CARVIEW |
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント のみんなの質問 (解決済み) 18ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 555.0
-
- 新車価格(税込)
-
634.5 〜 683.8
-
オペルとワーゲンは同じセグメントならどちらがやすいですか??
2020.10.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: 同じく。 オペルは特段安かったですね。 昔で言えばゴルフがアストラ、パサートがオメガにあたりますが、カッコいいのに安い!いいクルマでした。
-
車の購入で迷っています。 ボルボV40. ベンツA、BMW 1、 フォルクスワーゲンパサートで決めかねています。 実質ボルボかパサートになりそうですが ボルボは燃費が良く無いと聞きます。 また...
2020.9.27
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 212
ベストアンサー: passatはその車種の中では、一つランクのカテゴリーの車ですし、燃費も最も良いです。 ただ、不人気でリセールが悪いので新車で購入するのはこの時期おすすめしません。そろそろマイナーチェンジでB8.5が発売予定ですし。中古車(3年落ち)であれば約半額で買えるので(セダン)とても不人気が故にコスパが良く最上位グレードも狙えます。デザインは少し見劣るかもしれませんが、最新装備満載で快適さは問題無い...
-
VWのアルテオンかパサートバリアントの購入を検討しているのですが、先日ディラーに実車を見に行く途中、ベンツディラーがあるのでこちらも比較したくて覗いてみました。 お店の方から、気になるモデルがあ...
2020.9.26
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 667
ベストアンサー: ディラーさん的には当たり前のセールスだと思います。 安いだけが売りのVWを検討してたら、一番安い車種を提示するのがあたりまえじゃないですか(笑 あとは、雰囲気がフォルクスだったんじゃないですか?
-
2020.9.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 72
ベストアンサー: 公表されてる英国仕様2019年モデルの最高速度が131mph=およそ211km/hです。250km/hは無理ですね。 似たようなディメンションのドイツ車で、例えばパサート2.0tdiの2018年モデルも137mph=およそ220km/hなので、実用エンジンのベーシックモデルではドイツ車だろうが日本車だろうが250km/hはまず無理です。
-
フォルクワーゲンのパサートのRライン、2000ccの燃費を教えてください。 1400ccから乗り換えを考えています。宜しくお願い致します。
2020.3.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 1400ccに比し高速で80%。 一般道で70%。 渋滞が多ければ60%ぐらいです。
-
先日大学の友達とご飯を食べにいったら、となりで5、60歳のおじさんが、『パサートはもう高級車だよ』と騒いでいたので、友達とググってみるとTHE中年って感じの車で友人と二人して、 こういう人が買う...
2020.9.16
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 241
ベストアンサー: やっと買えてよほど嬉しくて周りの人にドヤッとしたい・チヤホヤされたい・自分の事(車)を知ってほしい・車に詳しくない人に吹き込みたいorマウントしたい、といったところじゃないですか? 悪い面ばかり書きましたが、車が多少なりとも好き(興味ある)で新しい車買ったばかりなら、嬉々とする事そのものは理解できますよ。その表現手段は人それぞれで、そこにツッコミどころ満載だっただけだとは思いますが(^^;;
-
ワーゲンのパサートなんですがベンツやBM用のホイールを装着する場合何か気をつけた方が良い事ってありますでしょうか?PCDやハブなど平気であれば大丈夫でしょうか?
2020.9.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: おやめになったほうが良いとおもいます、 PCDがあったとしてもオフセットの問題とブレーキキャリパーに干渉することもあります、 さらに無理に装着してネガティブオフセット(つまりFF)のパサード ではハンドリングに異常が出て直進性を損なうはずです、タイアとホイールは重要安全部品でプロショップやディーラーに相談してください、 ナットがどうのとか言ってる、ド素人に相談してはダメです!
-
パサートB8のホイールを交換しようと思います。純正品は215/55/17、6.5J・17インチ・インセット40です。 タイヤサイズは同じで、交換予定のホイールサイズは7.0J・17インチ・インセ...
2020.8.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 166
ベストアンサー: パサートはホイールハウスが広く余裕があるため、7.0J・17インチ・インセット35のホイール・タイヤで安全に走行できます。 具体的には、片側のタイヤの外面が5㎜だけ外へ出るということです。
-
今まで出会ってきた1000以内の外車で、この外車が一番だ、という車は何ですか?加速や乗り心地など理由は何でも構いません。
2020.7.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: W124メルセデスのワゴンですね。 速くはないし、機敏でもないけど、乗用車としてのしっかり感が良かったです。 お金もないのでいずれも1000以下ですが、ポルシェ、BMW,パサート、ボルボなど乗りましたが、やはりW124です。 と思ったが、ワーゲンビートル TYPE1が一番でした。
-
VW パサート 2.0L TSI Rラインと日産 スカイライン ターボだったらサーキットで走るならどちらが速いですか?
2020.7.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: パサート RラインはFFではないでしょうか? であればスカイラインの方が早いと思います。多分FRですよね? 馬力はトントンだと思いますが、駆動方式に差が出るとタイムも違ってくると思います。 パサート Rラインは、Rという名称は付くものの、ノーマルモデルと差別化を図ってるのはせいぜい内装と外装位ですよ。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。