CARVIEW |
フォルクスワーゲン ジェッタ新型情報・価格・グレード
- 頑丈なボディ
- コーナリング性能が優れている
- 荷物がたくさん積める
コンテンツメニュージェッタ
グレード情報ジェッタ
歴代モデル1件ジェッタ
関連車種8件ジェッタ
ユーザーレビュー95件ジェッタ
ジェッタ
- 頑丈なボディ
- コーナリング性能が優れている
- 荷物がたくさん積める
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 3.3
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 3.7
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.2
-
ピックアップレビュー
何かとよくできた車です
2022.10.1
gdesuさん
マイカー- グレード:
- ジェッタ 2.0_RHD(AT_2.0) 2006年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 荷物がたくさん積めて普段乗りには十分過ぎるほどの動力性能! オールマイティなセダンです。
- 不満な点
- 装備は十分ですが、高級車とは呼べない大衆車の範疇かな? でもその飾り気が無いのが魅力でもあるのですが… これっ...
- 乗り心地
- 走行音を気にしなければすこぶる快適です。
続きを見る -
何時も書いていますが、後継モデルが発売されないマイナー車。
2025.1.28
minnjiさん
マイカー- グレード:
- ジェッタ 2.0T_RHD(AT_2.0) 2006年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- トランク付きゴルフなので荷物が積める。 ほどほどの動力性能。
- 不満な点
- 長年乗っていると樹脂部品の劣化が目立って来る。 ディーラーにも部品の在庫が無い。 なぜかウォーターポンプが壊れ...
- 乗り心地
- Dampersに換えているので街中では硬く、デブにとっては肉が小刻みに揺れますが高速ではハンドリングも含め概ね満足です。 ...
続きを見る -
腐れ縁
2024.2.5
minnjiさん
マイカー- グレード:
- ジェッタ 2.0T_RHD(AT_2.0) 2006年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- たまに乗ると新鮮。 まだまだ充分走る。
- 不満な点
- ウォーターポンプが壊れやすい。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
羊の皮を被った狼
2023.6.23
legacyjettaさん
マイカー- グレード:
- ジェッタ 2.0T_RHD(AT_2.0) 2006年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
フォルクスワーゲンの隠れた名車
2023.2.4
シャラ蔵さん
マイカー- グレード:
- JETTA_GT_SPORT_RHD(DSG_2.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 購入時にAftermarket品のダウンサスが 入っており、純正のショック アブゾーバーに底付きする事が 多く、のちにDampersへ...
続きを見る -
後継モデルが国内販売されないマイナー車
2023.2.2
minnjiさん
マイカー- グレード:
- - 2007年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 丁度良いサイズ。 前車ボーラよりも大きくなったトランク。 ほどほどな動力性能。 購入は2006年ですがそれ以...
- 不満な点
- 反応の鈍いオートライトやオートワイパー。 動力性能の割にプアなブレーキ。 剥がれる天井。
- 乗り心地
- 若干硬めの乗り心地ですが不快では無いレベル。スピードが出ると若干煽られ気味。
続きを見る -
ツインチャージャー恐るべし
2023.2.1
ささ爺さん
家族所有- グレード:
- TSI Comfortline_RHD(DSG_1.4) 2007年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ちょうど良いサイズ感、地味な外装、予想のはるか上を行く加速力 広大なトランク 丈夫な塗装
- 不満な点
- ルーフトリム、ドアトリムは、10年経ってだいぶ剥がれてきてしまいました。
- 乗り心地
- やや固め。でも205 55R16タイヤとのバランスがとても良いです。インチアップはする気になりませんね。
続きを見る -
コスパ最高な優等生
2022.9.23
ユースケくんさん
過去所有- グレード:
- TSI Comfortline_RHD(DSG_1.4) 2007年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 速い!燃費もいい、維持費安い!
- 不満な点
- 無し。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
トランク付きゴルフGTI
2022.1.29
minnjiさん
マイカー- グレード:
- - 2007年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- みんカラ登録10年だそうですが、2006年から乗っているので16年です。購入時はゴルフバッグとある程度の荷物が積め...
- 不満な点
- 特に不満もないのでいまだに乗っています。
- 乗り心地
- ノーマルサスはそれなりに乗り心地は良かったのですが、ビルシュタインBTS→ザックスRS−1に交換したので乗り心地は...
続きを見る -
足車
2021.5.29
kaz325さん
マイカー- グレード:
- JETTA_2.0TSI_SPORTLINE_RHD(DSG_2.0) 2008年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問210件ジェッタ
-
回答受付終了
- 2
- 9
パナソニックの電動自転車ハリヤに乗ってますがジェッタ用の前カゴはハリヤに装着可能ですか?
2025.6.11 続きを見る -
解決済み
- 4
- 73
コラードに似ている自動車を教えて下さい。 初めて運転した自動車がVWジェッタの左ハンドルでした。それからポルシェ924、944(当時は中古で50万ぐらいだった)が良いな~と思いつつ、コラードも頭の片隅にありました。まあ人並みに乗りたい...
2025.6.4 続きを見る -
解決済み
- 2
- 70
亡き父が好きだと言っていた車の名前がわかりません。 残された家族はみな車にうとく、思い出せません。 シンケンジェンタみたいな名前の外車だったと母が言うのですが、検索してもわからず、有識者の方でこれじゃないかというのがあれば教えていた...
2024.7.18 続きを見る
所有者データジェッタ
-
グレード所有ランキング上位3位
- ジェッタ 2.0T_RHD(AT_2.0)
- JETTA_2.0TSI_SPORTLINE_RHD(DSG_2.0)
- ジェッタ 2.0_RHD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 黒
- シルバー
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 92.2%
- 女性
- 7.7%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 39.0%
- 近畿地方 19.7%
- 東海地方 9.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ジェッタ
中古車相場 ジェッタ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ジェッタ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- ジェッタ 2.0T_RHD(AT_2.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
362.0
売却予想価格
2.3
新車価格の 1%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 6 | 4 |
2 新車価格の |
1 新車価格の |
1万km | 6 | 4 | 2 | 0 |
2万km | 5 | 3 | 1 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ジェッタ
2008年1月
■2008年1月
ゴルフのプラットフォームをベースにした4ドアセダンは、日本ではかつてジェッタとして販売されていたが、後にヴェント、ボーラと名前を変えてきた。最新モデルでは改めて世界共通の車名としてジェッタを名乗った。ボーラに比べてふた回り程大きくなったボディは、フロント回りのデザインがゴルフファミリーの一員であることを示している。ボディが大きくなったことで、室内の居住空間やトランク容量は大きく拡大され、セダンとしての使い勝手を高めた。レーザー溶接を多用したボディ構造は、大幅な剛性アップが図られている。インテリア回りの雰囲気はVW車らしい質実剛健を表現したもの。搭載エンジンは直列4気筒の直噴仕様で、2.0リッターのターボ付きと1.4リッターのターボ+スーパーチャージャー付きの2機種。いずれもDSGと呼ぶ優れモノの2ペダル式マニュアルギアボックスが組み合わされる。足回りは前輪がストラット式、後輪が4リンク式だが、ジェッタ用に改良を加えるとともに最適チューニングが行われている。フルオートエアコンやオーディオ、クルーズコントロールなどの快適装備のほか、8つのSRSエアバッグや最新のESPなど、安全装備も充実。2007年10月には1.4リッターのTSIエンジンを搭載し、2008年9月にはこのエンジンのチューニングを変更するとともにDSGを6速から7速に変更して燃費を向上させた。同時にオーディオを改良した。
関連リンクジェッタ
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。