CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- Tロック
- ユーザーレビュー・評価一覧
- スタイル・走行性・運転しやすさは素晴らしい!
フォルクスワーゲン Tロック 「スタイル・走行性・運転しやすさは素晴らしい!」のユーザーレビュー
神田明神03さん
フォルクスワーゲン Tロック
グレード:TDI スポーツ_RHD(DSG_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
スタイル・走行性・運転しやすさは素晴らしい!
2021.5.2
- 総評
- 納車から3か月たちましたが満足しています。
万人向けではないですが、気に入れば良い車です! - 満足している点
- ・2人使用ではちょうどいいサイズ感です。全幅以外はCH-RやCX-3と同じですが、幅があるためドッシリとした印象があります!
・2.0 TDIはトルク・パワーがあり自分の使用する範囲では十分!ターボ使用時の加速性能はとても良いです。
・ボデー剛性が高いためか高速走行ではとにかくまっすぐ走り、ハンドルは添えてるだけの印象です。
・最小回転半径5.0mのため小回り、取り回しで困ったことはありません。 - 不満な点
- ・アイドリングストップがギクシャクし、ストップ&ゴーでは結構ストレスになります。
・ディスカバープロのナビ機能はいただけません。施設検索・リルートなどはあまり使えないです。
・2速→3速の変速が引っ張りすぎて低速時の挙動がギクシャクします。市街地走行(30Km/h近辺で走るとき)ではストレス。
・価格は高い!
- デザイン
-
4
- 外装は☆5つ
水平基調とクーペSUVのスタイルは大変気に入っています。また全幅が広いため車が大きく見えます。
内装は☆4つ
ハードプラ多用やパワーシートの有無などいわれておりますが、私はそれほど気になっていません。むしろシンプルで気を使わないので楽です。 - 走行性能
-
4
- 低速時のギクシャク(2速→3速)はあるものの、幹線道路、高速道路での走行は非常に満足いくものです。パワー、トルクともに私の実用範囲では十分です。
ボデーの剛性が高いためACC、レーンキープアシストを使用すると快適に走行できます。 - 乗り心地
-
4
- 乗り心地は硬め。舗装状況の悪いところだとガタガタする。まあこんなものかなっと思っているので特に問題なし。後席の場合は前席よりも結構気になるようです。
- 積載性
-
5
- 床下収納、荷室サイズは必要十分!
電動テールゲートはあってよかった。 - 燃費
-
5
- ディーゼルなので燃料費は優しい。
2.0Lだが燃費は大変満足している。(下記は実績 車両のデータ読み)
TOTAL1500kmほど走行し、燃費は約14km(一般道70% 高速30% 都内)
高速(中央道)含め400Km走行し、
下り 19.6km/L 上り 23.8km/L
(高速80% 下道20%) - 価格
-
2
- 価格はやっぱり高い。。。
SPORTがあと-50くらいなら日本車といい勝負できそう。 - 故障経験
- 特になし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
429.9 〜 724.9
-
- 中古車本体価格
-
154.5 〜 569.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。