CARVIEW |
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント のみんなの質問 (121ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 555.0
-
- 新車価格(税込)
-
521.6 〜 677.0
-
パサートヴァリアント(フォルクスワーゲン) 車に関してはどのつく素人ですが、次に買う車を最近よくネットサーフィンしています。 その中でVWのパサートヴァリアントという生産終了になった車を見つけ...
2011.3.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 6,821
ベストアンサー: 2006年パサートヴァリアント2000T乗ってます。 ドイツ車は全てハイオク仕様のようです。 パサートは新型モデルが出る為中止になり、次期モデルには2000Tは搭載されないようです 燃費は高速で13キロ市街地8キロ位走りますよ。 走りりも乗り心地も最高です
-
バッテリーを探してます。 ディーラーで交換すると5万を超えるといわれました。 VWパサート2007年式V6 4Motion 車台番号WVWZZZ3CZ7P09386 形式GH-3CAXZF...
2011.4.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,002
ベストアンサー: こちらのサイトで、他の方が交換しているのが参考になりませんか? https://minkara.carview.co.jp/car/475/ 「パーツ」か「整備」で「バッテリー」です。
-
2011年 夏発売予定の新型パサートはフルモデルチェンジでしょうか、ビックマイナーチェンジでしょうか?
2011.3.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 620
ベストアンサー: 基本骨格は先代モデルと共用しているので、 実質的にはビックマイナーといえると思います。 ただ外観等は大幅に変わっていますので、 メーカーではモデルチェンジと言っています。
-
フォルクスワーゲン2002パサートV62800を中古車で購入しますがお店にここだけはしっかり点検お願いしといたほうがいい箇所はどこですか? ちなみに9万㌔走ってます
2011.3.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 778
ベストアンサー: かつて1999年式(後期型)のパサートワゴンV6シンクロに乗っていました。 簡単に箇条書きで… ・しっかり記録簿が保管されていること ・フロントアームの樹脂パーツ類 ・ドライブシャフトブーツ ・オイル漏れ(オイルパンのシールと割れ) ・下回りの錆 くらいでしょうか。 お願いするのももちろんいいのですが、できればご自分で確認されることをお奨めします。 …というのも、現状問題なくても特に樹...
-
ワーゲン・パサート・2005年式・DVD純正ナビ(MMS)の地図等のバージョン・アップは出来るのでしょうか?どなたかお教え下さい。
2011.3.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 792
ベストアンサー: ディーラーで購入できると思いますよ。 少しでも安くと思うのでしたらオークションで探すのも良いでしょう、、、、、 ワーゲンのMMSでしたら、アウディも共通だと思うので、アウディ用でも可能かも知れません
-
レクサスかトヨタはハイグレードなステーションワゴンを今後は発売しないのでしょうか? 現在、クラウンエステート・アスリートV(後期)に乗っています。 12万キロ走ってなお、大切にしています。 とい...
2011.3.4
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 25,622
ベストアンサー: 日本では商用車っぽく見える為か、市場規模自体が小さいです。 5ナンバー(ウイングロード・カローラフィールダー)は居住性はコンパクトカーと変わらなくなったし、価格はウィッシュやストリームと変わらないので3列目を倒して使えばステーションワゴンの代わりになる。 3ナンバー(レガシィ・アテンザ・アコード)も価格がオデッセイやエクシーガと変わらないので、コストパフォーマンスを考えれば広くていざという時...
-
99年式 VW パサート18Tに乗ってるものです。 18インチホイールの購入を考えています。 タイヤサイズ・オフセット・ハブのサイズが解りません。解る方教えて下さい、宜しくお願いいたします。
2011.3.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 362
ベストアンサー: かれこれ50代になるが、さて置いて・・・笑 純正:195 /65R15・7J・pcd112・5穴+45の様だ。 (ハブ径はこちの資料にないので不明だが、ホイールを外して、直径を測ればいいだろう) 18インチはあまりお勧めしないが、仮に現在のフェンダーからタイヤの面までの水平距離が15mmぐらいの余裕があると仮定するならば(糸と重りの下げ振りでフェンダーから垂らして確認すると概ね分る)現在の...
-
現在の生産されてるモデルで(中古市場にある昔の型ではなく) フォルクスワーゲンの4WDの車種はどれでしょうか? ホームページ見ても駆動方式が掲載されてないので分かりません。
2011.2.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 514
ベストアンサー: 現在の正規輸入車では ティグアン トゥアレグ パサートCC V6 4モーションになるのでは
-
パサートバリアント(H18)に乗っています。数ヶ月前からエアバッグの警告灯がつきっぱなしになっています。一度デイーラーでリセットしてもらったのですが、また点灯してしいました。同じような症状で修理...
2011.2.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,342
ベストアンサー: よく起こるトラブルです。車体に沿って延びているコードが震動を拾ってしまうために起こるらしいとのこと。僕のパサート(H19)も何度も何度もディーラに持っていき、修理しましたがなかなか直らなかったです。 修理代は無料で、その間の代車も試乗車のゴルフを借りたので無料でした。なかなか良いディーラー(DUO)で3度トライしてくれてやっと完治しました。メカニックの誇りをかけて修理に取り組んでくれたようです。
-
24歳女未婚です。 新しい車を買いたいのですがいろいろ迷っています。今は軽に乗っているのですが、今度乗る車はもう少し走る車が良いなぁと思っています。 そんな時たまたま、フォルクスワーゲン パサー...
2011.1.22
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 1,903
ベストアンサー: パサートヴァリアントですか、渋いところに行きましたね!走りについては期待を裏切らないと思いますよ。1.8Lだと思いますが、2.5Lクラスの国産車と同等以上の走りをするはずです。 ただ、パサートヴァリアントだと早めのほうがよいですよ。質問者さんがご覧になったパサートは生産が終わっており、在庫販売のはずです。日本には入ってきてませんがゴルフ・ポロ・トゥーランなどと同様にパサートもすでに新モデル...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。