CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- Tロック
- 2022年7月〜モデル
フォルクスワーゲン Tロック 2022年7月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 見た目のデザインが良い
- エンジン音が良い
コンテンツメニューTロック
グレード情報Tロック
歴代モデル1件Tロック
マイナーチェンジ一覧6件2022年7月〜マイナーチェンジ Tロック
ユーザーレビュー123件Tロック
Tロック
- 室内空間が広い
- 見た目のデザインが良い
- エンジン音が良い
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 4.2
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 3.6
- 価格:
- 3.3
-
ピックアップレビュー
ワーゲンに乗るということ。
2025.9.1
andy0917さん
家族所有- グレード:
- TDI Rライン_RHD(DSG_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ワーゲンらしい質実剛健なところ。他と被らないところ。なんやかんや先進的な、ディーゼルエンジン、IQライト、デジタル...
- 不満な点
- リアブレーキのダスト。ディスカバープロ。アラビュー設定が無い。リアバンパーのリフレクター部の黒樹脂の白化。車両保険...
- 乗り心地
- DCC+19インチはさすがにハード過ぎるけど見た目重視ですので問題ではありません。リアが軽いのでハネがちらしいです...
続きを見る -
ワーゲンよお前もか?
2025.8.1
838tさん
家族所有- グレード:
- - 2021年式
1
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 買い物用?荷物が思ってたより積める! デザイン!
- 不満な点
- 何度交換してもビビりまくるワイパー! 約3年、1万6千キロで、走行中いきなりエンジン停止、そのままレッカーのお世...
- 乗り心地
- ワーゲン車として思った通りの乗り心地で、私は満足してますが、妻は腰が痛くなると長距離は辛いと言っています。
続きを見る -
走って楽しい車です
2025.7.30
タカタカじいさん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ブレーキ、足回りはスポーツ走行にも安心。長距離は瞬発力もありストレスは感じない。
- 不満な点
- ナビは使えない!レーンキープアシストが偏って怖い、安全方向に振ってあるのかハンドリングの初期応答が良くない。
- 乗り心地
- レースモードでなければ、まずまず
続きを見る -
パワーと扱いやすさ、スタイル(特に後方)
2025.7.21
fumipuunさん
マイカー- グレード:
- R_RHD_4WD(DSG_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 低速トルク、パワー、運転し易さ
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 振動も気にならない
続きを見る -
やっぱり R です。
2025.6.16
p-moliさん
マイカー- グレード:
- R_RHD_4WD(DSG_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 6MTのクルマに乗り継いで19年目で、7ATのクルマ、どうかと思ってたけど、パドルシフトが意外に面白いとわかってきた
- 不満な点
- 積載量が少ない、22年落ちのBORAと比べると内装設備が劣る所があって意外でした
- 乗り心地
- -
続きを見る -
基本はしっかりしています
2025.5.18
魚屋おやじさん
その他- グレード:
- TSI アクティブ_RHD(DSG_1.5) 2022年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 視界が高いので運転しやすく、乗り降りしやすい
- 不満な点
- あくまでアクティブの事ですが価格の割にプラスチッキー、加飾も少ない シートがマイクロフリースじゃないので滑りやすい
- 乗り心地
- アクティブは60扁平のタイヤを履いているので、非常にマイルド
続きを見る -
VWらしいSUV(とにかく乗りやすい)
2025.5.11
GG総統さん
マイカー- グレード:
- TSI スタイル_RHD(DSG_1.5) 2025年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 視界良好、運転してて楽、電動パワーゲートが便利すぎるw 走りも車が軽い(1.3トンしかない)ので結構軽快に走りま...
- 不満な点
- シート下の意味不明な収納( ̄▽ ̄;) 何をいれろとw
- 乗り心地
- 湿式から乾式DSGに乗り換えて、変速ショックはかなり感じるようになりました。 というか、GTIの湿式DSGが滑ら...
続きを見る -
故障が多すぎます
2025.3.2
takowasabiさん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
2
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
とにかくワーゲンです
2025.2.22
zilch123さん
マイカー- グレード:
- TDI スタイル_RHD(DSG_2.0) 2022年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- どこへでも入って行けるサイズとアイポイント ディーゼルでも、うるさくない車内 サンルーフ付けたので開放感MAX
- 不満な点
- リアのブレーキパッドが便利なトラベルアシストを多用すると信じられない期間で交換です。毎年4ペースという現実ディ...
- 乗り心地
- ディーゼルモデルとしては私の後期モデルは静かで振動も少ないと思います。
続きを見る -
乗りやすいです
2025.2.20
zilch123さん
マイカー- グレード:
- TDI スタイル_RHD(DSG_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 燃費もまあまあだしサイズはどこでも入って行けます。 日常遣いに不満はありません。 ビートル完了した最近のワーゲ...
- 不満な点
- リアブレーキパッドを毎年交換するという信じられない3年目に突入しました。
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー6件Tロック
-
「クセがない」ことをどう感じるか
2025.3.3
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2025年1月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 「ゴルフ」ゆずりの走りと乗り心地は、Tロックの大きな魅力だ。ディーゼルとAWDが追加されたことにより、その魅力をさ...
- 不満な点
- クセが少ないのはVWらしいとも言えるが、乗り出し価格が500〜600ほどになるのであれば、それだけの金額を支払...
- 乗り心地
- ゴルフのフラットな乗り心地は、Tロックにもしっかりと受け継がれている。高速走行時にはその安定感を特に感じることがで...
続きを見る -
7代目ゴルフをベースにしたSUVモデル
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 世界中の自動車メーカーが趣向を凝らしたSUVを揃えるなか、質実剛健なゴルフをベースにしたTロックはまさに実用主義の...
- 不満な点
- 百花繚乱のSUVからあえてTロックを選ぶ理由がなかなかみつからない。それは性能が悪いのではなく、一部分に特化したと...
- 乗り心地
- フォルクスワーゲンのSUVはどのモデルもホイールストロークを少し長めにとるが、その効果のひとつとしてフラットな乗り...
続きを見る -
見た目はポップ、中身は堅実
2021.9.30
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- フォルクスワーゲンというと、良いクルマだけど真面目すぎて遊び心が感じられないモデルもある。しかし、T-ROCはその...
- 不満な点
- 他のモデルにも言えるが、フォルクスワーゲンのSUVラインナップが似ているので、どれがどれだがはっきり認識しづらいと...
- 乗り心地
- フォルクスワーゲンのモデルではありがちだが、やや乗り心地は硬め。路面の凹凸を拾いやすいので、乗り心地を重視する人は...
続きを見る -
SUV版ゴルフ
2021.9.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 高速安定性やキビキビとしたハンドリングが楽しめるドイツ車らしい走りや、国産のこのクラスでは選択肢が少ないディーゼル...
- 不満な点
- 新車価格の高さは否めない。また居住性や積載性などパッケージング面において、弟分の「T-CROSS」に対しての大きな...
- 乗り心地
- このところのドイツ車は滑らかな乗り味のモデルが増えつつあるが、T-ROCは伝統的なドイツ車らしさを継承している。そ...
続きを見る -
ちょうどいいサイズのオシャレSUV
2021.9.30
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- クーペライクな外観から想像するよりは、ずっとゆったりとしている後席。乗り心地もいいので、家族で乗るのはもちろんゲス...
- 不満な点
- 一段上の走りを手に入れたいならパフォーマンスダンパーが装着されるR-Lineがいいのですが、そうするとタイヤが大き...
- 乗り心地
- R-Lineに装備される電子制御ダンパーなら、コンフォートモードがあって乗り心地はしっとり。スポーツなら引き締まる...
続きを見る -
いつでも駆け出せる、スニーカーみたいなSUV
2021.9.27
山田 弘樹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
3
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- すっきりスマートで、走らせれば意外とスポーティ。かつてVWが得意としたどっしり感はないが、新しい時代の質実剛健さを...
- 不満な点
- インパネのカラーリングにはドイツ人のセンスのなさを感じる。若者にはいいかもしれないが、大人が乗るならT-CROSS...
- 乗り心地
- ディーゼルエンジンは低速からの踏み出しがややノイジーだが走り出すと気にならなくなる。やや硬めのサスペンションだが、...
続きを見る
みんなの質問33件Tロック
-
解決済み
- 8
- 114
Nワゴンに乗っています 2人目を検討してるのとスライドドアがいいので車を買い換えようか悩んでいます。 乗り心地や育児にしやすさをとってシエンタかかっこよさでフォルクスワーゲンのTロックか どっちがいいですかね 運転があまり得意では...
2025.7.21 続きを見る -
解決済み
- 2
- 11
【中古車の将来価値】 フォルクスワーゲンT-roc2022年型式3DA-A1DFF、2025年現在で250万で購入。 さらに現在から5年後(8年落ち)8万キロで売るとおよそいくらが予想されますか?
2025.7.17 続きを見る -
解決済み
- 5
- 1,368
冬にタイヤチェーン買いたいんですけど、オートバックスとかで売ってる品物なら品質的に大丈夫ですか? ネットの安いものだと耐久性悪いとか聞きますので。
2024.10.31 続きを見る
所有者データTロック
-
グレード所有ランキング上位3位
- TDI スタイル_RHD(DSG_2.0)
- TDI スポーツ_RHD(DSG_2.0)
- TSI スタイル_RHD(DSG_1.5)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 92.0%
- AWD
- 7.9%
-
男女比
- 男性
- 79.7%
- 女性
- 18.5%
その他 1.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 41.3%
- 近畿地方 18.6%
- 東海地方 13.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング T-Roc
-
フォルクスワーゲン T-Roc TSI スタイル
神奈川県横浜市金沢区
- 中古車本体価格
- 399.0
-
フォルクスワーゲン T-Roc TDI 4モーション Rライン ブラック スタイル ディーゼルターボ 4WD
神奈川県横浜市中区
- 中古車本体価格
- 479.0
-
フォルクスワーゲン T-Roc TSI スタイル
神奈川県相模原市南区
- 中古車本体価格
- 415.0
-
フォルクスワーゲン T-Roc TDI 4モーション Rライン ディーゼルターボ 4WD
神奈川県藤沢市
- 中古車本体価格
- 468.0
-
フォルクスワーゲン T-Roc TDI 4モーション スタイル ディーゼルターボ 4WD
埼玉県蓮田市
- 中古車本体価格
- 438.0
中古車相場 T-Roc
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて Tロック
2022年7月
■2022年7月
フォルクスワーゲンジャパンは、クロスオーバーSUV「T-Roc(ティーロック)」を2022年7月25日にマイナーチェンジを実施、同日より販売を開始した。
T-Rocは欧州デビューから4年で全世界累計販売台数が100万台を超え、日本では2020年7月に導入を開始。輸入車SUVカテゴリーにおいては「T-Cross」に次ぐ、第2位の売れ行きを見せているクロスオーバーSUVだ。
今回のマイナーチェンジではダッシュボードやドアトリムにステッチを施したソフト素材やレザレットを新たに採用するなど、インテリアの改良によって内装の質感が大幅に向上。インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、新デザインのステアリングホイールなどにより、モダンで先進的なインテリアを創出したという。
エクステリアデザインもリニューアルが行われ、クロスオーバーデザインをより印象的なものとした。前後のバンパーの意匠変更やライトまわりのデザインを刷新。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本のLEDストリップを設置し、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備された。
ハイパフォーマンスモデルとして「R」も導入されており、「T-Roc R」はフロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなどの専用アイテムを装備した。搭載される2.0TSIエンジンは最高出力300psを発揮し、わずか2000回転で400Nmのトルクを発生する。0-100km/h加速は4.9秒をマークする。
ボディカラーは新色の「ペトローリアムブルーメタリック」をはじめ、「アスコットグレー」、「パイライトシルバーメタリック」、「キングズレッドメタリック(有償オプションカラー)」に加え、T-Roc R専用色として「ラピスブルーメタリック(有償色)」を含む9色展開。ボディカラーによってルーフカラーをブラックもしくはホワイトに選択することも可能だ。
同年8月9日には一部仕様変更を実施し、ブラックルーフ仕様のルーフカラーをディープブラック パールエフェクトからブラック(ソリッド)に変更した。
■2023年1月
フォルクスワーゲンジャパンは、クロスオーバーSUV「T-Roc(ティーロック)」の「R」に価格改定を実施して、2022年12月2日に発表、2023年1月1日に発売した。
■2023年10月
フォルクスワーゲンジャパンはコンパクトクロスオーバーSUVの「T-Roc(ティーロック)」に、ブラックのパーツでドレスアップした特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、2023年10月17日に発売した。
今回の特別仕様車は、その名の通り内外装の各所をブラックでコーディネートしたほか、「ティーロック」の象徴的なCピラーに専用デザインをあしらっている。
「TSI スタイル」および「TDI スタイル」をベースとした「TSI ブラックスタイル」および「TDI ブラックスタイル」には、17インチから18インチへとインチアップしたブラックペイントのアルミホイールを標準装備。
上級グレードの「TDI Rライン」をベースとした「TDI Rライン ブラックスタイル」も前述のホイールを装備するが、オプションの「DCCパッケージ」に含まれる19インチアルミホイールについても、同様のブラックペイントとなる。
最上級グレードのスポーツモデル「R」をベースとした「R ブラックスタイル」では、標準装備の19インチアルミホイールとは意匠が異なるブラックペイントのアルミホイールを採用している。
2024年2月7日には価格改定を発表、同年3月1日から実施した。
関連リンクTロック
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- Tロック
- 2022年7月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。