CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- Tロック
- ユーザーレビュー・評価一覧
- スタイリッシュなクーペSUV
フォルクスワーゲン Tロック 「スタイリッシュなクーペSUV」のユーザーレビュー
hikari21さん
フォルクスワーゲン Tロック
グレード:TDI スポーツ_RHD(DSG_2.0) 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
スタイリッシュなクーペSUV
2021.2.5
- 総評
- 納車されましたので評価点を改めて編集しました。
おすすめ度については、400を超える車両価格で装備や素材の他に、車全体の作り込みや、操縦・高速安定性をどう捉えるかだと思います。個人的には思った以上に良い車だと感じましたが、誰にでもおすすめ出来るかと言うと、個々の評価が割れそうな車だと思いますので評価は3にしています。
その他のコメントはファーストインプレッションなのでそのままにし、愛車で再度投稿したいと思います。
ーーーーーーーーー
デザイン以外は評価3にしていますが、決して悪いと言う事ではなく、納車後にキチンと再評価します。
決してコスパは良くはないと思うが、フォルクスワーゲン車らしい骨太な作りと、カラーリング含めエクステリアデザインは出色。
短時間の街中試乗では、残念乍らディーゼルエンジンの良さを感じ取る事が出来ず、発進から2速へのシフトアップ時に一瞬パワーが抜けた感じになるのが気になったが、これは強大なトルクと燃費対応のためか、シフトスケジュール設定のせいではないかと思われる。
今回の試乗は購入前提の試乗で、主に湿式DSGのマナーに注目してしていたのだが、思いのほかディーゼルの低速トルクはカタログ数値ほど感じられ無かった。
逆にDSGについては発進時のギクシャク感も無く上手く躾けられており、過去の愛車だったゴルフ7の乾式DSGとは違い格段に扱いやすかった。
インテリアではハードプラ多用が気になったが、よく見ると緻密な成型や組立技術が見えてくる。短時間の試乗ではエクステリアとデジタルメーター以外は特に目立ったところは感じられなかったが、フォルクスワーゲンの車らしく、愛車として長く乗るほどに良い車に乗っていると感じられるのではないかと思う。 - 満足している点
- エクステリアデザインとカラーリングが秀逸で、我家の女性陣は一目惚れでした。また、シートは全席・後席ともに見た目フラットで硬めに感じるが、座って見ると落ち着きが良くシートの前後長も充分で長距離走行も疲れないと思う。
過去にゴルフ7から感じた様な強いインパクト(良い車感)は無いが、長く乗るほどに扱いやすさ・経済性・愛着が湧いてくる車だと思う。 - 不満な点
- 価格の割に装備やインテリアの質感がもう一息だが、素材なりにフォルクスワーゲンらしい緻密な作りではある。
また、パワーシート・シートヒーター・ハンドルヒーター・センサータイプの電動バックドアが、オプション設定もされていないのはこのクラスのSUVとしては残念。
基本は3グレードの設定で(スタイルは除く)、エクステリアカラーでグレード選択肢(逆も)が狭くなる設定は生産効率のためと思うが、購入の間口を狭めていると思う。
安全装備のパークディスタンスコントロールは、R-Lineとスポーツのみ標準でオプション設定も無く、この装備が欲しければ好きなエクステリアカラーが選べ無いというジレンマに落ち入る事になる。
- デザイン
-
5
- フォルクスワーゲンらしい、無駄の無いデザインと初のツートンカラーの設定が良い。
- 走行性能
-
5
- 街中の短時間試乗では判断出来ないが、強めのアクセルワークではパワー感は充分に感じられれた。
速度域が上がる程に、パワートレインと足回りの良さが出ると思う。 - 乗り心地
-
5
- NVH性能は過去愛車のゴルフ7ほど初乗りのインパクトを感じられ無かったが、標準以上の性能は有していると思う。
後席は不快では無いものの、荒れた路面ではリアの上下動が大きいと感じた(試乗はスポーツで18インチタイヤのせい?)。
高速走行はしていないが、速度域が上がる程に安定するフォルクスワーゲンの美点は持っていると思われる。 - 積載性
-
5
- 天地方向は浅いが446ℓが確保されており、更に二重底構造なので一般的には充分だと思う。
- 燃費
-
5
- 試乗なので不明だが、WLTCモードで18.6km/ℓ、高速モードで21.0km/ℓなので、実燃費もカタログ値に近いと思われる(ドイツ車は実燃費もカタログ値に近いので)。
- 価格
-
3
- 国産車と車格や装備だけで比較すると50〜70程高いと思うが、他のドイツ車と比較すると標準装備が多く割安な設定と思う。高速域での安定感や、長距離走行での疲労感の少なさ(後席も含めて)をどう見るかだと思う。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
429.9 〜 724.9
-
- 中古車本体価格
-
154.5 〜 569.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。