CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- Tロック
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ワーゲンに乗るということ。
フォルクスワーゲン Tロック 「ワーゲンに乗るということ。」のユーザーレビュー
andy0917さん
フォルクスワーゲン Tロック
グレード:TDI Rライン_RHD(DSG_2.0) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
ワーゲンに乗るということ。
2025.9.1
- 総評
- 車好き素人が乗る限りは特段不満点はありません。ディーゼルエンジンの振動やスポーツサスペンションのゴツゴツ感も実に車らしくて楽しいです。カローラクロスと比較検討しましたがコスパ以外は負けてません、コスパ以外は。ワーゲンを所有しているということが自分にとっては萌えなんです。
- 満足している点
- ワーゲンらしい質実剛健なところ。他と被らないところ。なんやかんや先進的な、ディーゼルエンジン、IQライト、デジタルメーター、トラベルアシスト、静電タッチ式スイッチええやんね使い難くても先進的やったら。
- 不満な点
- リアブレーキのダスト。ディスカバープロ。アラビュー設定が無い。リアバンパーのリフレクター部の黒樹脂の白化。車両保険の料率が14と高目なところ。
- デザイン
-
5
- 黒樹脂のメンテナンスが大変なのでRラインにしましたが、スタイルのデイライト(前期型はウインカー)は良いですね。Rラインはサイドから見るとかなり寸胴に見えますがフロントは迫力があって良いですね。リアはテールランプが高級感がありますね。ダミーマフラーは嫌いじゃないですがちょっとチープ過ぎるかな。
- 走行性能
-
4
- ディーゼル+DSGというクセのある組み合わせ。いわゆる2速で引っぱりがちと言われるが1速から2速が速すぎるのかなとも思います。エンジン自体は普通にトルクフルだと思います。最近のディーゼルは静かですね。
- 乗り心地
-
3
- DCC+19インチはさすがにハード過ぎるけど見た目重視ですので問題ではありません。リアが軽いのでハネがちらしいですが後部座席に人を乗せることはあまりないので気になりません。
- 積載性
-
4
- ゴルフバックなど大きな荷物を乗せることは無いので充分な容量だと思います。
- 燃費
-
4
- あんまり気にしないけど、ディーゼルで車重も軽めなので充分なのでは。
- 価格
-
3
- 輸入車全般安の影響もありアンビリバボーな新車見積価格になってます。リセールも期待できないけどそれ以上の萌えポイントがあるんですよね。
- 故障経験
- リアウインカーハイフラエラー。電動リアゲートダンパー異音、今のところ。ディーラー延長保証は絶対にはいっときや。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
429.9 〜 724.9
-
- 中古車本体価格
-
154.5 〜 569.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。