CARVIEW |
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のみんなの質問 (7ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
18.9 〜 128.0
-
- 新車価格(税込)
-
249.9 〜 338.1
-
はじめまして! ゴルフワゴンの平成15年式のプレミアムパッケージに乗っているのですが今日、サンルーフが勝手に動いてしまいすごく不気味で・・・ このような症状は どんな故障にあたるかやこの症状の...
2013.8.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 123
ベストアンサー: 電気系統の故障ですね。 勝手に動くということは、 漏電してるかもしれませんね。
-
車を買い換えます。VW好きなのですが、今回国産で検討しています。オススメ教えてください! VWゴルフワゴンを10年以上乗りました。 当初からトラブル続きで、今や窓枠パッキンが機能せず雨が降れば...
2013.8.26
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 731
ベストアンサー: 欧州車に慣れると国産車の乗り味の軽さにはどうしても違和感を感じるものです。欧州車の重厚感や下半身安定型とも云えるドライブ感はキチンとクルマを走らせる点において1つの正義と思います。国産車でこのエッセンスを盛り込んだものとして思い浮かぶのはスズキのスイフト、スバルのインプレッサ、レガシィあたりでしょうか。
-
2002年のゴルフワゴンを所有しています。タイミングベルトを交換する際は構造上ウォーターポンプも同時に交換と聞きましたが、本当でしょうか? 約10万キロになるところなので、車検時にタイミングベル...
2013.8.16
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 698
ベストアンサー: 構造上TベルトWポンプも同時に交換が欧州車は常識です。稀にWポンプだけする方いますが(工賃が嵩むだけで)・・・なので同時交換です。10万キロなら同時に交換ですが・・整備記録あるはずですので出した工場にご確認下さい2002年代は、まだTベルトが細い構造の筈ですが・・オペル車と同じで6万毎に交換のはずです。
-
17インチ9J +35 のホイールを12年式のゴルフワゴンに履けますか?キャンバーつけてもはみでてしまいますか?宜しくお願いします。
2013.8.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 296
ベストアンサー: 同じく12年式、ゴルフワゴン所有してます。 私のは19インチ9J+38です。 残念ながらはみ出しておりますし、フロントは8Jなので、フロントは間違いなく厳しいと思います。
-
ゴルフワゴンのステアリングを交換。 現在、ゴルフ4ワゴンの2005年式に乗っています。ステアリングがウレタンなため皮巻きに変更しようとヤフオクで探していたところ、2000年式ゴルフ4ハッチバック...
2013.7.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 353
ベストアンサー: 見た目は同じでも、内部機構=取り付け部は異なることがあります。
-
アウディA3か、ゴルフヴァリアントかで悩んでいます。 250前後で車の購入を考えています。 ただいま2台商談にさせていただいてます。 ①アウディA3(5年落ち) 1.8Tのスポーツバックの色は...
2013.7.15
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 4,438
ベストアンサー: アウデイ乗りです、A4アバントですがとてもいい車です、乗り心地もいいので長年のっていますが、ゴルフより格がうえなんでアウディのほうがいいとおもいます。A3は代車でのったことがありますがすこし乗り心地が固いですがいい車だとおもいます、まあゴルフもよく売れてる車なんでいいですが好きなデザインを選べばいいと思います。
-
至急です!!ワーゲンの購入について相談です!! 前々から欲しかったワーゲンの購入を検討しています‼ ただ、初の輸入車ということもあり正直踏ん切りもつきません。 ワーゲンは輸入車の中 でも故障...
2013.7.13
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 843
ベストアンサー: 1.その程度の走行距離は余り気にしなくて良いと思います。 2.最大の違いは高速時の快適性でやはり車体の低い方に分があります 3.だからといってトゥーランが著しく劣るわけではありません。 どちらも乗った経験がありますがワーゲンのかっちり感はどちらも変わりません。 広さに惹かれているならトゥーランで良いと思います。 私は当初、ミニバンブーム需要を狙って手軽に作った車なのだろうと思っていましたが、 乗
-
ザ・ビートルデザインを購入しようとしています。 現在以下の2台で悩んでいます。 ①新車でシートなど通常(非パッケージ)でナビをつけて値引き&諸費用込みで300万を切 ります ②デモカーあがり...
2013.7.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 3,092
ベストアンサー: デザインレザーPに乗ってます。 布シートも見ましたが、やっぱりレザーの質感がメチャクチャ高いです。 よって個人的にはレザーの②がオススメです。メーター内のディスプレイなども違いますし、布ってパドルシフトついてましたっけ?確認してませんが、パドルの有無は決定的です。この車、出だしがかなり遅いのでパドルが重宝します。 新車で50万違い位なら絶対レザーをお勧めします。 ここまで書いて否定的な事を言...
-
ザ・ビートルデザインを購入しようとしています。 現在以下の2台で悩んでいます。 ①新車でシートなど通常(非パッケージ)でナビをつけて値引き&諸費用込みで300万を切 ります ②デモカーあがり...
2013.7.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 964
ベストアンサー: 私は基本安い方が好き!!デモカー上がりなら別に人の手に渡ったわけじゃないし、新車保証も継続して受けられるので、またグレードも装備も良さそうだし、それを値切ってみる!!例えば総額250万だったら買うみたいな・・・ その後10年も乗ればどっちが良かったもないと思いますけど、デモカーと新車、気分の問題でしょう?私は別にだれが乗ってても気にしないたちなので。お買い得商品に目が行きます
-
2004年式?(登録)ですかね?の、ゴルフワゴンを中古で買おうか考えています! デザインも好きだし欲しいのですが、みんな故障とか多いからやめろと言います。 そこで質問なんですが、ゴルフ ワゴン...
2013.6.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 245
ベストアンサー: その年式のゴルフは新車でもパワーウインドが下がったきり上がらなくなったりとマイナートラブルは多いです。 ただでさえ古いのでいいかげんお金をかけないと車検を通らない個体も多く燃費なども現行モデルの半分以下ですね。 軽微な修理でもン普通にかかります。輸入車なら当たり前ですが… 初めてのマイカーなら練習と社会勉強には安ーく買って見てもいいのでは。 私なら10万で車検付きを買って修理代が...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。