CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- Tロック
- 専門家レビュー・評価一覧
- 「クセがない」ことをどう感じるか
フォルクスワーゲン Tロック 「「クセがない」ことをどう感じるか」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 瓜生洋明(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
3
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 3
- 燃費
- 3
- 価格
- 2
「クセがない」ことをどう感じるか
2025.3.3
- 年式
- 2025年1月〜モデル
- 総評
- VWらしい質実剛健な1台だ。その走りや乗り心地はプラットフォームを共有する「ゴルフ」にも通ずるものがある。一方、言い方を変えれば、ライバルをしのぐほどの大きな特徴がないのも事実だ。そうした「クセのなさ」をメリットに感じるかどうかが、Tロックを検討する際の大きなポイントとなるだろう。
- 満足している点
- 「ゴルフ」ゆずりの走りと乗り心地は、Tロックの大きな魅力だ。ディーゼルとAWDが追加されたことにより、その魅力をさらに感じやすくなった。
- 不満な点
- クセが少ないのはVWらしいとも言えるが、乗り出し価格が500〜600ほどになるのであれば、それだけの金額を支払いたくなるだけのわかりやすい「なにか」が必要だ。兄貴分の「ティグアン」とも価格帯が重なることを考えると、積極的に選ぶ理由が少ないというのが正直なところ。
- デザイン
-
3
- エクステリアはほかのVWのモデルにも共通するシャープなデザインだが、フロントバンパーなどのディテールにTロックのオリジナリティを見ることができる。基本的には控えめな印象だが、ボディカラーにブルー×ホワイトのツートーンを選ぶとその印象はガラッと変わる。インテリアは7代目のゴルフと共通する部分も多いが、8代目のゴルフが登場していることを考えると、やや古さを感じてしまうかもしれない。
- 走行性能
-
4
- ボディの堅牢さを感じるその走りは、まさに「SUV版ゴルフ」だ。ガソリン車はどちらかと言えば軽快な印象で、スタート/ストップの多い街乗りに適している。一方、力強い走りが特徴のディーゼル車は、高速走行時に真価を発揮すると言えそうだ。一部グレードに装備される電子可変式ダンパー「DCC」は、Tロックの走りをさらに奥行きのあるものにしてくれるので、ぜひ一度試してほしい。
- 乗り心地
-
4
- ゴルフのフラットな乗り心地は、Tロックにもしっかりと受け継がれている。高速走行時にはその安定感を特に感じることができるだろう。居住性についても、兄貴分の「ティグアン」に比べればやや劣るものの、窮屈さを覚えるほどではない。シートも風合いがよく、心地よい。
- 積載性
-
3
- ラゲッジルームの容量は445Lと、このクラスとしては十分なレベルだ。完全にフラットになるわけではないが、後席を倒すことで最大1290Lまで拡大できる。ただ、それ以外の収納も含めて、積載性については平均的と言えるだろう。
- 燃費
-
3
- カタログ燃費は、ガソリン車が15.7km/L、ディーゼル車が18.6km/Lと、どちらも可もなく不可もなくといった印象だ。同等のグレードで比較すると、ガソリン車とディーゼル車の価格差はわずか12ほど。それなりの距離を走るユーザーであれば、多少割高でもディーゼル車を選ぶほうがコストメリットを感じやすいだろう。
- 価格
-
2
- 438万9000〜となってはいるものの、それなりの装備を整えると、乗り出し価格は500〜600ほど見ておいたほうがよいだろう。ただ、この価格帯にはより魅力的なSUVが少なくない。また、ベースとなるゴルフと比べてもやや割高だが、それを納得させるだけの魅力は感じにくいのが正直なところだ。
- 瓜生洋明
- 自動車ジャーナリスト
- 1987年生まれ。大手IT企業や外資系出版社を経て2017年に株式会社ピーコックブルーを創業。現在では平均年齢25歳のメンバーとともに毎月300本超の記事を配信している。愛車のボディカラーを社名にするほどのエンスージアストだが、新しいテクノロジーへの関心も強く、最新モデルは常にチェックしている。
-
- 新車価格(税込)
-
429.9 〜 724.9
-
- 中古車本体価格
-
154.5 〜 569.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。