CARVIEW |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
368件
星4
184件
星3
32件
星2
4件
星1
15件
-
EUROMAXさん
グレード:TDI Rライン_RHD(DSG_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
あんなちゅさん
グレード:TSI Rライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
Tetsujinさん
グレード:eTSI アクティブ_RHD(DSG_1.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2022.1.10
- 総評
- 7がとても評判のいい車だったのとSUVやEVブームにより8の評判が今ひとつなのが寂しいですが、ISGポン付けのマイルドHVはMTとも組合せ可能なので、世界中の全ガソリン車に展開してもいい技術だと思います。...
- 満足している点
- 以下、前車ゴルフ7から改善された点 1)DSGの発進がトルコン並にスムーズになった。 2)「1リッターカーの排気量&自動車税」を自慢出来る。 3)3気筒だが静粛性が十分高く、回してもV6のようなサウ...
- 不満な点
- 以下、前車ゴルフ7から改悪された点 1)不要なOPによりリアハッチの開閉は電動になったが、VWエンブレムが開閉ハンドルでなくなった。 2)Dレンジでは現在選択されているギア段が表示されなくなった。 ...
- 乗り心地
- 静粛性は7より改善したような気がする。振動も少なく3気筒のネガは全く感じない。足回りはハイスピードのコーナリング時も安定している。 トラベルアシストは減速表示がごちゃごちゃした区間のコーナリング中に...
-
ゴルフ ジムニー w650さん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
inkpodさん
グレード:TSI ハイライン マイスター_RHD(DSG_1.4) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.12.30
- 総評
- ファミリーカーとして最適解の一つ。
- 満足している点
- 積載性能。マイルドな乗り心地。十分な動力性能。
- 不満な点
- 特に無し。golf 8の熟成まで乗り換えは待つ
- 乗り心地
- マイルド。
-
KazCさん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.12.29
- 総評
- こういう車は割り切った使い方をすると思うので、ちゃんと好みの設定をすれば必要十分な装備と性能を持った車です。
- 満足している点
- 積載量の多さと故障の無さは仕事での使用で安心感があります。
- 不満な点
- 急坂でパワー不足を感じる事が多々ありました。
- 乗り心地
- ロードノイズはBSにタイヤ交換後かなり減りました。
-
きばっちさん
グレード:TSI Rライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.12.28
- 総評
- 内装色が黒のR-Line 今の所、トラブル無く健康。 3年前の今日、納車。 これからもよろしくネ
- 満足している点
- Style、装備共に
- 不満な点
- リアの腰高感かな
- 乗り心地
- 普段、DCCノーマルモードですが、 あまり他のモードを使う事がない位 良いかな。
-
美月さん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.12.19
- 総評
- 買ってから1年経ちましたが、車として必要な部分は丁寧に作られており、私にとっては大満足です。 あとはこのまま10年は故障せず走ってくれる事を願うばかりです。
- 満足している点
- シンプルな外観、どんな時でも安定した走り、十分な積載量、座りやすいシートと見やすい視界。 基本的な所は私の要望を満たしており大満足。
- 不満な点
- あんまりありませんが、純正ナビが施設名だと私の行きたい所はほとんど出てこないし、細かい部分で使いにくいと思う。 レーンキープが車線変更の時も効いてるので、ウインカー出してる時はキャンセルする機能はないの...
- 乗り心地
- 17インチの純正タイヤで市街地を走ると、私にはちょっと硬すぎるのと、ロードノイズがうるさく感じます。 ただ、高速では最高だったりするので、目をつぶってます。 16インチの冬タイヤだと市街地での乗り心地...
-
ミサキヴァリアントさん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.12.15
- 総評
- 特に不満もなく、逆に言えば乗り換えたいと思う新車にも出会えない。ゴルフ8も出ましたが現状特に不満もなく故障もないのでしばらく買い替える予定もないです。 10万キロ目前ですがあと20万キロ目指してできる限...
- 満足している点
- トータルでのクオリティ。走行性能、居住性、積載性、経済性、どれを取ってもバランスよくまとまっている。一度乗ると国産車には戻れない。
- 不満な点
- 特になし。しいて言えば若干のパワー不足を感じるときがあるぐらいです。1.2Lなので仕方ないですがサブコンやコーディングでカバーしています。
- 乗り心地
- -
-
minami jpnさん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.12.11
- 総評
- 【最高の一台!】 スタイリング、走り、居住快適性、荷室容量、品質、質感、そして"価格"! その全てが90点以上という他に類を見ない超優等生なクルマです。
- 満足している点
- 1.4Lターボとは思えないスムーズでスポーティーな走り!かつ車両感覚が掴みやすいボディ形状とサイズ! 窓面積が広い上に座席のバケット感も少なくセンタートンネルも小ぶりなので後部座席の居住性は大型クラスの...
- 不満な点
- Rの様なもうちょいイカつめのバンパーだったり、ハッチバックの様なぽってりしたリア周りだと更に嬉しかったんだけど……それくらいでしょうか。
- 乗り心地
- 日本の高級車の様な静かな室内ではないけれど、ドイツ車らしく路面の状態は確実にステアリングから感じとることが出来る安心感があります。 インチアップをしたにも関わらず純正のBSトランザからミシュランPS4に...
-
berrycarさん
グレード:TSI ハイライン テックエディション_RHD(DSG_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
yuppy1984さん
グレード:TSI ハイライン テックエディション_RHD(DSG_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
乗り始めて1年経ちました。本当によく考えられたベーシックなクルマ
2021.10.28
- 総評
- 初めての外国車でしたが乗り味が国産とは全然違うんですね。ドアも重いし、コンパクトカーですが重厚感があります。来年車検ですけど、しばらく乗り続けます。故障が心配ですけど。大丈夫でしょう。
- 満足している点
- 抜群の走行安定性、ステアリングを細かく動かすことはない(前のプリウスとは大違い!) ラゲッジスペースの使い勝手も良い。スタティックコーナリングライトは秀逸の一言。
- 不満な点
- ほんとナビが使えない。スマホで住所調べて入れている。初期純正タイヤのロードノイズが結構大きいかな。ヴァリアントなのでACMがなく、燃費がやや悪いのが残念。エンジンルームのインシュレーターが外れるんです、ど...
- 乗り心地
- 18インチタイヤ・空気圧2.5にしてるので、硬くてノイズも大きいです。17インチのスタッドレスにするととてもマイルドになります。風切り音はあまり気になりません。
-
Take1110さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.10.23
- 総評
- 嫌味のないスタイリッシュなデザインで、コンパクトながらも大容量のラゲッジスペース! 仕事やレジャーなど、幅広く活躍してくれます!
- 満足している点
- シンプルでスタイリッシュなデザイン 大容量ラゲッジスペース 仕事でもレジャーでも大活躍
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- 家族も安心の柔らかいサスペンション 広々した内装
-
tkumaさん
グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.10.15
- 総評
- 12万キロ到達 新車時からゼロ発進に気をつけてるため(やむをえない場合を除いて2速でクラッチが完全にバイトするまでアクセルを1/3以上開けない)なのか当たりなのか知らんがDSGのトラブルはない それさ...
- 満足している点
- 恐らく世界中のすべての乗用車のスタンダード。 体がこれに馴染むと他の車に乗ったときに客観的な評価ができる。
- 不満な点
- そろそろ天井が怪しい。タッカーで様子見。 DSGはメカトロは問題ないが、クラッチが若干ヘタってきた感じ
- 乗り心地
- 先日、ディーラーで新型パサートに試乗して気づいたが、予想外にうちのゴルフのザックス製のダンパーがヘタってない それに比べてうちのXVの(カヤバかヒトコか知らんけど)ダンパーは4万キロでもう縮み側がヘタっ...
-
マサナ@スープラさん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.10.8
- 総評
- デザイン、燃費、走り、積載、乗り心地すべてよし!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 何かしら故障がよく有るところ
- 乗り心地
- 流石はドイツ車、足は抜群によく剛性もあり乗っていて疲れない。
-
NHIさん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- -
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.9.26
- 総評
- 車好きはもちろんのこと、車に興味なくただ快適に移動したいという人にもおすすめ。 とにかくよくできた実用車。
- 満足している点
- 視界が広く車両感覚が掴みやすい。 運転席のすべてが、収まりがよい。
- 不満な点
- 山道での乗り心地
- 乗り心地
- ■高速道路 大きなうねりは、ふわりと一発で収めてくれます。不安感も不快感もなく、見事なレベルです。 道路のつなぎ目も、コトンという音と僅かな振動がある程度で、不快感はありません。 たまに大きな段差が...
-
shinji_1111さん
グレード:eTSI Rライン_RHD(DSG_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.9.20
- 総評
- 個人的にはハッチバックよりVariantが気に入りました!
- 満足している点
- GOLF7.5 ハッチバックからの乗り換えです。 2ヶ月程乗っての感想になります。 プラットフォームは変わってないそうです やはり独車です ドッシリしてます さすがアウトバーンのある国の車...
- 不満な点
- ボンネットダンパーが無くなった事 (後付けで解消しました) ブレーキのタッチが変わり、初期制動が無くなりました。 私はこれが一番納得のいかない所です。 コース...
- 乗り心地
- -
-
Forest Breezeさん
グレード:eTSI Rライン_RHD(DSG_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2021.9.13
- 総評
- 納車からまだ1週間程度のため、あくまでファーストインプレッションのレベルですが、前車のGV5 TLと比較すると走る、曲がる、止まるの基本性能全てにおいて、更に上質で、洗練されていると思います。高速道路は未...
- 満足している点
- ・BSGによる走り始めのスムーズな立ち上がりと、エンジン再始動時の振動の少なさ。 ・ハッチバックよりも少し長めのホイールベースと後輪4リンクによる乗り心地の上質感。 ・5.1mの最小半径とプログレッシ...
- 不満な点
- ・BSGのお陰でスムーズな反面、DSGのダイレクト感がややスポイルされてしまった様に感じること。 ・車幅は問題ないのですが、全長が前車よりもやや長くなったため、狭い駐車場では取り回しに少し気を使うこと。...
- 乗り心地
- スポーツサスペンションとGOODYEARのEAGLE F1 ASYMMETRIC 3とのマッチングも良く、またハッチバックよりも少し長めのホイールベースと後輪の4リンクのお陰で、バタつくこともなく、少し荒...
-
ちるっちさん
グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.9.3
- 総評
- シエンタ(NCP81)からの乗り換えで比較対象ではないですね。 高速走行は抜群の安定です!
- 満足している点
- すべて♡
- 不満な点
- 欲を言えば後席シートのリクライニングは欲しかった。
- 乗り心地
- -
-
頑張れカープさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.8.29
- 総評
- 家族との長距離ドライブでも、近所への買い物でも、峠道でのちょっとしたスポーツ走行も、何でも。 程良い大きさで素性がマニュアルミッションだから運転してて気持ち良いのかもしれません。
- 満足している点
- ノンカスタムで乗り続けて5年5万キロ乗りましたが、動力系、電気系全く故障無し。 購入時の評価は変わらずです。 積載能力、乗り心地、動力性能、燃費、何より最後のアナログメーターモデル。 全て気に入って...
- 不満な点
- 特にないです。 リコール盛り沢山で耐久性が問題で不評だったVW乾式7速DSGが購入時の決め手であり、唯一の不安点でしたが今のところ何ら不調は有りません。 2016年モデルからは対策が出来てたと言う事な...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。