CARVIEW |
フォルクスワーゲン ティグアン ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
487.1 〜 653.2
-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 575.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
134件
星4
78件
星3
22件
星2
2件
星1
4件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ゴルフの車高を上げただけ 本格クロカンでも無く、ゴルフの車高を上げただけのかなりレベルの低い車です。こんな車に400万弱払うくらいならもっと良い選択肢
2009.12.13
- 総評
- ゴルフの車高を上げただけ 本格クロカンでも無く、ゴルフの車高を上げただけのかなりレベルの低い車です。こんな車に400万弱払うくらいならもっと良い選択肢がいっぱいあります。同じような車で日産のデュアリスとか...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
質実剛健な選択 「4WDのSUV」という条件でこの数ヵ月間下記の車種に試乗してきました。 (国産)アウトバック(新型/旧型)、ハリアーHV、レクサスR
2009.9.7
- 総評
- 質実剛健な選択 「4WDのSUV」という条件でこの数ヵ月間下記の車種に試乗してきました。 (国産)アウトバック(新型/旧型)、ハリアーHV、レクサスRX、フォレスター、エクストレイル (輸入車)BMW X...
- 満足している点
- ①外観 適度にインパクトのある外観は非常に気に入っています。正直国産SUVのマッチョすぎる外観は好きになれませんでした。 ②ちょうど良い全高、サイズ アイポイントが高く、運転しやすいです。最小回転半径は大...
- 不満な点
- ①出だしの鈍さ 信号で軽自動車に置いて行かれます。 ②燃費 市街地7-8km/l、郊外(+高速道路)11-12km/l。平均約9.2km/lです。 納得の上購入したのでさほど気にしていません。でも、DSG...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Track & Field_RHD_4WD(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.9.2
- 総評
- 5000キロを超えてのレポートです。プチマイナートラブルはありましたが、走行に問題ないものでトラブル皆無といっても良いです。エンジンの放熱性が悪い構造みたいで、通常走行でも季節に関係なく停止後に冷却ファン...
- 満足している点
- 気負わず運転できる。十分なパワーとトルクがあり、流れに乗った走行が可能。イメージカラー?の白にしたが、染みにならなくて(目立たないだけ?)維持が楽な点。今さらながらコーナーリングライトは便利。あと、前回の...
- 不満な点
- 雨天時にJCなどの金属継ぎ目を旋回すると車が外に滑る。後輪で立て直してくれるが、最初はドキッとした。ボンネットが、やや重い上にダンパーが無いのと開レバー位置が左ハンドル仕様のままな点。相変わらずエアコンの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
戦略的な価格設定と全体のバランスがGOOD 当方、普段はゴルフGTIに乗っております。1年点検で車をディーラーに預けているときに、ティグアンに1時間半
2009.7.17
- 総評
- 戦略的な価格設定と全体のバランスがGOOD 当方、普段はゴルフGTIに乗っております。1年点検で車をディーラーに預けているときに、ティグアンに1時間半程度試乗した感想です。高速道路は走れませんでしたが、結...
- 満足している点
- ・新型2.0TSIエンジンの爽快吹きあがりと広いトルクバンド ・変速ショックが余り出ない出来の良い6AT ・ゴルフと比較しても、コーナーでの安定性は劣っていない ・幅が1.8mを超えているが、ボディの見切...
- 不満な点
- ・レスポンスに不満ではないが、ミッションがDSGならもっと良い(オフロード走行を視野に入れすぎ?) ・標準装備のオートブレーキ?(信号待ちなどで停車中にブレーキペダルを放しても、自動でブレーキをかけ続けて...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ベンツと比べて 今までw123からw124,163.201。168などベンツ大好きでしたが、ティグアンの値段と車を見て、試乗して、即買いました。今も別
2009.5.14
- 総評
- ベンツと比べて 今までw123からw124,163.201。168などベンツ大好きでしたが、ティグアンの値段と車を見て、試乗して、即買いました。今も別にc-180スポーツエディションもあります。 街中での...
- 満足している点
- カタログ燃費以上にのびる。 中低速からの加速がまずまず。
- 不満な点
- フロントシートに付いているテーブル
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:- 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.5.5
- 総評
- Sport & Styleの投稿がないので投稿しました。皆さん動力性能に関心があると思いますが慣らし運転中なのでまだはっきりしたことは言えません。ただアクセルを踏んだときのレスポンスは結構いいので...
- 満足している点
- 快適装備はしっかりついているし動力性能、乗り心地すべてにおいて欠点らしきものがない。ただ電子制御が進んでいるのでそれを使いこなすのが大変。
- 不満な点
- とにかく値段が高い(オプション税込で500はいく)。あと50安かったらもっと人気が出ると思う。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Track & Field_RHD_4WD(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.20
- 総評
- スポーツ&スタイルが発売されましたが、装備を見ると割高な気がします。個人的には同格にして、オンとオフの装備が異なるだけにして欲しかったですが。空いた駐車場に停めても戻ってきたら周りだけ車がいっぱい...
- 満足している点
- 自分が立った状態で周りを見ているくらいの視点なので、見通しが良く左折の巻き込み防止など利点が多い。滑らかなATは渋滞も難なくこなし、微調整もしやすい。ドアが下方まで包むような形状なので、洗車の時にドア下部...
- 不満な点
- 最小回転半径が、やや大きいので車庫入れや方向転換に一手間かかる。一般道でなかなか6速に入らない変速プログラム(やや重い車体を軽快に走らせる為か)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Track & Field_RHD_4WD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.8
- 総評
- 現VGJ社長が、他の輸入車の同クラスよりも燃費が良いと苦言を述べていましたが、その通りです。良く走るのは確かですが、使用燃料も違うので動力性能は国産の同クラスと同等に考えるべきでしょう。値段も戦略的と言い...
- 満足している点
- 乗り換えても、すぐに慣れる運転しやすさ。低回転から最大トルクを発生し、アクセルを踏めば一速下がって加速していき、アクセルを放せば適度にエンジンブレーキがかかるのでスピードの調整もしやすい。車高の高さから想...
- 不満な点
- 側面の形状からか、ドアミラーを見てバックすると真っ直ぐ駐車出来ない(慣れないせいと下手なせい?)座面を高めにしないと、フロント先端が見えない。全長から考えると最小回転半径が大きめなので、車庫入れは若干注意...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Track & Field_RHD_4WD(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.28
- 総評
- ミドルサイズのSUVとしては秀逸です。欧州で人気な理由がわかります。定価は高いですが納得で長く乗れそうです。知名度は低いですが、その分注目されます。デザインのためか高速や街乗りでも無理な割り込みなどされま...
- 満足している点
- 先代ハリアーから乗り換えです。SUVの大型化が進む中、片田舎ではハリアーと同幅のティグアンは快適です。貧乏人用のトゥアレグ、なんていう悪口も聞きますが、この時代にこのサイズの良さがあります。燃費はハイオク...
- 不満な点
- 内装が簡素で好き嫌いが別れます。ラジオの感度は悪いです。内気循環で勝手にエアコンになります。デザイン重視でサイドミラーが小さく、また左サイドミラー下の前方ミラーは視認性ゼロです。バックモニターはバック時の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ティグアンを愛して止みません ヨーロッパでは大人気のティグアンですが、日本では今ひとつ盛り上がってこないですね~。 そんな状況を打破すべく、黒ティグア
2009.3.10
- 総評
- ティグアンを愛して止みません ヨーロッパでは大人気のティグアンですが、日本では今ひとつ盛り上がってこないですね~。 そんな状況を打破すべく、黒ティグアン乗りになって2か月半ほど経過した私も応援のためレビュ...
- 満足している点
- <良い点> ・居住性(広くてヤケに居心地が良い!) ・押し出しの強いやんちゃな顔つき ・静か(ゴルフ3と比較して) ・中速域からの加速が良い ・ライトが明るい ・ハンドルが軽い(賛否両論ありますが。。) ...
- 不満な点
- <悪い点> ・ちょっと出っ歯にみえるグリル下のえぐれ ・燃費(でも許容範囲です。ゴルフ3よりずっと良いですし) ・低速は、モッサリしてます ・X5、カイエンと並ぶと、やっぱり小さい(負けた気がする) ・ラ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
よく出来ています 相変わらずの質実剛健ぶりで、どこか可愛げのある外観は威圧感や上品さを求める方には不向きと思います。 真正面から見ると、以前流行った「
2009.2.28
- 総評
- よく出来ています 相変わらずの質実剛健ぶりで、どこか可愛げのある外観は威圧感や上品さを求める方には不向きと思います。 真正面から見ると、以前流行った「The Dog」を思い出させます。 背が高く見えますが...
- 満足している点
- 装備は結構充実していると思います。 曲がり角でハンドルを切った方向にライトが向いているのがわかり、トゥアレグと一緒じゃん~と変な感動をしてしまいました。 エンジンは回さなくても力不足は無く、流れについてい...
- 不満な点
- まずは、知名度の低さです。 「何乗ってるの?」「ティグアン!」「何それ??」 まだまだ新参者なので、こんな感じです。 ゴルフの時は「ゴルフ!」「へ~良いの乗ってるね!」だったのですが・・・。 エレクトリカ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Track & Field_RHD_4WD(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.22
- 総評
- 背の低い車しか所有した事が無いので、たまに見晴らしが良いことに違和感を感じます。バックモニタも付いているのにサイドミラーや実際に振り返ってという昔からの方法のみで車庫入れして、完了して向き直った時にナビ画...
- 満足している点
- 外観通りというか、しっかりした殻で守られている感じ。車体は重さを感るけど、エンジンは軽快でアクセルに軽く足を載せればスルスルと走ってもたつきは皆無な何とも不思議な感覚。
- 不満な点
- オートホールド機能は慣れないせいか、信号待ちなどでブレーキから足を離せない。 この時代なので、燃費はもう少し良くならないと購入層が受け入れにくい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ビックリ!! ゴルフヴァリアント2.0TSIに乗っていますが、今日点検で車を出したところ台車がティグアンでした。以前ディーラーで試乗したことがあったの
2009.1.15
- 総評
- ビックリ!! ゴルフヴァリアント2.0TSIに乗っていますが、今日点検で車を出したところ台車がティグアンでした。以前ディーラーで試乗したことがあったのですが街中を走っただけでしたので、今回は乗り回してみま...
- 満足している点
- 道を選ばない。 国産のこの手のタイプと比べれば乗り心地は固め。でも不快ではなく荒れた道でも壊れる気がしない。(言いすぎ?) ダイナミックコーナリングライトとスタティックコーナリングライト。交差点での右左折...
- 不満な点
- 燃費。これが良ければぜったい売れると思う。僕のゴルフと比べリッター2kmは下がるかな?4駆とトルコンATだからしょうがないかな。 DSGではないのでスポーティさはゴルフの勝ち!(良かったぁ・・・)これはパ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
十分な低速トルク、程よい大きさ デザイン、動力性能で十分満足しています。ドイツ車らしいボディー剛性の高さ、しっかりしたハンドリングを感じます。
2008.12.11
- 総評
- 十分な低速トルク、程よい大きさ デザイン、動力性能で十分満足しています。ドイツ車らしいボディー剛性の高さ、しっかりしたハンドリングを感じます。
- 満足している点
- 低速の分厚いトルク。以前はレガシィのターボに乗っていましたが、それよりも低速の加速があるように感じます。
- 不満な点
- トランクルームの狭さ。ゴルフバック1個すら斜めにしないと入りません。この場合後部座席に若干はみ出すくらいです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
気軽なSUV 町中の試乗であるが、ややハンドリングが軽すぎる感じもあるが BMW X3 2.5Siより身のこなしが軽快。各社SUVの中ではPowerが
2008.12.8
- 総評
- 気軽なSUV 町中の試乗であるが、ややハンドリングが軽すぎる感じもあるが BMW X3 2.5Siより身のこなしが軽快。各社SUVの中ではPowerが少ないが街中では取り回しが手ごろでよい。 現在はワング...
- 満足している点
- コストパーフォーマン高さ。 極端にいえばBMWの半値。
- 不満な点
- ウッドトリム、シートの選択(本革、パワーシート)ができない。 UV CUTやプライバシーガラスなどが標準でない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
有効な選択肢 audi allroadの後継機種として試乗。 前席、後席ともユッタリして座りやすい。装備は値段からすると妥当。 カメラ付き、雪道の下り
2008.10.9
- 総評
- 有効な選択肢 audi allroadの後継機種として試乗。 前席、後席ともユッタリして座りやすい。装備は値段からすると妥当。 カメラ付き、雪道の下り坂用ボタンがある。 スキー、スノボー用に買うので便利と...
- 満足している点
- 実用的かつお洒落なSUV。デザインは写真よりいい。 東京の街中で違和感無く乗り回せる。 燃費がいい。
- 不満な点
- 特にみあたらないが、荷室が狭く感じた。 これは4人でスノボーにいくという前提のハナシで、 通常使用においては欠点にならないか。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
優等生的SUVだがライバルは多い 少し前までの欧州製SUVと言えば、メルセデスベンツML、BMW X5、ポルシェカイエン、VWトゥアレグなどボディサイ
2008.10.5
- 総評
- 優等生的SUVだがライバルは多い 少し前までの欧州製SUVと言えば、メルセデスベンツML、BMW X5、ポルシェカイエン、VWトゥアレグなどボディサイズの大きなものが主流でしたが、ここ最近の環境意識の高ま...
- 満足している点
- ・車幅を感じさせない取り回し性 全幅1,810㎜と幅が広いのですが、街中での取り回しに全く不便はありません。運転席からボンネットがよく見えて前端の感覚がつかみやすいですし、サイド・リヤウインドゥの下端が...
- 不満な点
- ・燃費が今一歩 試乗中は市街地と流れのいいバイパスを走行したのですが、燃費計表示値で8km/Lに届きませんでした。試乗車がまだ走行200㎞も走っておらず当たりが付いていないことや、1,640kgの車重を...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
満を持してゴルフのSUV 付き合いのあるディーラーに試乗車として来ましたので試乗してきました。試乗コース程度の街乗りではトウアレグより室内は静か
2008.9.28
- 総評
- 満を持してゴルフのSUV 付き合いのあるディーラーに試乗車として来ましたので試乗してきました。試乗コース程度の街乗りではトウアレグより室内は静かに感じました。ダッシュボード周りの高級感は想像していた...
- 満足している点
- 軽快に走らせることができる。トウアレグも車重にしては軽快に走るが、まったく違う車。 回転数を上げてもトウアレグより静か。トウアレグはわざとエンジン音を聞かせている感がある。 X5のような電子サイドブ...
- 不満な点
- 10月にトウアレグも一部改良され、600台へ!ティグアンとの間の価格帯をどうするか。 顔がホンダストリームに似ている? マニュアルモードが左倒し。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
期待したい わたし的には以前に発表されたコンセプトAのままのデザインで発売して欲しかった。 こうなったら「スポーツ&スタイル」に期待したい。 単にクロ
2008.9.7
- 総評
- 期待したい わたし的には以前に発表されたコンセプトAのままのデザインで発売して欲しかった。 こうなったら「スポーツ&スタイル」に期待したい。 単にクロスゴルフっぽくなってしまわないように。 バリエーション...
- 満足している点
- 試乗前なので期待だけ述べたい。 国産SUVとは比較にならないほどの走行安定性。 4moionの完成度の高さ。
- 不満な点
- 発売前なので、希望だけを述べたい。 VW名物、窓落ちだけはマジでカンベンして欲しい。 あと、輸入車は未だ当たりはずれが激しいらしいが、そういった品質管理もしっかりして欲しい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
待ちに待っていた インターネットの情報を見る限り トウーランと同じエンジンのため性能が良く 居住性が良さそうに思われます。 モーターショウで席に着いて
2008.9.6
- 総評
- 待ちに待っていた インターネットの情報を見る限り トウーランと同じエンジンのため性能が良く 居住性が良さそうに思われます。 モーターショウで席に着いてみたのですが 早く試乗してみたいです
- 満足している点
- エンジンの性能の良さ
- 不満な点
- 希望としては内装をもう少し高級感を出してもらいたかったのですが 外車での価格面から考えると妥当なのでしょうか?
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。