディション」を設定して、2017年12月28日に100台限定で発売した。
「T2 ナビエディション」はエントリーグレードの「T2 キネティック」をベースに、「HDDナビゲーションシステム」と「純正ドライブレコーダー」を標準装備した特別限定車。魅力的なアイテムを備えつつ、ベースモデルから据え置きの価格設定も特徴だ。
ボディカラーはブラック、パッションレッド、アイスホワイト、アマゾンブルーの4色を設定した。
■2018年7月
ボルボ・カー・ジャパンは、5ドアハッチバックのV40に特別仕様車「D4 ナビエディション」を設定して、2018年7月19日に200台限定で発売した。
「D4 ナビエディション」は「D4 キネティック」をベースに、HDDナビゲーションシステムやボルボ純正ドライブレコーダーなどを標準装備した。ボディカラーは全4色を設定した。
あわせて、V40/V40 クロスカントリーのクリーンディーゼル搭載モデル(D4)の価格改定を実施した。
■2018年8月
ボルボ・カー・ジャパンは、5ドアハッチバックのV40/V40クロスカントリーに特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定して、2018年8月23日にV40は200台、V40クロスカントリーは150台限定で発売した。
「D4 ダイナミックエディション」は「D4 モメンタム」をベースに、ブラック&ホワイト”をテーマにしたコンテンポラリーな専用デザインの内外装や人気の高い18インチアルミホイール、レザーコンビネーションシートなど特別仕様を施して、スポーティかつクールなスタイルにした。
また、ほかの40シリーズと同様、11種類以上の先進安全・運転支援技術を含む「インテリセーフ」を標準装備した。
■2018年12月
ボルボ・カー・ジャパンは、5ドアハッチバックのV40/V40クロスカントリーに特別仕様車「Tack Edition(タックエディション)」と「Classic Edition(クラシックエディション)」を設定して、2018年12月18日に発売した。
「タックエディション」は「T3 キネティック」と「クロスカントリー T5 AWD モメンタム」をベースに、PCC(パーソナル・カー・コミュニケーター) - キーレスドライブやフロント・シートヒーターなどを装備した。なお車名の「Tack」は、スウェーデン語で「ありがとう」を意味する。
「クラシックエディション」は「T3 インスクリプション」と「クロスカントリー T5 AWD サマム」をベースに、パノラマ・ガラスルーフとリア・シートヒーターを装備した。
ボディカラーは両モデルとも全6色のカラーコンビネーションを設定した。
■2019年4月
ボルボ・カー・ジャパンは、プレミアム・ショートワゴンのV40に特別仕様車「T5 Rデザイン ファイナルエディション」を設定して、2019年4月11日に50台限定で発売した。
「T5 Rデザイン ファイナルエディション」は「T5 Rデザイン」をベースに、パノラマガラスルーとリアシートヒーターを装着した。また、ほかのV40シリーズと同様、「歩行者エアバッグ」をはじめ、11種類以上の先進安全・運転支援機能「IntelliSafe(インテリセーフ)」を標準装備した。
関連リンクV40
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- V40
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。