CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- EX30
- 2023年11月〜モデル
ボルボ EX30 2023年11月モデル新型情報・価格・グレード
- コーナリング性能が優れている
- 加速が良い
- 見た目のデザインが良い
コンテンツメニューEX30
グレード情報EX30
歴代モデル1件EX30
マイナーチェンジ一覧1件2023年11月〜デビュー EX30
ユーザーレビュー11件EX30
EX30
- コーナリング性能が優れている
- 加速が良い
- 見た目のデザインが良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.1
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.4
- 積載性:
- 3.5
- 価格:
- 4.0
-
ピックアップレビュー
かわいい、かっこいい、目立つ!
2025.2.24
ぱぴーさんさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- このコンパクト感と内装、そしてカラーが大好き。 圧倒的な静粛性と脚の良さ 加速感からくる出足の良さ 充電速度...
- 不満な点
- キータグの反応の悪さ、チョイチョイ小トラブルありです 意外とカップホルダーの下のトレーにはアクセスが悪い ヘッ...
- 乗り心地
- 荒れた路面も上手にいなしてくれる 今はスタッドレスなので18インチにダウンしてますが19インチミシュランも試乗車...
続きを見る -
冬場の電費
2025.3.8
OkaJikiさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -5度程度の降雪地へ何度か出かけましたが、電費は1割ほど悪化している様子。覚悟していたよりは大したことなく、徐々に...
- 不満な点
- ワンペダルブレーキでも回生の強さを選択できるとなお良い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
かわいい、かっこいい、目立つ!
2025.2.24
ぱぴーさんさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- このコンパクト感と内装、そしてカラーが大好き。 圧倒的な静粛性と脚の良さ 加速感からくる出足の良さ 充電速度...
- 不満な点
- キータグの反応の悪さ、チョイチョイ小トラブルありです 意外とカップホルダーの下のトレーにはアクセスが悪い ヘッ...
- 乗り心地
- 荒れた路面も上手にいなしてくれる 今はスタッドレスなので18インチにダウンしてますが19インチミシュランも試乗車...
続きを見る -
オススメしたいEV
2025.1.9
こんにゃくはたけさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・エクステリア、インテリアは概ね良い ・運転の操作性と操作性は非常に良く静寂性も非常に高い ・電費は良し悪しが...
- 不満な点
- ・物理スイッチが少なすぎて人によっては不便被る、私はヘッドライトのオンオフとミラー格納 ・カードキーは使い勝手が...
- 乗り心地
- 静寂性が高いので乗り心地は良い 184cmの私でも特に狭いと感じない、ただ5人乗ると後部座席はとても窮屈だと思う...
続きを見る -
こんな車もアリかな…
2024.10.20
hello-hallowさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- まず、出足がいいこと。見た目、ふつうのファミリーSUV?なのにたいていの車よりスーッと出ます。内装は前車のV60の...
- 不満な点
- まだ、システムの完成度が高くないですね。ネットに繋がらなかったり、google アシスタントがオンラインにならなか...
- 乗り心地
- EVなので全体的に静かなせいか、底面からのバタバタ音は聞こえます。ショートホイルベースなので、ピッチングは今まで乗...
続きを見る -
思った以上に電費は良くないが、使い方次第かな
2024.7.3
まつもXCさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 我が家は、ソーラーパネルと蓄電池を併用しているので、電気代はほぼゼロ。 高速を走ると、思った以上に電気を食います...
- 不満な点
- ファーストカーとしてはきついけど、家族の車としてはベストの車両です。 個体差によって、いろいろな不具合があるよう...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
案ずるより乗るが易し
2024.5.6
ひろピカさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スッキリしたインテリアと取り回しの良いサイズで、どの速度からも加速するスムーズな走りとコーナーリング性能が満足しています
- 不満な点
- ディスプレイのみでスッキリしているが物理スイッチがほとんど無い為、何かする時に2〜3アクションが必要な事とソフトウ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
電費の評価は難しいです
2024.4.9
カームとモモさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 静か(当たり前ですが) 足回りが期待以上 小さくて小回りが利く
- 不満な点
- ・全ての情報がセンターにあるタブレットに出るのですが、表示・操作の切り替えが必要 ・ICカードがKEYなのですが...
- 乗り心地
- 振動や突き上げは良く押さえられています。
続きを見る -
走りが気持ちいい
2024.3.27
kou urakiさん
マイカー- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- BEVなので当然だが、どの速度域でも加速が気持ちいい。加速時も静かで、エンジン音の高まりで加速を控えようと思わされ...
- 不満な点
- 車両の自動ロックをONにしているとロック音がとても大きいのに音量調節できない。 ステアリングホイールタッチボタン...
- 乗り心地
- 乗り心地は、太く扁平率の低いタイヤ(245/45R19)なので硬めかな。
続きを見る -
”小さな高級車”の資格十分
2024.3.17
hanahana_gumiさん
試乗- グレード:
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- EVとしての動力性能もですが、特筆すべきはサスペンションのフィールと静粛性かなと。 乗り心地に関しては僕のX...
- 不満な点
- 運転しているとほとんど気になりませんが、やはり内装のプラスチック感強いですね。 メーターが中央のタブレットに集約...
- 乗り心地
- これはとても良いと感じました。しっとりとして高級感のある乗り心地ですね。サスがいい仕事をしています。このサイズの車...
続きを見る
専門家レビュー4件EX30
-
実は一番コンパクトでリーズナブルなボルボ
2024.10.29
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ボディサイズと値段が満足度の高いポイントだ。全長4235mm全幅1835mm全高1550mmというボディサイズは日...
- 不満な点
- メーター機能がセンターパネルに集約されていること。価格帯やクラスを考えればヘッドアップディスプレイが欲しいと思って...
- 乗り心地
- BEVモデルの中では比較的、角の取れた乗り心地と感じる。約1800㎏の車重はBEVのSUVとして考えると軽量な部類...
続きを見る -
未来からやってきた、だが伝統派も満足できる乗り味のEV
2024.10.18
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- インテリアは質感というよりも「センス」が抜群で、エクステリアも斬新で◎。そして最高出力272psの駆動用モーターと...
- 不満な点
- 特にないが、「強いて言うなら」のレベルで、後席は座面長がやや短いせいであまり落ち着かない。もしも1〜2名ではなく、...
- 乗り心地
- 街なかや幹線道路などを走る際の乗り心地はほぼ文句なし。ソフトでありながらフラット感もあるという、非常に心地よい乗り...
続きを見る -
日本の道路事情にピッタリのサイズ
2024.5.30
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- テスラと同じく、きわめてシンプルで近未来感覚あふれるインテリア。各種のスイッチボタンがないこともあって、一見すると...
- 不満な点
- 縦型のセンターディスプレイは12.3インチと大型。運転操作に必要な情報が表示されるが、操作はワンタッチとはいかない...
- 乗り心地
- オプションの20インチタイヤを装着するだけに路面によってはゴツゴツとした感触が気になることもあるが、高いボディ剛性...
続きを見る -
まるで新興EVメーカーのような操作系は好み次第
2024.5.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- シンプルでモダンなデザインと運転しやすいコンパクトな車体サイズ。重さや幅、全高といった要件も一般的な機械式立体駐車...
- 不満な点
- タッチパネルに多くの操作を担わせた操作系は斬新で、これまでのクルマとは違う“新しいモノ感”が感じられます。ただ、そ...
- 乗り心地
- 基本的には悪くありませんが、路面の段差を通過した後などは突き上げ感を覚えるシーンもありますね。まあ、そういうEVは...
続きを見る
みんなの質問25件EX30
-
解決済み
- 1
- 45
ボルボEX30のタイヤホイールについて、ご存知な方からの意見を聞かせて下さい。 私は最近EX30を購入したのですが、ホイールが20インチなので、冬用を考えて18インチのスペアーを買う予定しています。 225/55 R18 7.5x18...
2025.4.4 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 43
ボルボXC40 recharge ultimateに関して。 ボルボが好きで電気自動車にも興味がありex30の購入を検討していましたが、twin motorは日本には入っていないため繋ぎとして中古でボルボXC40 recharge u...
2025.4.3 続きを見る -
解決済み
- 2
- 19
ボルボの車について 全種類安全ですか? 一番安いex30でも一緒ですか?
2025.3.31 続きを見る
所有者データEX30
-
グレード所有ランキング上位3位
- ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD
- ー
- ー
-
人気のカラー
- その他
- 白
- 黒
-
男女比
- 男性
- 79.1%
- 女性
- 17.9%
その他 2.9%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 50.0%
- 近畿地方 24.1%
- 東海地方 12.9%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング EX30
中古車相場 EX30
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて EX30
2023年11月
■2023年11月
ボルボ・カー・ジャパンは、まったく新しい電気自動車(EV)のコンパクトSUV「EX30」を2023年8月24日に発表した。先行してサブスクリプションでの申し込みの第1弾を100台限定で同年10月2日、第2弾を200段限定で同年10月16日より開始し、同年11月22日に発売した。
今回導入された「EX30」は、“ボルボ史上最もコンパクトなSUV”と謳う新型電気自動車だ。同時に“ボルボ史上最少のカーボンフットプリントを実現”と触れ込み、電気自動車として排出量削減に取り組み、内外装にはリサイクル素材を活用。EX30の製造に使用される全アルミニウムの約25%、全スチールの約17%がリサイクル素材で、クルマに使用されている全プラスチックの約17%がリサイクル素材だという
日本仕様車のボディサイズは全長×全幅×全高=4235×1835×1550mmというコンパクトなサイズながら、エクステリアではロングホイールベースや大径ホイール、均整のとれたオーバーハングにより、洗練されたイメージに仕上げている。またグリルレスのフロントフェイスやデジタル表現を用いたトールハンマーヘッドライトをあしらった。
インテリアは、ボルボ初の試みとしてホームオーディオからインスピレーションを受けたサウンドバーが特徴だ。複数のスピーカーをひとつのコンポーネントにまとめ、Harman Kardonのハイエンドなサウンドシステムと組み合わせることで、車内全体をプレミアムなサウンドで満たしている。また、配線や素材の量を減らし、スピーカーをフロントガラスのすぐ下に配することで、ドアの収納スペースを大幅に拡大。さらに、ダッシュボードの中央に配置された12.3インチのセンタースクリーンは、上部に速度や充電量などの運転に関する重要な情報を表示し、下部にナビゲーションやメディアなどの機能を配置することで使い勝手の向上を図っている。
安全機能では、自転車や電動キックボードなどの直前でドアを開けようとすると音と視覚で警告を行う「ドアオープニングアラート」を新たに搭載。また、ボルボ独自のアルゴリズムで作動する特別なセンサーが1秒間に約13回、ドライバーの目や顔の動きを検知し、注意散漫や眠気などを警告する「DAC(ドライバーアラートコントロール)」、前方を不意に他車が横切った際、自動ブレーキでクルマを停止させ、衝突の回避や軽減をサポートする新たな機能が加わった「インターセクションサポート」などを備えている。
まずは「ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ」のみが導入され、パワートレーンは最高出力200kW(272PS)、最大トルク343Nmを発生する電動モーターをリアにひとつ搭載。バッテリー容量は69kwhで、1充電あたりの航続距離は欧州参考値で最大480km、最大充電電力量は153kWhと公表されている。
ボディカラーはモスイエロー、クラウドブルー、オニキスブラック、ヴェイパーグレー、クリスタルホワイトの全5色を設定した。
関連リンクEX30
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- EX30
- 2023年11月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。