CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ティグアン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ディーゼル特有の不快感がない
フォルクスワーゲン ティグアン 「ディーゼル特有の不快感がない」のユーザーレビュー
ほんやんさん
フォルクスワーゲン ティグアン
グレード:TDI 4モーション アクティブ_RHD_4WD(DSG_2.0) 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
ディーゼル特有の不快感がない
2025.2.23
- 総評
- 今回2.5時間45kmを試乗させてもらって燃費11km/h。
市街地からちょっとしたワインディング道を走行。
ドライブモードはコンフォート中心。
燃費はエコ走行を心がけてはいなかったが、もう少し伸びて欲しいところ。
DCC Proと4motionの組み合わせがとても良い。 - 満足している点
- ゴルフ7.5TDI時はアイドリング時におけるエンジン音の不快感と振動が馴染めずにいたが新方式になってからの初のディーゼル車はエンジン音も静かでディーゼル特有の振動も感じられない。室内無音状態だとディーゼルエンジン音が微かに感じられる程度。
スタート時のもっさり感も感じなくかなり良い印象であった。
ワインディングでもトルクもある4motionのおかげでコーナーをしっかりと曲がれる点は楽しい。(不具合あり) - 不満な点
- eTSIとTDIと比較し特に不満点なし
アイドリングストップは作動停止させておくことが絶対条件
- デザイン
-
3
- 走行性能
-
4
- 高速、コーナーは4Motionのおかげで安定感あり。
- 乗り心地
-
4
- activeでタイヤの違いかR-Lineより良い。
- 積載性
-
4
- 燃費
-
3
- カタログ値と差異はない模様
- 価格
-
3
- 国産と比べると割高なのは仕方ないが、これ以上価格が上がると販売は難しそう。
eTSIからTDIに乗り換え提案を受けたが300万も追金する必要があるので難しい。
差額理由としてeTSIの下取り査定が安すぎで納車1カ月1300km走行で本体価格から250万減だとか。 - 故障経験
- 試乗前にエアコンが効かない症状があり1時間ほど待った。原因はコネクタに緩みがあったとのこと。
ワインディング登りのコーナーでステアリング切るとダンパーあたりから異音がする。下りになるとでなくなったので登り時にアクセル踏んでステアリング切ると異音がするみたい。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
487.1 〜 653.2
-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 575.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。