CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- パサートヴァリアント
- ユーザーレビュー・評価一覧
- パサートヴァリアント B8 エレガンスライン...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 「パサートヴァリアント B8 エレガンスライン MY17」のユーザーレビュー
なん8310さん
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
グレード:ヴァリアント TSI エレガンスライン_RHD(DSG_1.4) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
パサートヴァリアント B8 エレガンスライン MY17
2017.9.6
- 総評
- 外装
写真にするとなかなかわからないですが、外から見ると存在感があり、高級感があります。そう醸し出すものは全体の造形なのか、サイドのプレスラインなのか、というところでしょうか。最近の日本車は複雑な造形をしていますが、こちら含めて海外車はシンプルな造形で高級感を醸し出しており、好みです。
内装
インパネは直線基調のシンプルな構成でアルミパネルで加飾されています。シートはアルカンターラ&革で、座り心地も良いです。シート角度とランバーサポートは電動ですが、前後高さは手動です。座面角度と座面の長さも調整できます。
後部座席もゆったりしており、車格はDセグメントですが、広さは一つ上のEセグメントに匹敵するのではないでしょうか。運転席から後部座席に置いたものを取ろうとしたとき、手が届かないことがあるくらいです。
オーディオ
純正オーディオの音質が良いです。Golfとは段違いに感じました。また、速度や、行動(ウインカー、バック動作等)で音量をコントロールしているようです。
ブログに各種レビューを書いていますので、ブログも見ていただければと思います。 - 満足している点
- 総評にまとめて記載します
- 不満な点
- 特になし
と最初書きましたが、ヘッドライトは少し不満です。
ハイラインのLEDライト、いいなあ…
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 走行
タイヤは、ディーラーの試乗車がハンコックだったので少し心配でしたが、ミシュランPrimacy3でした。
Dセグメントクラスの大きな車体に1.4Lですが、出足はもたつくものの、加速等十分な性能あるように思います。1.4Lとはいうものの、阪高北神戸線の上り坂を7速のまま駆け上がれたのにはびっくり。(前車Golf Variant 1.2だと5-6速に落ちてましたので)
ACCをはじめとした運転支援が良いです。(別途まとめようと思います)
(出足もたつくと書きましたが、デュアルクラッチで、乱暴に言うとMTを自動化したものだと考えれば、最初の1速~2速までは急がず、そこから伸ばせばいいと思っています。MTでいきなりアクセル全開な踏み方はしないと思いますので) - 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 実際に走行した燃費(マルチファンクションインジケーターの平均燃費で目視確認)
街乗り(渋滞含む):9km/L~12km/L
郊外走行(幹線道路走行):13km/L~16km/L
高速:16km/L~20km/L
高速の燃費は巡航速度によって大きく変化しそうです。
80km/h~100km/hで流すのが一番燃費がよさそうな雰囲気でした - 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 555.0
-
- 新車価格(税込)
-
521.6 〜 677.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。