CARVIEW |
フォルクスワーゲン ティグアン 「街乗りは最高」のユーザーレビュー
ほんやんさん
フォルクスワーゲン ティグアン
グレード:eTSI Rライン_RHD(DSG_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
街乗りは最高
2025.7.26
- 総評
- 街乗りは静粛性も高くて良い。
高速道路は結構ロードノイズが気になる。
いろいろ不具合も多発しているがディーラー対応に不満。 - 満足している点
- 走り出しは静粛性高くて速い。
DCC Proの効果は思った通り(購入決めての判断はこれ)
アンビエントライトは過剰なほど綺麗 - 不満な点
- ハイブリッド特有のブレーキのタッチ感がいまだに慣れない
峠などのワイディング登りではトルク不足を感じる
思ったほど荷物が乗らない(テンパータイヤ不要)
R-Lineなのにタイヤがハンコック(えっ、アジアンタイヤ?)
不具合が多い(不具合のある機能は設定オフにして、センサー系のエラーは諦めて無視)
長時間運転だとレザーシートが腰に合わず痛い。
- デザイン
-
3
- 普通
正面からみると意外にコンパクトに見える。 - 走行性能
-
3
- 直線:高速安定性は良し
コーナー:ロール感は感じる
坂道:登らないが、下りのマニュアル操作は良い - 乗り心地
-
4
- DCC Proは秀逸で凸凹を吸収していて乗り心地良い
- 積載性
-
3
- カタログ値ほどの積載量があるとは思えない
- 燃費
-
3
- 2000km超過して市街地、郊外、高速と5:3:2の割合で平均約12km/l
エアコンのオン/オフで燃費がかなり違う。
オン:12km/l、オフ:16km/l - 価格
-
2
- 高い
あと100安くて丁度いい - 故障経験
- 多数あり
・置くだけ充電ができない
・オートホールドのメモリが知らないうちに解除されてしまう
・リバース連動ドアミラー下向きが走行しても元の位置に戻らない
・車両から離れてもドア施錠されない
・キーレスアクセスが効かない
・DiscoverProMaxの表示不具合
・センサー系異常警告
などなど
Golf8で不具合対応されなかったので、MIB3からMIB4になるということで乗り換えたけど、反って不具合多数で不満。VWに学習能力なし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
487.1 〜 653.2
-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 575.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。