CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ティグアン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 性能と質感に贅沢したくて選んだ欧州車 ホンダ...
フォルクスワーゲン ティグアン 「性能と質感に贅沢したくて選んだ欧州車 ホンダアコード、レジェンド、CRV、アコードワゴンとホンダ車ばかりを乗り継いで来た。エンジンや足回りの良さが気に」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
フォルクスワーゲン ティグアン
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
性能と質感に贅沢したくて選んだ欧州車 ホンダアコード、レジェンド、CRV、アコードワゴンとホンダ車ばかりを乗り継いで来た。エンジンや足回りの良さが気に
2011.5.11
- 総評
- 性能と質感に贅沢したくて選んだ欧州車
ホンダアコード、レジェンド、CRV、アコードワゴンとホンダ車ばかりを乗り継いで来た。エンジンや足回りの良さが気にいっていたからだ。特にV型6気筒のレジェンドのエンジンと足回り、アコードワゴンの足回りは今でも忘れられないほどよかった記憶がある。アコードワゴンは発進後20km/hの付近でエンジンの吹け上がりがまごつくような感じがあり、知らず知らず速度が上がり、いつの間にか100km/hを越えると言った、自然でなめらかな感じがないのが唯一の欠点であった。それ以外は大いに気に入っていたが、視界の良さや、一見オフロードぽさを求める家族達にとっては元のCRVのほうに人気があった。
そこで今回の買い換えでは、家族と私の一致点で考えたのが、VWティグアンであった。エンジンもよく、かつ乗り心地もよく、スタイルもとなってくれば、もう日本車では見つけられそうに無い。レクサスの350h(450h)があるが、車高だけが高くされたようなスタイルについて行けなかった。 - 満足している点
- エンジンは昔のドイツ車では考えられないほど静か、吹け上がりも加速も(DSG)申し分ない。前にレビューで「加速がよくない。軽自動車に抜かれる」と読んだ事があった。今回私は、中央自動車道の恵那山トンネル~内津峠を走ったが、エンジンの非力差を感じることは全くなかった。むしろ2400ccのi-Vtecエンジンのアコードワゴンと比べ何の遜色も感じなかった。飛ばしたい方は、チェンジレバーを左に押してマニュアル仕様を使えばご自由にという感じ。こちらは優れたエンジンを美しく楽しみながら乗りたい。アクセルを踏んでいれば、ストレスまったく無くなめらかにシューンと100km/h以上に達しそのままずっと伸びていく、しかも車はしっとりと安定している快適さは国産+100万と言う価値はあるかなと思った。
車体の剛性間と落着いた質感は十分満足できた。車内は、SUVであると言うのに、アコードやレジェンドと変わらない贅沢な質感をもたらしてくれる。
又、ティグアンを選んだもう一つの理由に、スタイルがある。SUVで国産車を選んだとき、外観のケバさが昭和20年台生まれの私にはついて行けない。ケバさは安っぽさと言ってもいい。CRVも私にとっては今のものよりその先代のスタイルが好ましい。走りやエンジンにはさらに磨きがかかっていると思い、候補の一つであったが、外観は特徴的だけに、好みが現われやすい。その点ティグアンは嫌みがない、スタイルとして直線に頼らず、曲線に頼らずデザインされている気がする。それでサイドウインドウがとてもきれいに見える。 - 不満な点
- 荷室が狭い。後ろを10cmでいいからのばしてくれたら。
車体は重く(1600kg)燃費は少々悪い。しかし2400ccのアコードとほぼ同じではある。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
487.1 〜 653.2
-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 615.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。