CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- S60 プラグインハイブリッド
- みんなの質問
- 108ページ目
ボルボ S60 プラグインハイブリッド のみんなの質問 (108ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
25.0 〜 750.0
-
- 新車価格(税込)
-
909.0
-
ボルボの購入を検討しています。理由は、追突などを回避する安全装備です。この有効性や使い勝手はどうなのでしょうか?
2011.10.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 559
ベストアンサー: う~ん、あれ(シティセーフティ、ヒューマンセーフティ)は運転技術向上の妨げになるような装置じゃないですよ。実際に経験してみた方ならわかるはずですが…… シティセーフティに頼ってブレーキを踏まないなんて人はいないと思いますよ。(とても心臓に悪いです。) どんな装置が装着されていようが、装置に頼り切った運転になってしまうようなシステムでは危険すぎますものね。そういったところも考えられて作られてい...
-
ボルボのH13、型式GF-SB5244W 、グレード2.4、右ハンドルを購入しました。 部品を購入するのに前期か後期がわかりません。 見分けるのに外装か内装で判断できるところはございますか?
2011.10.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,563
ベストアンサー: 取り合えず・・・・ 型式、車種、グレードを書いて頂いてるので、質問者様にも分かりやすい範囲でお話させて頂きますね。 質問者様のV70は、2000年式~07年式までの(2型タイプ)になります。 *1型タイプと現行の3型タイプに関しての説明は今回省きます。 この2型は、外装面での違いにより前期モデルと後期モデルに分かれます。 大きな部分では 00~04年式→ヘッドライトワイパー装備 05以降...
-
2011.9.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,622
ベストアンサー: 6.5-16(+48)5/108 のAftermarket品がV60用として売られています。
-
ボルボ車 と 国産車 の同クラスだと、駆ける抜ける喜びが高いのは、 どちらですか? (たとえば、XC60とレクサスRX、V60とアコードツアラーなど)
2011.9.26
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 782
ベストアンサー: 「駆ける抜ける喜び」を味わえるのは、BMWですよ。 メーカーのキャッチフレーズです。
-
エネオスのCMの赤い車は何ですか?エネグマくんが登場して、水川あさみさんがENEOSカードをお勧めするCMです。
2011.9.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 417
ベストアンサー: ボルボのS60ってセダンのように思います。 ↓の後姿が似てません? https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/431/251/html/v016.jpg.html
-
最近ボルボが走っているのをあまり見ませんが?? yahooの広告でボルボが気になり 真剣に購入を考えているのですが 数年前までは国産車並みに850など見かけましたが 最近あまり見かけません デザ...
2011.9.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 521
ベストアンサー: 近所ではまだ850や960、240はまだみかけます。 デザインですが、90年代後半にボルボの自動車部門がフォードに売却されて以降のV70 2型やS80 S60辺りが導入されてさからは多少変わったと思います。フォードが色々介入したせいで昔からのユーザーが離れてしまったのは、シート革などの素材をケチッたりしたのも原因の1つかと。 ソフトウェアをインストールしないと起動できない電装部品がやたら高...
-
新車を購入予定 オデッセイアブソルートかボルボV60で悩んでます。 どちらが良いのですか? 教えて下さいm(__)m
2011.9.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 892
ベストアンサー: 予算と維持費に余裕があるならボルボでいいんんじゃないですか? 何を求めてこの二つに絞ってるのかわかりませんけど。 長く乗りたいならオデッセイかな。 ボルボは中国に買収されたので今後の品質が心配。
-
ボルボ V60 購入を考えています。 ①2011年式と2012年式の違いを営業に聞いても、『変わりません。販売の時期の違いだけです。』とのことで、詳しく教えてもらえません。0.01%超低金利ロー...
2011.9.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 3,689
ベストアンサー: ①2011年6月4日に日本仕様が発表されたようです。 グレードはS60同様「V60 DRIVe」、「V60 T6 AWD SE」、 「V60 T6 AWD R-DESIGN」の3種となる。なお、トランスミッションはT6系に6AT、DRIVeに6速デュアルクラッチトランスミッションを搭載。また、T6系にはプレチャージ式電子制御AWDを組み合わせている。 2011年式の車両がその日本仕様なの...
-
輸入車の新車購入での購入後のメンテナンスに関して質問です VWシャラン若しくはVWパサートヴァリアンテ ボルボV60若しくはボルボXC60 アウディA4 AVANT若しくはA5SB などの購入...
2011.9.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 3,865
ベストアンサー: 現在、VWゴルフとボルボC30を所有しているので回答させていただきますね。 実際、輸入車は壊れやすい…… ってことは無いと思います。(個体差あり)私のゴルフはリアドアの窓が落ち(窓が閉まらなくなる)ましたけど(前期のゴルフV・GTI)、それ以外は新車購入から故障無し、C30は新車購入から4年間一切故障していません。 メンテナンスについてですが、そんなに驚くほど高くないですよ? すべてディ...
-
初代ボルボS60に乗ってます、徐行バック中に急にバックが効かなくなりました全身には動くのですが変則もおかしいです、故障原因は何でしょうか?宜しくお願いします
2011.8.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 610
ベストアンサー: 後進、前進共に問題があるなら、間違いなくミッション(AT)だと思います、かなりお古い車だと思うので修理より交換になると思います。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。