CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- S60
- みんなの質問 (解決済み)
- 2ページ目
ボルボ S60 のみんなの質問 (解決済み) 2ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
25.0 〜 750.0
-
- 新車価格(税込)
-
679.0
-
中古車を検討していますが 次のどの車が良いでしょうか? W205 C220d B9 A4 40TFSI ボルボ s60(現行型)b5 主にランニングコスト 故障した際の修理費や故障しにくさ ...
2025.7.4
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 114
ベストアンサー: S60ユーザーです。(※但し現行ではありません。) この選択肢だとS60(現行)一択だと思います。 理由は下記。 ・現行型のS60(SPAプラットフォーム採用)は非常に信頼性が高いです。 ・トヨタと共同開発したHV技術ではないが、電装系のトラブルが少ない。 ・輸入車にありがちなDSG/マルチクラッチやAdBlueトラブルもありません。 ・修理・部品が意外と安価 ・欧州車の中ではパーツ価格・...
-
先日ボルボv60 t5 2019年式に乗り換えました。 アイドリングストップなんですが常時オフにする事は可能なのでしょうか? やはりエンジン始動のたびに手動でオフにするしかないでしょうか。
2025.6.23
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 94
ベストアンサー: 2021年式V60乗りです。 アイドリングストップボタンがなかったので、individualの設定でアイドリングストップしないを選択し、エンジンを始動する度(乗る度に) ドライブモードをindividualを選択するとアイドリングストップしません。 サブバッテリーに負担がかかるのでアイドリングストップはOFFにしたいですよね。
-
MAZDA6ワゴンについての質問です。350万前後までで中古車を探しています 見た目だけで言えば好みの車は他にあるのですが(パサートオールトラック V60クロカン などステーションワゴンタイプの...
2024.8.2
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 314
ベストアンサー: 雪道を走る為にMAZDA6をリフトアップするなら、最初から雪道に強いレガシィアウトバックやフォレスターを買った方が良いです。 アテンザ(MAZDA6)の車高を上げたらスタイルが台無しだし、それに雪道走るならスバルの方が良いです。
-
旧車(欧州車)のOEM部品の品質について襲えて下さい。 所有する旧車(ボルボ)のボンネットがサビて穴があいている為 切り貼りで補修か、交換を考えているのですが、純正部品は既に廃盤になっており ...
2025.6.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: S60ユーザーです。 JP GROUP について デンマークの老舗OEM部品メーカーで、Volvo・VW・Mercedes・Porscheなど広く欧州車に対応。 欧州ではAFTERMARKET(補修部品市場)で広く流通しており、信頼性は比較的高め。 特にメカ部品(ブッシュ、アーム、ブレーキ等)では価格と耐久性のバランスが良いとされます。 ただし「外装パネル(フェンダー、ボンネット等)の品質は...
-
キャデラックCT4とボルボS60どちらが自家用として欲しいですか。
2025.6.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: 素人的観点で...ハンドルの位置がキャデの場合は左ですので、そこの不具合がなければ、何方も有りかと。 何方かというと、キャデの方が運転は軽く小回りは効くかと思いますが、最近のボルボもかなり運転しやすく、以前の硬さが無くなっていますので、後はブランド、ハンドルの位置等考慮で検討。 何方もイイ車なので悩みますネ
-
ボルボv60マイルドハイブリッドの5年目の車検の概算予算を知りたいのですがご存じの方アドバイスお願いします。走行距離は2万キロ程です。 ○○について質問です。
2025.6.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: ディーラーなら基本料金で16前後と思います。 地域によっても違うとは思いますが。 部品交換が必要なら+部品代と工賃 ボルボのディーラーはボッタくりはしないと思います。 私は2004年式のV70に乗っていますが、広島のボルボのディーラーは良心的ですよ。
-
ボルボS60(2代目)のエアコンフィルター交換について、純正品が高かったためマーレ社というOEM製品を製造しているメーカーの物を購入しカーコンビニ倶楽部にて持ち込みで取り付けてもらったのですが、 作業
2025.6.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 26
ベストアンサー: S60(2代目)ユーザーです。 マーレ社のエアコンフィルターを2回程DIYで交換しました。 S60のエアコンフィルターはかなり作業がしにくい場所にあり、確かに多少強引に入れなければなりません。しかし機能しない程ではないです。 そもそもマーレのエアコンフィルターは純正と同形状です。つまりディラーにお願いしても同じ作業です。 要はその整備工場の技術不足です。
-
ボルボV60 T6 PHEVモデルについて。 自宅に充電設備が無いのですが、ガソリン走行によってバッテリーの充電をすることはできるのですか? それとも、外部からの充電のみですか? 中古購入検討...
2025.6.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: 私も同じ状況で次の車をボルボのPHEVかMHVで悩んでいる身です。 こないだディーラーで試乗させてもらったので聞いたところ、ガソリン走行でのチャージモードもあるし、ワンペダルモードにして回生エネルギーでチャージするモードもあるそうで、そのディーラーさん曰く「自宅まで1時間半ほど回生エネルギーでチャージしたところほぼほぼ満タン近くまでチャージできた」そうです。 家に充電設備があるなら私なら電気...
-
ボルボv60リチャージに乗っています。 数日前からウインカー(指示は出る)・オーディオ・センサーなど音が全く出ません。 センサーの音が出ないと視界が万全じゃないので非常に困っていて(今別の車)結...
2025.5.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: V60からS90リチャージに乗り換えました。S90になってから同じ現象に何度か遭いました。なのでリチャージ特有の現象かもしれませんね。 対応としてはパネルの下にあるパネルのオンオフスイッチを一度オフにして再度オンにすると直ります。これはディーラーで聞いた事です
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。