CARVIEW |
フォルクスワーゲン ジェッタ のみんなの質問 (解決済み) 7ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
15.0 〜 178.0
-
- 新車価格(税込)
-
306.0 〜 380.0
-
VWジェッタのDSGオイルはどのくらい入るかわかる方お願いします。
2016.5.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 177
ベストアンサー: 全量で7.2ℓです、DIYで交換すると4.5L位しか抜けません。
-
2016.4.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 206
ベストアンサー: VWジェッタ1.4TSIコンフォートラインに8年11万km乗ってます。 デザインが良いのと維持費が掛からないので気に入って満足しています。 街の車販売、修理屋さんで新車で購入しました。エンジンオイルなんかもVW指定ではなく販売店任せで5千kmで交換、DSGミッションオイルは無交換。 4年目でバッテリー交換、6万Kmでスパークプラグ4本交換、10万km前後に交換した部品は、ドライブシャフトブ...
-
助手席のシートベルトがひっぱっても止まらなくなりました。通常はぐっと引っ張ると止まるのですが。 車検時に指摘され交換になりますといわれました。 VWのジェッタですが部品と工賃で7と言われそん...
2016.3.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 84
ベストアンサー: 中古パーツを自分で探し持ち込むしか無いでしょう。 無い場合は、諦めるしかありませんよ。
-
vwジェッタバックカメラについてです。 エンジンをかけてrに入れると画面が映りません エンジンかけない状態でrに入れるとつくのですが!電源はバックランプからとっています。 原因を教えてください。
2016.3.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 152
ベストアンサー: バックカメラ系統のアース不良ではないでしょうか? エンジンをかけてない状態だとバッテリー電圧がそれほど高くないので電流が流れるけど、エンジンをかけるとバッテリー電圧が高くなって、相対的にバックカメラ系統の抵抗が高くなることでバックランプ側だけに電流が流れてしまうために、バックカメラ系統に電流が流れなくなってしまうといった現象ではないかと想像します。 もう一度、配線(特にアース側)をチェックし...
-
アイドリング不調について。 ジェッタV 2.0Tに乗っています。ゴルフGTI等と同じエンジンです。 エンジンが温まり、水温計が中央付近を指し安定した頃に、アイドリング回転数が不規則になり ます...
2016.3.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 283
ベストアンサー: 警告灯や始動性はどうでしょうか。 一見ありがちな症状ですが、 水温センサー、クランク角センサー、O2センサー、 イグニッションコイル他、複数の原因が考えられます。 DIYであっちこっちいじり回すより、 ディーラーで点検したほうが早く解決しますよ。 去年は無料点検してましたけど、 有料でも0.5~1程度でしょう。
-
2016.2.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 213
ベストアンサー: 工具に関してですが、ヨーロッパ車はインチは使ってませんよ。 ドイツ車は国産車で一般的なサイズの12mm.14mm.17mm.19mmは、ほとんど使ってません。 13mm.16mm.18mmが必要になります。 ソケットなんかはセットでお持ちかもしれませんが、メガネやコンビは普通のセットには入っていないサイズだと思うので揃えた方がイイですね。 あとはトルクスレンチも必須、E型トルクスとトリプルス...
-
フォルクスワーゲン 06'ジェッタ2.0Tの ステアリングをナルディに付け替えたい為に ステアリングボスを探してますが全く見つかりません。 SRSエアバッグ付きのジェッタに合う ステアリングボス...
2016.2.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 129
- 画像あり
ベストアンサー: momoボスのGOLF5用と、ナルディー変換スペーサーで取り付け出来るんじゃな いのかな https://www.momojapan.com/_userdata/srs_import_car.pdf
-
2015.10.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 63
- 画像あり
ベストアンサー: VWのジェッタかなぁ… カーセンサーとか 中古車のサイトで 詳しく見れるよ 下の方までスクロールすると モデルチェンジ事のカタログとかも 見れるよ (*´∀`)/
-
ワーゲン車が排ガス規制値を誤魔化していたそうですが、主にどの車種で、どれくらいごまかしていたんですか?
2015.9.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 73
ベストアンサー: 直列4気筒ターボディーゼル「TDI」エンジンで、2009年から15年までに発売されたVWのゴルフ、ビートル、ジェッタ、アウディA3、14年から15年に発売されたパサートの計5車種です。 日本では販売されていません。
-
ジェッタ5GTスポーツに乗っていますがチェックランプが点灯して診断機で調べたら01056がでたのでO2センサー(フロント・リヤ)を交換しましたが、再度点灯しました。何処が悪いのか教えてもらえませんか。
2015.10.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: O2センサー交換後に、エラーコードを消去しないと、 チェックランプが再点灯しますよ。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。