CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ティグアン
- 専門家レビュー・評価一覧
- ゴルフのSUVと捉えるのがよさそう
フォルクスワーゲン ティグアン 「ゴルフのSUVと捉えるのがよさそう」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 工藤 貴宏(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 5
- 燃費
- 3
- 価格
- 2
ゴルフのSUVと捉えるのがよさそう
2025.4.23
- 年式
- 2024年9月〜モデル
- 総評
- トレンドはSUVだから、「ゴルフ」の感覚で乗れるSUVが欲しい。ティグアンはそんな人にお勧めできるモデルです。昨今は日本だけじゃなく、アメリカや欧州でもSUVマーケットが広がっていて、フォルクスワーゲンにおける最量販車種はゴルフじゃなくてティグアンなのだとか。ちなみに、ゴルフに対して優れている点といえば、“楽ちん”なこと。乗り降りしやすいし、高めの車高と大径タイヤでちょっとした段差を気にしなくてもいいし、荷物だって積みやすい。そんな部分に注目して欲しいですね。
- 満足している点
- フォルクスワーゲンだという安心感。それからガソリン/ディーゼル問わず燃費が優れること。あとインテリアの仕立てが、ひと昔前の同社のモデルに比べると格段に良くなりました。ダッシュボードとかドアトリムはソフトトリムを多用し、かなり頑張っているのがわかります。
- 不満な点
- ゴルフに比べて…という話をすると、ハンドリングや乗り心地などは、やはり劣りますね。とはいえそれらも、実際に乗ってしまえば必要にして十分という感じ。SUVとしては平均水準を超えているし、ゴルフと比べさえしなければどうってことないです。値段は……それぞれの価値判断で。とはいえ為替レートを考えると、本国をはじめ欧州の価格よりも割安感があるのは、ここだけの内緒にしておきましょうか。
- デザイン
-
3
- タイヤの大きさを強調するフォルムや、洗練されたシンプルなデザインが好印象。個人的に注目したいのは、フェンダー上部の処理です。張り出し感を強調するプレスラインが入っているのですが、そのエッジの鋭さと言ったら……。これカッコよくないですか?
- 走行性能
-
3
- 低回転トルクが太くて運転しやすいガソリンエンジンですが、ディーゼルエンジンはもっとトルクが太くて乗りやすい。というわけで、推しはディーゼルです。今どきのディーゼルとしては、ちょっと音が大きめですけどね。ちなみに駆動方式は、ガソリンがFFでディーゼルは4WDに限定。ガソリンの4WDとかディーゼルのFFも選べるといいのですが……。
- 乗り心地
-
3
- 悪くはありません。「T-ROC」の前期モデルなどに比べると、かなりしっとりしています。ただ、ほぼ同じタイミングで日本上陸を果たした「パサート」の乗り心地が極上だったので、それに比べると「ちょっと劣るかな」という感じです。ただそれだけです。
- 積載性
-
5
- それなりに車体が大きいSUVなので、十分な広さと言っていいでしょう。後席使用時の容量は615Lで、国産ライバルに相当するマツダ「CX-5」の500Lも、トヨタ「RAV4」の580Lも超えています。ちなみにトヨタ「ハリアー」は409Lですね。ティグアンに話を戻すと、後席は左右と中央が分かれた40:20:40の3分割になっているのもいいですね(CX-5もそうですが)。
- 燃費
-
3
- WLTCモード燃費は、ディーゼル車が16.9km/Lでガソリン車は18.3km/L。ガソリン車のほうが燃費がいいという不思議な感じになっていますが、これはFFのガソリン車に対しディーゼル車の駆動方式が4WDということも影響しているのでしょう。ただ、燃料単価はハイオクガソリンよりも軽油のほうが安いので、燃料代としてはディーゼル車有利でしょうか。とはいえ、ディーゼルのほうが高い車両価格の差を埋めるほどの差は付かないと思いますが。
- 価格
-
2
- 約500弱から。いろんな意見があるでしょう。国産車に比べると高いのは否定できません。あとは、価値基準と判断の問題ですね。
- 工藤 貴宏
- 自動車ジャーナリスト
- 1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
487.1 〜 653.2
-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 615.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。