CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- EX30
- ユーザーレビュー・評価一覧
- オススメしたいEV
ボルボ EX30 「オススメしたいEV」のユーザーレビュー
こんにゃくはたけさん
ボルボ EX30
グレード:ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
オススメしたいEV
2025.1.9
- 総評
- 満足していてコスパも良いのでオススメしたい
ただ、使ってくるなかで操作において不便な点を感じる
検討している方はキャンペーン、サブスクなどで3日以上乗ってみた方が良いかと思う - 満足している点
- ・エクステリア、インテリアは概ね良い
・運転の操作性と操作性は非常に良く静寂性も非常に高い
・電費は良し悪しが判断しにくいが普段遣いに問題なく、ガソリンに比べるとランニングコストが間違いなく良い
・コスパは良く、トータルで高いと感じなかった - 不満な点
- ・物理スイッチが少なすぎて人によっては不便被る、私はヘッドライトのオンオフとミラー格納
・カードキーは使い勝手が悪く助手席側から開閉できない、また小財布の中に入れていると反応せず外側ポケットに入れていてもエンジン起動時の反応が悪く一発起動しない、ボタンレスキーも反応悪い時がある
・Googleアシスタントが微妙で感覚的にスマホのレベルの1/3ぐらい、今後のアップデートに期待
・充電ケーブルが充電中に光るが結構な光量
・手洗い洗車時にワイパーを上げたままドアを開くと強制的に戻ってしまう、これは良いがワイパーの付け根がボディより内側に入り込んでいるため勝手に戻る拍子にボディに接触してしまう(私はワイパー本体が傷ついた)
- デザイン
-
4
- 私は良いと思うがボルボの他車オーナーは意見が分かれそう
センターディスプレイに機能集約されておりスッキリ
インテリアはブリーズ一択、これからボディカラーも選択
リアの2本平行線デザインは差別化のためかもしれないが片方だけの方がスッキリしていると思う - 走行性能
-
5
- 非常に良い
加速力がすごく快適
ハンドリングが軽くて快適 - 乗り心地
-
5
- 静寂性が高いので乗り心地は良い
184cmの私でも特に狭いと感じない、ただ5人乗ると後部座席はとても窮屈だと思う
ガラスルーフのおかげでとても開放感がある、UV IRカットフィルムを施工しているが夏を経験していないので評価が変わる可能性あり - 積載性
-
2
- 狭い、高さはあるが面積が小さいため狭く感じる
ボンネットにも荷物スペースはあるが狭すぎて出し入れが面倒(パンク修理セットを入れるのが適切かと) - 燃費
-
3
- 電費はチョイ乗り、冬場が条件でおおよそ
エアコンあり4.0-4.5km/1kwh
エアコンなし5.0-5.5km/1kwh見込み
あまり良いと思いませんがランニングコストはガソリン車などに比べると間違いなく良い - 価格
-
4
- コスパ良し納得できた価格
- 故障経験
- ないが車内に居るときにボタンレスキーで自動施錠した後にセキュリティアラームが鳴った
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 629.0
-
- 中古車本体価格
-
348.0 〜 470.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。