CARVIEW |
フォルクスワーゲン ポロ新型情報・価格・グレード
- 頑丈なボディ
- 室内空間が広い
- コーナリング性能が優れている
コンテンツメニューポロ
グレード情報ポロ
関連車種1件ポロ
ユーザーレビュー192件ポロ
ポロ
- 頑丈なボディ
- 室内空間が広い
- コーナリング性能が優れている
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.2
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 3.5
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
毎日運んでくれてありがとう。これからもよろしくお願いします。
2025.2.28
うさこ@山口さん
マイカー- グレード:
- TSI Rライン_RHD(DSG_1.5) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 前回といっしょですが、走りやすい、曲がりやすい、登りやすい、降りやすい。乗っている時の安心感は何物にも代え難い。
- 不満な点
- 収納。まあほぼ1人乗りなので収納しなくても良いのですが。 年数経ってきてビリビリギシギシ音がすることが増えました。
- 乗り心地
- 経年の変化で内装がガタピシしてきました。サスはやっぱり何年経っても少し硬いかなあ。
続きを見る -
さすがのフォルクスワーゲン
2025.4.12
junjunjunさん
マイカー- グレード:
- TSI ハイライン_RHD(DSG_1.0) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- やはり質感と内装。もう一台所有しているパサートと車格以外はほとんど変わらない
- 不満な点
- ちょっと大きすぎ。パッケージ的には6Rポロの方が扱いやすい。 6Rポロと比べセルモーターの音、エンジン音が安っぽい
- 乗り心地
- 固め。リヤシートに座った人からは不評
続きを見る -
内外装共デザインが最近のアウディに寄せ過ぎ?
2025.3.29
クワトロ・バジーナさん
レンタカー- グレード:
- TSI ハイライン_RHD(DSG_1.0) 2020年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 街中での取り回しのし易さと高速安定性。
- 不満な点
- シートが柔らか過ぎるのは、個人的に合いませんでした。 デザインもアウディに寄せるのではなく、もっとトラディショナ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
秘書
2025.2.22
Master_ GTさん
仕事用- グレード:
- - 2019年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 仕事人間です。 それ故、このクルマ無くして事は進みません。 ①コンパクトカー ②燃費良し ③変に主張しない...
- 不満な点
- 基本、負けず嫌いなので抜かれると抜き返したくなります。非力故無理ですが...。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
乗り易い車です
2025.2.8
imacuser13さん
マイカー- グレード:
- TSI スタイル_RHD(DSG_1.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- エンジンが低回転域からトルクがあり、静かなこと。 IQライトが対向車の光に反応して変幻自在に変化するのが面白い。...
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- サスペンションはやや硬めでゴツゴツした感じはありますが、それでいて不快に感じることはありません。 座席は硬めです...
続きを見る -
小型で非力ですが高速に強い足
2025.1.5
Homunculusさん
マイカー- グレード:
- TSI ハイライン_RHD(DSG_1.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 高速走行時の安定性はシンプルな構造の足回りながら安心していられます、この時は過給機が効果を出し駆動系にも余裕がでます。
- 不満な点
- 街乗り低速域でのエンジンとミッションの対話を理解しておかないと故障ではないかと思えるアクセルペダルコマンドに対する...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
乗ってる人が少ないというところだけ?
2024.12.29
gamgyさん
マイカー- グレード:
- GTI エディション 25_RHD(DSG_2.0) 2024年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- パワフル。 屋根がブラック。 少し希少な車。
- 不満な点
- 意外に重心は高い。 燃費は思ってたほどよくない。 シートも硬い。ホールドいまいち。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ちょうどいいスポーツ度
2024.12.21
わたおかさん
マイカー- グレード:
- GTI_RHD(DSG_2.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 目立たない、シンプル、ちょっとスポーティ、まあまあ速い
- 不満な点
- 攻めると電子制御の介入が早め。DSGはマニュアルモードにしないと燃費志向。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
小さくて軽くてキビキビ走る
2024.12.11
One_Seaさん
マイカー- グレード:
- GTI_RHD(DSG_2.0) 2020年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 小さくて軽くて剛性が高く、パワーがあって足が固く、コーナーはオンザレール感覚で走れる。 エクステリアもインテリア...
- 不満な点
- ナビは使えない。今どきこんな使えないものはあるのか。 他、大きな不満はないが、強いて言うなら、シートが少し小さい...
- 乗り心地
- クルマ好きではないなら足が固く、乗り心地は悪いと感じると思う。 シートは微調整ができないことと、小さいことから、...
続きを見る -
慣れればいい車
2024.11.24
ハセシン103さん
マイカー- グレード:
- TSI ハイライン_RHD(DSG_1.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- エンジン小さいのによく走る。
- 不満な点
- 少しハンドリングに癖を感じた。より、車体が大きいゴルフ7の方が自然に乗れる。
- 乗り心地
- 硬め。ワインディングのハンドリングは楽しい。
続きを見る
専門家レビュー3件ポロ
-
希少なコンパクトホットハッチ
2023.6.23
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 2022年のマイナーチェンジでエンジンの出力が向上し、標準仕様よりも15mm低いローダウンスポーツサスペンションに...
- 不満な点
- フロントグリルの赤のラインはGTIらしくていいが、インパネの赤の加飾パネルはもう少し控えめでもよさそう。エアコンな...
- 乗り心地
- マイナーチェンジ後のモデルは硬質感のある乗り味で、目地段差ではゴツゴツとした感触が目立つ。しかし、飛ばした際の安定...
続きを見る -
昔のゴルフが今のポロ
2022.7.28
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年3月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 日本の道にピッタリのコンパクトサイズ。ゴルフが大型化していったいっぽう、ポロは5ナンバーに近いサイズなので取り回し...
- 不満な点
- 同クラスで同じシャシーを使うアウディが購入できるプライスタグが付いているところ。ちなみにアウディの方が足が柔らかめだ。
- 乗り心地
- 国産車に慣れている人からすると驚くほどの硬質な足回り。だが高速道路やワインディングでは、その硬さが走りの良さ、快適...
続きを見る -
コンパクトカーを超えたコンパクトカー
2021.3.27
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- これまでのポロのイメージを変えてでも、実直に良いクルマが作られているという点。かっちり、しっとりした乗り味で、やは...
- 不満な点
- 全体的な性能や質感が大幅に進化しているため、3気筒ターボエンジンだけが取り残されてしまった印象。シャシー性能に対し...
- 乗り心地
- ゴルフもそうだが、ポロの足回りも多少引き締められている。硬すぎず柔らかすぎず、しっかりとボディをサスペンションが支...
続きを見る
みんなの質問3,492件ポロ
-
回答受付中
- 4
- 27
VWポロ2019年式(AW)に乗っています。 サマータイヤとスタッドレスタイヤを毎シーズン履き替えるか、オールシーズンタイヤにするか迷っています。 昨秋の車検時にタイヤ(185/65R15)が摩耗しているため交換を勧められました。(車...
2025.4.13 続きを見る -
回答受付中
- 5
- 24
フォルクスワーゲンAWポロ 異音について質問です。 バックにギアを入れ進み出すと、 フロントあたりからコトンと1回、異音?がします。出ない時もあります。エンジンが冷めていても、温まってるときも関係ないようです。 足回りのような気がしま...
2025.4.12 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 8
ポロ6nに乗りたいんですけど、前期と後期ならどちらがいいですか?故障とか少ないのはどちらですか?(維持費面でも)教えて下さい ちなみにデザイン的には前期の方が好きです 後期もいいですけどね笑
2025.4.12 続きを見る
所有者データポロ
-
グレード所有ランキング上位3位
- TSI ハイライン_RHD(DSG_1.0)
- TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.0)
- TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 75.5%
- 女性
- 22.7%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 41.8%
- 近畿地方 17.9%
- 東海地方 12.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ポロ
中古車相場 ポロ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ポロ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- TSI ハイライン_RHD(DSG_1.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
275.9
売却予想価格
105.7
新車価格の 38%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 147 | 126 |
106 新車価格の |
85 新車価格の |
1万km | 145 | 120 | 95 | 69 |
2万km | 141 | 107 | 72 | 38 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ポロ
2025年1月
■2025年1月
フォルクスワーゲンジャパンは、コンパクトハッチバック「ポロ」に価格改定を実施して、2024年12月20日に発表、2025年1月1日に発売した。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。