CARVIEW |
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント のみんなの質問 (128ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 555.0
-
- 新車価格(税込)
-
634.5 〜 683.8
-
神戸~西宮での車載ワンセグの映りについて教えて下さい。 下記の3台の車でワンセグの映りに差異があります。 ①セレナ/トライウイン製チューナ:神戸市灘区以西(神戸方面)から感度が悪化し、中央区...
2010.2.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 462
ベストアンサー: 垂水区塩谷付近移り悪し ワンセグ 明石近郊だめ 須磨区2号わるしフィルムアンテナタイプです
-
前期!?V36、スカイライン250GT乗りの方教えてください。 現在スカイラインを中古で購入を考えています。そこで質問なんですが、おすすめのグレードを教えて頂けますか? ハンドリグや5速ATのフ...
2010.2.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 3,344
ベストアンサー: 前期V36スカイライン250GTを所有していたので回答します。 ハンドリングはクイックです。高級セダンの感覚ではなく,スポーティ感覚を積極的に演出した味付けです。 5速ATは変速時の空走感が気になるのと,マニュアルモード時に指示を無視する制御があること,レンジ切り替え時の反応が遅いことなど,不満が非常に多かったですね。その前に乗っていたエルグランド3.5(現行型5AT)もひどかったですが,...
-
ワーゲンのパサート3Bで使用していたアルミホイールを現行のパサート3Cでスタッドレス用に使用しようと思いますが、そのまま使用して走行等に支障はありませんでしょうか。 パサートの旧3Bで使用してい...
2010.3.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,218
ベストアンサー: ハブ径も同じ57.1ですし、実際にはもっと太いタイヤを履かせてローダウンされてる方もいられますから干渉の心配はいりませんよ! 強いて、ブレーキ径が大きくなってますので、ローター、キャリパーの干渉は現物を当てて確認された方が無難です。
-
フォルクスワーゲン 3BパサートV6 2.8ℓに乗っていますが。エンジンオイルの消費がかなり激しいんですが、ディーラーに基準値以内だと言われました。同じ車にお乗りの方どの位エンジンオイル消費して...
2010.2.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 853
ベストアンサー: 1000kmに500mlくらいですか? 欧州車のオイルメンテナンスは継ぎ足しが常識なのでオイル消費も当たり前です。 国産車のように1万km走ってもオイル消費がほとんど見られない車から比べれば異常と感じても仕方ないでしょう。
-
フォルクスワーゲン と BMWはどちらがお勧めしょうか? VW パサートヴァリンアントとBMW 525 ツーリング の2択迷っております。 予算は400万くらいで考えておりますのでBMWは認定中...
2010.3.4
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 20,840
ベストアンサー: 以前116iMスポーツに乗っていました。他にもディーラーで3,5,7シリーズを運転させてもらいましたがBMWはどのモデルでも一貫した乗り味があり、車作りに対する哲学が感じられ、どれだけ乗っても飽きがこないはずです。 メーカーが「駆け抜ける歓び」を掲げているので当たり前かもしれませんが・・・。 運転が好きならBMW、ただ単に実用性を求めているのであればVWがいいのでは・・・。 BMWは走りのた...
-
パサート(バリアントも含む)に乗られている方にお聞きします。ユーザーレビューで、乗った感覚が日本車っぽくなった、という意見があったのですが、特に前の車もドイツ車だったかたは、そう思われましたか?
2010.2.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 729
ベストアンサー: そうですね。 知人がパサートバリアントに乗ってまして、この間ゴルフの帰りに運転させてもらったんですが『軽い!!』って感じでした。 勿論国産よりは高速安定性など優れてはいると思いましたけど。。 最近はベンツも同様の感じがしますね。 ちなみに私はE91乗りです。
-
車の音質向上について 教えてください! 現在パサートヴァリアント2009年式に乗っています。 ナビはサイバーナビ ZH9000です。 最近社内の音にこだわりたいなと思いはじめ色々情報を見てい...
2010.2.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,023
ベストアンサー: 「みんカラ」で「静音化・制振・遮音」を検索してみて下さい。 要するにスピーカーを高いものに交換するより土台である車体(ドアやダッシュボードなど)から音をよくしようという考えです。 小細工的なアイディアもありますが面白いですよ。
-
フォグランプをHIDへ変更による、玉切れ警告灯のキャンセルについて 当方車種は、VW パサート(3C)です。 フォグランプをHID化した際の玉切れ警告灯のキャンセルの為、汎用キャンセラー(某ネッ...
2010.2.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,261
ベストアンサー: 警告点いても気にしなければいいのでは?と思いましたが…。 どうしてもなら、メーター側の警告灯の電球を抜いてしまうのも一つの方法かと。 参考までに…。
-
中古車検索で気づいたんですが、VWパサートセダンとVWジェッタでは新車価格はパサートのほうが高いのに 中古車市場ではジェッタとほぼ同じもしくは、年式がパサートのほうが新しいのに価格が安かったり ...
2010.2.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,265
ベストアンサー: 中古車の価格は、人気車種、グレード、装備内容、車体カラー、年式、走行距離、車の状態で変わります。パサートとジェッタでは業者専用の中古車オークションの取り引き相場を見ますとやはり若干ジェッタのほうが高値でした。 新車価格と中古車価格は必ずしも比例するものではなく、人気がある車なら中古車も高いです。国産車で言えば、三菱の中古車よりトヨタの中古車のほうが高いというようなイメージです。 車は、業...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。