CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- パサート セダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 2000km走行後のレビュー
フォルクスワーゲン パサート セダン 「2000km走行後のレビュー」のユーザーレビュー
knight_papaさん
フォルクスワーゲン パサート セダン
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2000km走行後のレビュー
2015.10.29
- 総評
- 安全かつ楽に目的地まで移動する道具としては良く出来てると思う。ドライビングそのものを楽しむというか、昂揚感を得るにはパワー不足。
見た目の押しも強くないので仕事でも気にせず使える。VWというブランドもあり、けっして人に見せびらかして満足感を得る車ではありません。
運転中、出来の良さを感じられる車なので自己満足度は低くないです。また、助手席、後席に人を乗せる場合でも大きな不満を感じさせる事は無いと思います。 - 満足している点
- 落ち着いていい感じのスタイル。数値的には大柄だが乗ってる分には意外と扱いやすい。車両感覚は直ぐに掴めた。インテリアも奇をてらった感はなく落ちつていて好みだがウッドパネルは減点かな。
ACC・Traffic Assist等運転支援機能は良くできている。アタリのやわからい乗り心地と合わせて長距離移動は非常に楽にこなせる。
シートからの異音クレームに対するディーラーの対応は非常に満足。担当者には申し訳ない気分になります。が、気になるとどうしようもない部分なので早く治まってほしい。 - 不満な点
- アイドリングストップ時からのスタートで少々雑な感じを受ける。アクセルちょい踏みでエンジンスタートしてから再度踏み込んで発進する癖がついた。
Discover Proの操作性は今一つ(慣れの問題)、リルートは素早いがルート選択はちょっとおバカさんかも。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 1.4Lという排気量から想像する非力なイメージと異なり、普通に走る分には必要十分なパワー。欲を言えば追越し加速にもう少し余裕がほしい時がある。発進時のモタツキ感はスロコン(PPT)装着で改善。アクセルレスポンスはGOLFよりも穏やかな設定に感じる。
- 乗り心地
-
-
- 街乗り高速共に流れにのって走ってる分には快適でコーナリングも素直。B7よりもあたりが柔らかい印象。元気よく走らせたらどうなるかは今後の楽しみ。
加速時のエンジン音はちょっとガサツな感じ。ロードノイズ、風切音については極めて静かで快適。但し、極低速時に助手席のフロアに微振動を感じるときがある。また、アイドリングストップからのエンジン始動時の音と振動は結構大きく改善の余地ありかな。 - 積載性
-
-
- 文句なしに広い。トランク左右仕切りのどちらか一方を取ればキャディーバッグ横積可。ボストンバッグも含め3人分+αの荷物は悩むことなく余裕で積めます。セダンでこの積載量は購入動機の大きな要素。また、ハイラインにはオートオープン&クローズ機能があり非常に便利。
スペアタイヤ格納部もドンガラなので使用頻度の低いブースターケーブル等放り込んでます。 - 燃費
-
-
- 普段使いで10km/L(高速10%、郊外20%、市内70%)。前車のJETTA2.0Tで7~8km/Lだったのでほぼイメージ通り。郊外一般道や高速では結構伸びます。高速6割の郊外ドライブで15km/L程度。
- 価格
-
-
- 故障経験
- 運転席シートバック右側から異音発生。左コーナーで体重がかかるとギシギシという音とともに背中に微振動を感じます。常に身体が触れる部分なので非常に不快です。対策の為、数回の入庫修理で随分改善はしていますが完治せず。内部のウレタンフォーム交換予定ですがこれで治るかどうか?
※2015.11.20 完治しました。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 648.0
-
- 新車価格(税込)
-
445.0 〜 553.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。