CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- S60 プラグインハイブリッド
- みんなの質問
- 106ページ目
ボルボ S60 プラグインハイブリッド のみんなの質問 (106ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
25.0 〜 750.0
-
- 新車価格(税込)
-
909.0
-
2012.3.1
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 595
ベストアンサー: 18をお勧めします。 19の35では、突き上げがキツイです。 友人がV70で18で40ですが、それで 往復200キロのドライブに行った時、帰りには 腰が痛くなりました。 (ただし、友人のはサスが純正ではないので余計に 突き上げ、ショックがキツイのですが) 35は、ほとんど、ショックを吸収してくれません。 乗り心地を考えるなら40で済む18インチをお勧めします。
-
BMW320iツーリングとボルボS60で迷っています。 BMWは末期モデルで60万引き ボルボは25万値引き デザインはS60 走りは320が良いと感じました。 毎日乗り、レジャーでは遠出もし...
2012.2.14
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 1,347
ベストアンサー: 25万引きとは随分としぶいですね。 私の知り合いがVのほう買いましたけど50万引きからスタートだったそうですよ。 遠出するならBMWのほうがいいでしょう。ボルボは地方にディーラーないところもあるんで出先でぶっ壊れると面倒ですよ。
-
ボルボ03年のS60 R について教えてください。205-65 R16のスタッドレスタイヤを持っておるのですが、 16インチのホイールは履けるのでしょうか? 履ければ中古ホイールを探そうと思って...
2012.2.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 518
ベストアンサー: 03年登録S60Rは正確に言うと、2004年式モデルになっちゃいます。 ご期待に添えなくて申し訳ありませんが、 S60RやV70Rはブレンボ?のビックキャリパーが標準で装着されているので、17インチ以下にダウンさせることは不可能です。 なので、お手持ちのタイヤは早めにオークションで処分するか、次に車を買い換えるまで保管するしか無いと思います。
-
ボルボってなんで売れてんの? 輸入車の販売台数みてみたら、上位からVWにBMW、メルセデスにアウディ・・・まぁここまでは分かるけれども、次点でボルボって・・ ボルボディーラーの評判はあまりよ...
2012.2.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 26,774
ベストアンサー: ボルボって、そんなに売れているんですかねぇ~? 確かに以前は当方の周りでもボルボにお乗りにらなれております方々を沢山お見かけしましたが、最近はあまりお見かけしなくなりました。 ほとんどの方がボルボからメルゼデスやBMWにお乗りかえして、しまいました。 理由は質問者さんが言われております、ボルボが中国メーカーの傘下に入ってしまった事が最大の原因らしいです。 中国は車に限りらず中国メーカ...
-
CTEK US3300 充電器について 先日ヤフオクにて、CTEK US3300と言う充電器を購入しました。日本仕様の、JS3300と言う機種もありましたが、値段が安いのと、海外仕様でも、問題な...
2012.2.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 3,261
ベストアンサー: 海外仕様のUS3300の充電器が 国内の関東地方での使用が 可能か不可能か一度試験的に バッテリーに繋いで試してみては如何ですか・・・ あーぁー??????????
-
ボルボってほんとに止まるの? 「ボルボが新型『S60』に搭載した世界初の「フルオートブレーキ付追突警告機能& 歩行者自動回避システム」。そのメディア向けデモンストレーションで、 システムが...
2012.2.14
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,780
ベストアンサー: というか、そもそも大破するような速度じゃ動作するとしても止まり切れません…… まあ、どんな状況でも100%止まるようなものでもありませんけど、そうですねぇ、実際にディーラーにいってデモンストレーションしてもらってください。ちゃんと止まりますよ。 私はXC60とS60で試しましたけど、両方とも止まりました。試してみるのが一番です。おそらくメディア向けのデモでは悪条件が重なったのでしょう。良好...
-
ボルボV50 ボルボV50のタイヤ(純正)はボルボV60でも使用できますか。
2012.1.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 697
ベストアンサー: タイヤだけですよね? それならサイズを確認して、同じなら問題なく使えます。 タイヤ付きホイールの事でしたら、オフセットやピッチがありますから何とも言えません。 これもサイズがありますから、確認して同じなら使えるでしょう。
-
車好きの方に質問です。現在BMW320iに乗って大変気に入っているのですが、今期より雪道(凍ってもいる。マイナス10℃くらいのときもある)の峠を通って通勤しないといけなくなり、この車では怖いので...
2012.1.11
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,866
ベストアンサー: 他社の車でもよくて セダンかワゴンで4WDの良い車 ですと範囲が広すぎて答えずらいですね・・・。 もちろんレガシィも日本の道を走るのにはとても良い車です。 ボルボのV60も同じく買って損は無いと思います。 他には今乗られてる車と同じドイツ車のアウディの4WD(クワトロシステムと呼びます)は性能が高い評価を受けています。 補足を受けまして 上に挙げた車はどれも320iより非力なことはありま...
-
新車のボルボの購入を考えています☆ ボルボはレギュラーガソリンで乗れる車種があるとお聞きしたのですが本当ですか?? あと新車価格も大体で構いませんので教え下さいo(^-^)o
2012.1.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 13,824
ベストアンサー: チョット専門的なコトになりますが、欧州で"レギュラー"として販売されているガソリンは、オクタン価93~95程度の物です。 一方で日本の"レギュラー"は、オクタン価89~92程度で、ハイオクがオクタン価96~100程度です。 確かC30(ターボなし)、S40、V50(ターボなし)がメーカー指定の最低オクタン価が92以上(推奨95以上)だったと思いますの...
-
今、VOLVOのことを色々調べています。 各車種に対しBMW、Audi、Mercedesの競合車がわかる方是非教えてください。 XC60XC70XC90 V50V60V70 S40S60S80 C3
2012.1.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,529
ベストアンサー: XC60XC70XC90は、X1X3X5、Q5Q7、GLKクラスMクラス V50V60V70は、3、5シリーズツーリングワゴン、A4、A6アバント、Cクラス、Eクラスステーションワゴン S40S60S80は、3、5、7シリーズセダン、A4、A6、A8、Cクラス、Eクラス、Sクラス C30は、1シリーズ、A3、A、Bクラス C70は、3シリーズクーペカブリオレ、A5、Cクラスクーペ、C...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。