CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- Tロック
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 軽快なスニーカーのよう
フォルクスワーゲン Tロック 「軽快なスニーカーのよう」のユーザーレビュー
あどば~んさん
フォルクスワーゲン Tロック
グレード:TDI スポーツ_RHD(DSG_2.0) 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- 2
軽快なスニーカーのよう
2022.6.19
- 総評
- トゥーランの1年点検の代車で試乗
トゥーランが車重1.6t近い、1.4L TSI仕様なのに対し、
こちら車重1.4t弱で最新の2.0L TDI仕様なので全く比べられないが、
同じゴルフベースの派生車種ということでやはり違いは気になる
当方SUVの区分認識がインド方式になってしまっているが、笑
コイツはゴルフベースなんでCセグSUVということになろうか?
一方ポロベースのTクロスはBセグSUV、
ちなみにインドには同じくBセグSUVのタイグンなんてモデルもある
(インドでは4m以下がAセグメント)
ちなみにタイトルはこちらのレビューの表現をパクった(笑
https://genroq.jp/2021/03/13/113126/
各評価はレビューに記載したが、
一番印象に残ったのはやはりディーゼルの運動性能
車重がトゥーランよりも軽いのもあって、めちゃくちゃキビキビ走る
それと合わせて、ステアフィールや乗り心地もどちらかというとVWゴルフのどっしり方向というよりは軽快方向に振ってあるように感じる
一方、内装質感は明らかにゴルフやトゥーランよりも落としてある印象。ダッシュボード等プラスチック仕上げが多い。
多分ターゲットや、SUV化のコスト調整とかでこれも方向性を少し別方向に振ったんだと感じる
ちなみにD営業さん曰く、なかなか販売苦戦してるとのこと。。
良いクルマであるが、競合に対し値段含め中々訴求しづらいのであろう。。。
確かに総合的に見てカローラクロスやCHR、ベゼル等の方が万人受けするだろーな、と。 - 満足している点
- 運動性能と燃費、軽快な走り心地
- 不満な点
内装質感、ディーゼルノイズ(十分静かではあるが)
- デザイン
-
3
- デザインはVWらしい正統派
内装質感が少し低め - 走行性能
-
5
- 2.0TDI+7速DSG、めちゃくちゃよう走る。ハンドリングもドッシリ系というよりは軽快寄り
- 乗り心地
-
4
- VWらしい質感高い乗り心地と軽快感が両立
ディーゼルノイズは気になると気にならないの間くらい(笑 - 積載性
-
-
- ノーテスト
- 燃費
-
5
- ガンガン走ってもリッター15以上行くのでは?
タンク60Lであれば900キロくらいの長航続距離、燃料も安価なディーゼルなので、ハイオクTSI乗りとしては羨ましい限り。 - 価格
-
2
- 群雄割拠のセグメントの中で、少なくともお買い得感は感じにくい価格帯であろう
- 故障経験
- 無し
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
429.9 〜 724.9
-
- 中古車本体価格
-
154.5 〜 569.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。