CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ゴルフ ヴァリアント
- ユーザーレビュー・評価一覧
- バランスが最高のクルマ
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「バランスが最高のクルマ」のユーザーレビュー
amy.tさん
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
バランスが最高のクルマ
2020.2.6
- 総評
- 5000kmを超えたので、発見したことなど追記します。
郊外や高速などを流して走るには最高のクルマだと思います。
人も荷物もよく積めて、そこそこ走れて、経済的。SUVブームの中にあって、ステーションワゴンも良いよ!と声を大にして言いたいです(笑)
また、走りや内装は慣れてくるとVWが色々と考えてやりくりしているな!と感心します。
走りで言うと、燃費重視のために1800回転あたりで早めにシフトアップ、でもパワー不足にならないよう2速で勢いをつけている印象です。
また排気量を減らすためにターボを使いますが、なるべくパワーのあるエンジンに感じさせるためにひっそりターボが起動しています。(慣れるとターボが分かるので、逆に応援します)
内装は運転手の満足度を上げるために、ステアリングは皮巻き、ダッシュボードや窓下など触れる機会が多いポイントはソフトパッドにして、高級感を担保しています。(ウィンカーレバーなどの良く触る部品の質感も良く考えて作られていると思います。)
その代わり後部座席周りは大体プラスチックでコスト対策かと。
走りも内装も乗る人が満足度を感じ易いところにコストを集中させて、うまく「良いクルマ」としてまとめあげているVWの努力が素晴らしいです。 - 満足している点
- 走り、デザイン、実用性、価格、燃費が非常に高いレベルでまとまっている点。
個人的にはどの点も我慢せずに乗れるクルマだと感じています。 - 不満な点
- 特別大きな不満はありません。
強いてあげるなら、2速⇄3速のシフトチェンジの挙動がスムーズではないこと、坂道の停・発車のアシストがあてにならないことくらいです。
- デザイン
-
4
- フロントフェイスはやや古典的に感じますが、プレスラインなどとても綺麗です。(肉眼で見て欲しい!)
内装はシンプルですが、チープにならないように諸所に品を感じる設計かと。
検討候補だった車の中で一番運転席の作りがしっくりきました。 - 走行性能
-
4
- 高速がめちゃくちゃ楽になりました。
日本の高速道路なら余裕を持って走っているのが伝わってきます。風切り音も静か。
3速まで入ってしまえばそれ以降の加速はスムーズで、中〜高速域での巡行性能はとても良いです。
出足の悪さは3速に入った後の加速でチャラになるかなと思います。
ただ、DSGの特性上細かくストップ&ゴーを繰り返すようなシチュエーションは苦手です。
発進直後の擬似クリープ状態で強く踏むとショックが出ます。
そのため、乗り心地的にもクラッチのためにも1速〜2速はかなり意識して優しく踏む必要があります。
アイドリングストップとオートストップの解除(アクセルをチョンと踏む×2回)をしつつ、このアクセルワークを短時間で繰り返すような状況はちょっとストレスになります。
(追記)
・首都高などの急カーブでの旋回性能はややしんどいと感じることがあります。コンフォートラインの足回りであくまで実用車と考えると、ここが限界でしょうか。
・クラッチを守るためか、ATで言うところのキックダウンみたいな加速はタイムラグが結構あります。特に減速してからの再加速で感じます。
・シフトチェンジは山道などを走ると「よく考えているなー」と感心します。 - 乗り心地
-
4
- ざっくり言うと、国産より硬く、BMWより柔らかい印象です。
国産に慣れた人も挑戦しやすい乗り心地だと思います。
ロードノイズはありますが、不快ではないです。
(追記)
個人的に硬めと感じますが、ギャップなどは車全体で跳ねずに、足でしっかり受け止めていなしている印象です。良くできているなぁと思います。 - 積載性
-
5
- めちゃくちゃ積めます。
シートを倒さなくても、ベビーカーを縦長に置けます。 - 燃費
-
3
- シチュエーションによって結構変わります。
下道:12-14km/l
高速:18km/l
渋滞:10km/l弱
(追記)
しばらく高速を乗らないと、街乗りの燃費も2-3km悪くなる印象です。シフトアップが早い弊害でしょうか。
高速でしばらく2500回転くらいで走ると、改善されます。 - 価格
-
5
- この価格で、この走りやデザインの満足度はVWの努力を褒め称えたいと思います。
予算内で満足度を高める努力をぎりぎりまでやっている印象です。 - 故障経験
- 外車が初めてなので、外車あるある的な故障にビクビクしていますが、今のところ予想を裏切り快調です。
ただ、レーダー・センサー系はよく誤作動しています。
一瞬なので問題はなさそうですが、例えば高速で出口が見えないコーナーではフロントのセンサーから誤った衝突警告がよく出ます。
あと、オートホールドonの状態で登り坂で止まる時に、サイドブレーキが「ギギギッ」と嫌な感じでかかります。いつか壊れそう。。。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。