CARVIEW |
フォルクスワーゲン ポロ ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
288.5 〜 459.5
-
- 中古車本体価格
-
15.0 〜 428.0
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
438件
星4
334件
星3
140件
星2
35件
星1
34件
-
aki_sunさん
グレード:TSI アクティブ_RHD(DSG_1.0) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.10.28
- 総評
- フランス車からの買い替えで、 ドイツ車は初めてですがカッチリとした 良い車だと感心します。
- 満足している点
-
万能なコンパクトカーとして検討し購入しました。
購入店舗のアフターフォローが
しっかりしてそうなので安心を望んだ形となりました。
- 不満な点
-
前方視界で上部が見ずらい。
後方視界が狭い。
バックミラーが小さい。
車体感覚が掴めてきたら問題無いのでしょうが
慣れるまでは大変そうです。
- 乗り心地
- -
-
福もっちゃんさん
グレード:TSI Rライン_RHD(DSG_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.10.24
- 総評
- デザインは勿論気に入っていますが、あまり皆んなと被らない控えめのコンパクトカーに乗りたかったので、非常に満足しています。 その分、日常の手入れは少し大変ですが😓
- 満足している点
- 年齢的にGTIは無理があるが、ノーマルは少し物足りないと感じていた私にとってはベストマッチの車種、グレードです。
- 不満な点
- 燃費がもう少し延びてくれたらありがたい。
- 乗り心地
- 背の低い私にとってはシートが少し深いかな。
-
move_five_break6さん
グレード:GTI_RHD(DSG_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2023.10.19
- 総評
- トータルバランスやコスパ面で言えば。かなり高評価ではある。
- 満足している点
- 3ナンバーになった事により、バランスがよくなり、デジタルメーターや安全装備などが充実している。トルクはかなりいい。
- 不満な点
- やはりゴルフに比べてシートやエアコンが2ゾーンであったりと馬力が少ない。車体の軽さでカバー?車高が高い。
- 乗り心地
- かなりスポーティーでサスペンションの硬さが切り替えられるので良い。硬めのセッティングではあるが、サスペンションのストロークが長い為とリアがトーションビームの為ロールやカーブでの粘りが弱い。
-
天天【sti0125】さん
グレード:ブルーGT_RHD(DSG_1.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
Rookie87さん
グレード:TSI コンフォートライン アップグレードパッケージ_RHD(DSG_1.2) 2014年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.10.15
- 総評
- 基本的には💯な車と思います。 ただ、現行Polo検討中🤔です。
- 満足している点
- 娘乗るには丁度良いサイズ
- 不満な点
- 初期登録けら7年経過し色々出てきますね😂
- 乗り心地
- リアの乗り心地良いですね。
-
モニターレッドさん
グレード:プレミアムエディション ナビパッケージ_RHD(DSG_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.10.9
- 総評
- どの自動車も、長所も短所も理解して乗るのが良
- 満足している点
- 今は貴重な5ナンバーサイズ 車線変更の後方目視のしやすさ 中古だが思いの外DSGの調子が良い
- 不満な点
- ドイツの決まり事を日本にも押し付けるやり方は納得できない(例 オイル交換のサイクル) アイドリングストップは要らない
- 乗り心地
- -
-
Kenny@VABさん
グレード:GTI_RHD(MT_1.8) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
ドイツ在住なら手元に残しておきたかった車です。(部品代が安くて、安くて良い整備工場もいっぱいあるから)
2023.10.2
- 総評
- コンセプトと性能は良い。足りないのは信頼性だけ。2015年製の大衆車のはずなのに、LEDヘッドライトや電子制御サスなどなど、贅沢な装備なんですが、コントロールユニットやセンサーが壊れてしまう。惜しい!
- 満足している点
- WRX STIに乗り換える際に下取りに出しました。WRXを購入した愛知の店舗に、納車時に横浜から乗って行った、さよならドライブの際に改めて感じた事を下記に。 ⚫︎小さくて早い車が好きな人間には秀逸な...
- 不満な点
- 日本での部品代の高さと信頼性の無さ。大衆車なのに、大衆的な金額では無い。
- 乗り心地
- 固いですが、GTIですからね。WRX STIの後期型よりも固いです。 しかし今まで所有した車の中で長距離走行での疲労が1番少ないです。WRXよりも楽です。
-
まーみん0102さん
グレード:ブルーGT_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.9.27
- 総評
- ちょっとした不満はあるけど国産車のコンパクトに乗るなら輸入車に行きたいですねー!次も! 当分動いてもらう予定です✋w
- 満足している点
- そこそこ速い 燃費が良い 乗ってる人余りいない
- 不満な点
- 少しやはり内装がチープ💦 トラブルは国産に比べれば多いかな??
- 乗り心地
- -
-
marveric7さん
グレード:GTI_RHD(DSG_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.9.23
- 総評
- 女性でも運転しやすいコンパクトサイズのボディに2Lターボを搭載したホットハッチであるが、1500rpmから最大トルクを発生するので街中でも乗りやすく、いざというときには弾けるトルクで胸のすく加速も味わえる...
- 満足している点
- コンパクトサイズで取り回しがよい。良く走り、良く曲がり、良く止まる、運転が楽しくなるホットハッチ。
- 不満な点
- 街乗りで乗り味が硬いこと。
- 乗り心地
- スポーツサスペンションのため街中では乗り味は固く、ノーマルモードでも路面からの入力が強め。一方、ワインディングや高速道路では締め上げられたサスペンションと高剛性のMQBシャーシーの相乗効果で軽快かつ安定し...
-
こっしーFさん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.0) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.9.18
- 総評
- コンパクトカー、奥さんの短時間の通勤用としてはとても良いと思います。
- 満足している点
- 1リッターターボが意外と力強く、登り坂でもストレスなく走れます。 小回りが利くので狭い道もお手のもの。 税金が安いのも嬉しいですね。
- 不満な点
- 奥様にはちょうどいいですが、僕にはちょっと天井が低い。 トランクはまずまずの広さだが、車内は収納が少ない。 サイドブレーキが少し邪魔。電動パーキングならよかった。
- 乗り心地
- シートが固いので、長時間は疲れるかもです。
-
Eternaさん
グレード:TSI アクティブ_RHD(DSG_1.0) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.9.17
- 総評
- モデル末期で詰めきれないのか。1.2リッター4気筒の時はEPSが無いこと以外に死角のないベストコンパクトだっただけに惜しい。
- 満足している点
- コンパクトで使いやすいボディサイズ
- 不満な点
- 1リッター三気筒は元気がない。その影響か、ハンドリングも前期モデルの方が良かった気がする。
- 乗り心地
- -
-
Jacky_mixiさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.9.6
- 総評
- 小さくてもお高いポロですが、安全性は太鼓判。むしろユーロ規格の変更で頑丈な車を作れなくなる(相手を大きく壊す様な強度の規制)ので、屈強な小型車はこの世代まで。 10年後はお宝になるでしょう。
- 満足している点
- 車はサスペンションよりまずボディだと思わせる、小型車の高剛性が光る一台です。車の価値は9割がここで決まると思いました。 AW型はパークディスタンスなど便利な機能や安全装備も文句なし。
- 不満な点
- パークアシストは車に環境認識させるのに時間がかかり過ぎて実用性がないのが残念。
- 乗り心地
- 快適そのものです。ガタピシする事もなく、作りがしっかり。ピラーを外そうとしても取れないレベルでガッチリ作られています。
-
RT141N14さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.2) 2014年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.9.5
- 総評
- 代車として2014年式・走行約8万kmの個体を約1週間(実質4日間)お借りしました。 先代にあたる9N型を新車から3年間所有しましたが、誰もが認めるBセグメントのベンチマークらしく全体的なクオリ...
- 満足している点
- 実用に徹する車としてこれ以上何を望む?というほどの隙のない基本能力の高さと徹頭徹尾穏やかな性格は、特にこのセグメントでは得難いものがあります。 あと、純正オーディオ(ヘッドユニットはオプション?の2...
- 不満な点
- 実用Bセグメントとして、死角はまるで見あたりません。満たせないのはクルマ好きの煩悩だけ?
- 乗り心地
-
タイヤはブリヂストンのPlayz PX-C(前後ともサイズは185/60R15、2019年第16週製造)でした。指定空気圧は軽荷重時前220・後200kPaで、借り出し後すぐにそれに合わせました。...
-
エスッチさん
グレード:TSI スタイル_RHD(DSG_1.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.9.2
- 総評
- 車としての性能が高い低いのところではなくて、ライントレース性の高さで個人的に評価がかなり高くなってます。
- 満足している点
- 日常に適したサイズ感。 異常に高い乗り味の良さ。
- 不満な点
- 内装の感じがあんまり。
- 乗り心地
- かなり硬めに感じるが、バタつきは抑えられているので、そこまで不満はない。
-
ばん4712さん
グレード:GTI_RHD(DSG_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
evianさん
グレード:TSI Rライン_RHD(DSG_1.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2023.8.26
- 総評
- このサイズの国産も検討しましたがカタログの装備や性能云々よりも試乗で決めました。満足です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ドリンクホルダーは使い物にならないかなぁ。
- 乗り心地
- -
-
syun55さん
グレード:TSI ハイライン マイスター_RHD(DSG_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.8.25
- 総評
- 二人で利用するならベストの大きさ、動力性能の高さに似合わず良好な燃費、猛暑の中 効きの良いエアコン。 フル装備(LEDヘッド・純正ナピ・シートヒーター・ACC・バックカメラ等)マイスター標準装備。 と...
- 満足している点
- ① 車の大きさ(5ナンバー) ② 燃費の良さ (普段使いで16〜23km/L) ③ 装備の良さ (ナビ・ACC・シートヒーター) ④ 動力性能の良さ。
- 不満な点
- 標準装備のタイヤによる乗心地の悪さ。 (215/45-16)普段使いなら105/60-15が ベスト (スタッドレスタイヤはこのサイズを使用中)
- 乗り心地
- VWの引き締まった乗心地は理解出来るが、標準装備のタイヤはオーバーサイズ、他銘柄又はサイズ変更(185/60-15)が無難。
-
aimomo7さん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.8.15
- 総評
- 期待以上の走りの軽さにはおどろきました。
- 満足している点
- 3気筒1000CCと小柄ながら、7速乾式DSGミッションの走りの良さと、DiscoverPROのCaeNetーWeConnect(VWの有料クラウドサービス)のまだまだ先進的なオーディオ・ナビコンソール機...
- 不満な点
- ・コンソール以外は、むき出しのプラ樹脂の貧相な内装 ・故障が心配、修理が高くつきそう
- 乗り心地
- タイヤなのかサスなのか、固い
-
tk23さん
グレード:- 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.8.14
- 総評
- 街乗り〜長距離と一貫した安定感で走ってくれるクルマ。
- 満足している点
- 車格の割に安定感があるため長距離運転でも疲れない。 山道での運転が楽しい。
- 不満な点
- サイドミラーの小ささ、後方視界の取りづらさ。 低速走行時のギクシャク感
- 乗り心地
- 街乗りではやや硬いが、高速では全く気にならない。 頑丈なハコになっている感覚。 一方で低速域ではDSGのギクシャク感が出ることがあり、神経を使う。
-
pjc********さん
グレード:40th エディション_RHD(DSG_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。